
2025/03/20訪問地の備忘録
1箇所目
歌舞伎座へ、3月大歌舞伎「仮名手本忠臣蔵(かなでほんちゅうしんぐら)」を観劇に訪問。
歌舞伎座の三大名作、屈指の人気作との触れ込み。
四回目の歌舞伎観劇で、「初めて」面白く・のめり込んで観ることが出来た。
観劇中、目頭を押さえて涙を堪えている何人かの女性を観た。
歌舞伎で、泣いている方を観たのは、初めてだった。
歌舞伎中の泣いている姿に、驚いた。
2箇所目
スバル スター スクエア(恵比寿ショールーム)へ電車で移動
これと言ったイベントが無いのは確認済みだったが、ショールームにしては素っ気無い印象が強かった。
普通のディーラーの車間隙間が多いだけの場所。
大空間のスペースに、大きく隙間が開いた車両間隔が、勿体ない。
3箇所目
Honda ウエルカムプラザ青山へ電車で移動。
短期間で3回目の訪問。
目的は、前回の訪問で「歴史ボード?(呼び方が解らない)」とS2000以外の展示車の撮影をしていなかったので、再訪問した。
CIVIC TYPE Rに向かって、小さい子供が「このスポーツカーにまた乗せて」とお父さんに頼んでいるのを聞いて驚いた。
自分の廻りに車に(スポーツカーに)興味を持っている若者・子供は皆無。
1人でも車好き(スポーツカー好き)な若者・子供が居て安心した。
4箇所目
MAZDA TRANS AOYAMAへ徒歩で移動。
短期間で3回目の訪問。
目的は、「12R」を上方からの撮影・「12R」の展示期間の確認・「12R」と入れ替え展示車両車種の確認・2Fでの今後のイベント内容の確認。
今後のイベント内容のみ達成せず。
イベント関係の情報開示に不満。
5箇所目
帰宅のために、渋谷駅へ徒歩で移動。
車では渋谷を「通過」していたが、久しぶりに徒歩の渋谷。
全然、渋谷の「構造」が理解できない。
今日も大分歩いたから、体重減・体力増強に、貢献したかな?
Posted at 2025/03/20 23:07:42 | |
トラックバック(0) |
備忘録 | 日記