昨日、スマホ内画像の整理をしながらの帰宅中、パッと見なんだこれ?画像を発見。
何のために撮った画像か、直ぐに思い出せず、だが、違和感の有る画像。
直ぐに思い出して、折角見つけた画像。何シテルで、投稿してしまえ!と投稿しました。
某日、千葉県千葉市内の大きな立体・平面駐車場が有る、○○○□□店に車を停め、仕事の訪問先へ出向く。
お昼に車に戻り、食事をどうしよう?と悩む。
時間も無いので、テナントでマックが在ることを思い出して、セットと「黒胡椒ナゲット」を持ち帰りで購入。
車へ戻り、先ずはポテトを数本食べて、ハンバーガーを一口。
ソースのパッケージを開け、ナゲットのケースを開け、ソースに浸けようと無造作に、ナゲットをつかむ。
つかんだ感触に、違和感?
指でつかんだ物を凝視。
???
ナゲットじゃない?
チュロス?
レシートを確認。
注文していませんが?
なぜ?
ハンバーガーを一口食べた状態で、マック店舗へ。
「ナゲット注文したのに、チュロスが袋に入っていたけど?」と、定員さんにレシートを見せながら、チュロスを見せる。
店員さん、平謝り。
再度?黒胡椒ナゲットを受け取り「チュロスは、お詫びでそのままお受取りください」との事。少し、ラッキーと思う。
車に戻るも、ハンバーガーを食べただけで、タイムアウト。仕事に戻る。
仕事が終了。そのまま、帰宅。
帰宅後、家で冷めた「黒胡椒ナゲット」を食べようとケースを開けると?

「黒胡椒」では無い、「普通」のナゲット。
まっいいか?と思うも一応マックへ連絡。電話対応の店員さん、平謝り。
「ちゃんとしたナゲットをお渡ししますので、お店に来られませんか?」との言葉。「お渡しした物は、そのまま召し上がってください」との事。また、少しラッキーと思う。
翌日も同じ場所での仕事。久しぶりのマックだったので、連チャンマックも良いかと思い、「明日、伺います」と返答。
翌日お昼に、証拠のスマホ画像を見せ、購入マックセットと「ナゲット」を受けとる。
それほど、お腹が空いて居なかったのと持参のどら焼き食べたため、ハンバーガーのみを食べて、仕事へ。
セット残りをそのまま食べずに帰宅。
帰宅して、袋の中身を確認すると???
「黒胡椒」のはずが、普通のナゲット在中???(撮った画像が無し)
ケースも普通のナゲットのパッケージ…
そう言えば、厨房以外の店員さん全員が、中華系の方達だったような…
もう、「間違え」にお腹が一杯。
マックに連絡せず 及び 黒胡椒ナゲットを食べれずに終了とす…
以上
Posted at 2025/03/11 21:51:56 | |
トラックバック(0)