• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉@カズのブログ一覧

2025年02月16日 イイね!

排気音が最高に良い!!

全てが最高!!!
Posted at 2025/02/16 17:39:01 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年02月16日 イイね!

まったくも~~(怒)

まったくも~~(怒)C25セレナですがポリッシャーでの磨きがやっと終わりコーティングも完了し、なかなかよい状態になってきました。先日ヤフオクでタイヤチェーンを落札、数十年ぶりのタイヤチェーンです。せっかくなので雪を見ながら温泉にでも入ろうと那須湯本に2泊で行ってきました。道中は雪はなかったのですが宿の前の道はすでに行き交う車で圧雪させており、アイスバーン状態、宿の駐車場ではなく県営の駐車場に車を駐車しました。初日は物凄い風でドアの開閉も物凄く気を遣う程でした。
そして事件は起こりました・・・・・

やられました!!!ドアパンチ!!!「怒!!!」




ベッコリ凹んでいるじゃん・・・・(´;ω;`)ウゥゥ

中古車ですが悲しいですね・・・

洗車してタッチアップしておきました。

あとスカイランを本日ガレージから出したのですが
春一番の影響をもろに食らっていました・・・

酷い土埃です・・・















ブロアで土埃を吹き飛ばし、ガレージ内も掃除しました。

毎年の事でありますが、イヤですね(; ・`д・´)
Posted at 2025/02/16 17:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月15日 イイね!

C25 セレナ HIDバルブ 交換

C25 セレナ HIDバルブ 交換セレナは純正でHIDだ付いていましたが、非常に暗く街灯が無い道を走った時に不安で仕方がありませんでした、暗い原因は経年劣化なのか、それとも元々が暗いのかわ判りませんが、早急に何かしら対策をする必要がありました。

今月月初にアマゾンで「ブラックフライデー」のセールがあったのでバルブをLEDにしようかHIDにしようか検討をしていました。

結果、LEDはトラブルが多く感じたので社外品のHIDバルブに交換することに決定。
どこがよいかいろいろ吟味したところ、安心できる「PHILIPS バリューモデル 【Amazon限定】6000K」にしました。

みんカラ諸先輩方のブログや整備手帳を閲覧し、本日交換作業を実施。
ヘッドライトは外さずに頑張りました、ヘッドライトを外さないで作業する場合は手鏡、懐中電灯は必要です。

まずは先日撮影した交換前の写真


黄色です、雪道や雨の日は見えるのでしょうけど、暗いです。

交換作業中




左交換前

リフレクター部分が黄色です。

右側交換後

リフレクター部分が白いです。

左右交換後、昼間撮影


夜撮影


色が全然違います\(◎o◎)/!


試運転した感想ですが、AFSはLEDに交換しているため、HIDが白くなったことによりコーナリング時に色温度の違いが気にならなくなりました。

本当に交換してよかった♪
Posted at 2024/12/15 18:30:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月15日 イイね!

オイル交換

オイル交換スカイランは半年に一度のオイル交換を先日実施しました、前回交換してからの走行距離は約600キロ・・・ま~古いくるまですから安いオイルをこまめに購入し、交換ですね。純正のオイルは7.5w-30ですが、すでに存在しないためカストロールの10w-30を使用しています、オイル交換後は今年最後の洗車もおこないました、簡易ガレージのおかげで風雨からは守れますがどうしても土埃はボディーに積もります、洗車をするとピカピカの状態を維持できているのが解ります。













洗車後にガレージも清掃を実施し綺麗になりました。
Posted at 2024/12/15 13:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月10日 イイね!

ついに購入、ビックリするくらい楽です。

ついに購入、ビックリするくらい楽です。来月ボーナスがあるので、欲しいと思っていたポリッシャーを購入しました。
KYOCERAの「RSE-1250」です。昨日到着し、本日天気が悪いのですがどうしても早く使いたくて実行することにしました。

ただ、車全体を実施する時間はないと思いリアゲートのみ施工。

まずは洗車、その後鉄粉除去しまた洗車。その後ブロアーで水分を飛ばし、いよいよポリッシャーの登場です。

スポンジバフは細目、コンパウンドも細目を使いスピードは3を選択して施工開始。
ポリッシャーは思っていたほどの音量ではなかったので一安心。施工をしていくと
あっという間にピカピカに!!すごいです、想像以上でした!電気ドリルの先にバフつけて磨いていましたが全然違いました。

細目の施工が終わったのでまた洗車、次にスポンジバフ及びコンパウンドも極細目で施工開始。

ちょっとやっただけで細目とは全然違う光沢が出てきた、驚きました、全然違う仕上がりです、今所有しているC25 セレナのボディカラーはグレーなので、違いは判らないのでは?と思っていたのですが・・・・劇的に違う!!!








磨きが終わったので洗車して最後にブリスで仕上げました♪

磨きには非常に時間が掛かることが判ったので、今後も部位ごとに実施していく予定です。次はボンネットですかね?
Posted at 2024/11/10 15:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遅い夏休み。 http://cvw.jp/b/130335/48655781/
何シテル?   09/15 06:28
これからコツコツと小遣いでまかなえる範囲でいじって遊びたいと思います(^^)でももう軍資金がありません!!!・・・それと中学、高校の頃に好きだった車やバイクにい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2024年9月15日 納車 走行距離は約4万7千キロ 涼しくなったらいろいろ部品の取り ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
GTS-X 黒/銀から縁あってGTS-Rへ乗り換え。
日産 キューブ 日産 キューブ
今のメイン車になります、ナビとカーステが欲しい・・・・
日産 セレナ 日産 セレナ
5年半乗りましたが燃費もよく最高燃費は13.6Km/Lでた事もあります、条件は夜中走行で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation