• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_ayakichi_のブログ一覧

2022年02月12日 イイね!

遅めの初詣

遅めの初詣2月2日の事ですが、遅めの初詣に、太宰府天満宮へ行って来ました。
テレビで、太宰府天満宮の飛梅が咲いたと言うので、見に行ったけど、まだまだ一部しか咲いてなくて。
また後日、孫ちゃんと一緒に行こうと思います。


お参り途中に、こんな看板を発見!
なんと!
ワタクシ、今年は八方塞がりの年とのコト!
しかも、大殺界ど真ん中の年だし。。。
裏運気の年だし。。。
いろいろ、停滞している年周りのようです。

いろんな意味で、
今までのコト、これからのコト、
見直していく時期みたいです。
Posted at 2022/02/12 11:12:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年02月11日 イイね!

2年半ぶりの…更新?(^m^;;;

す~っかり、ご無沙汰していました。。
およそ?2年半ぶりです。
全然、見てないってワケではなくて、ちょいちょい、覗いてはいたんですが、投稿したりコメントしたりする気力と時間がなくて。
今、その「時間」ができて、やっと更新してます(^-^)

昨年末、突然、入院しまして…。
それで、心がポッキリと折れてしまい、お仕事を辞めることになりました。
来週、精密検査の予定で、現在、退職前の有給休暇の消化期間中。
自称:自宅療養中です(^-^;;;

入院のきっかけは、腹痛だったのですが…
それから発熱、勤務先の病院で、研修医の先生に診てもらって胃腸炎と言われ、熱が下がらず、腹痛も悪化。保健所に電話するも、週末だったため、週明け、近所の発熱外来に行くよう指示されました。週明け、朝一番に発熱外来へ。PCR検査して、お腹のCTを撮って貰ったら、すぐに大きな病院に行ってくださいと紹介状持たされ…大きな病院に行くと、CTを見たDrから
 「すぐ入院してください。ご家族は?一人で来たの??すぐ呼んで!」
…とのこと。
その後は、3日間絶食と点滴治療。。一週間ほどで軽快し、退院。
病名は、憩室炎でした。
お腹中に炎症が広がってしまってて、腸が破れる寸前だったそうです。

↑ アチコチ点滴の針刺されて、最終的に刺せるとこなくって、手の甲に刺されました…(T^T)痛かった。。

昨年9月から、職場で異動があって…
もともと、腰が痛かったり、足首が痛かったりと、アチコチ痛いとこはあって。
腹痛も、そんな痛みと一緒と思って、たいしたことないって思ってたんですよネ。。。
もしも破れていたら…ストーマ(人工肛門)になる可能性が高いとの事。
ふつう、憩室炎って、便秘症な方が多いらしいのですが、私はそんなことはなくって。一つ、思い当たるのは、異動してから、トイレにあまり行かなくなったコト。。我慢してるとかじゃなくて、でなくなっちゃって…(^m^;;;
私は、ストレスだと判断。退職を決めました。
勤務先での「胃腸炎」の診断も、残念。。信じてたのに。。
10年お勤めした病院でしたが…以前いた部署がなくなり、それに伴う異動だったので…。ある意味、倒産と同じよネ。遅かれ早かれ、辞めることになってたと思います。
それに…3回目のワクチン接種、先月あったんですが、私は退職予定だから、接種対象外って言われ、打ってもらえませんでした。10年も勤めた病院なのにネ。なんだか、虚しい。

長文になりましたが…
しばらく、ゆっくり自称:自宅療養したいと思ってます(^-^)
以上、近況でした…♪vv
Posted at 2022/02/11 23:58:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月15日 イイね!

すっかりご無沙汰しておりますm(__)m

すっかりご無沙汰しておりますm(__)m久々に投稿いたします(^-^;;;
ayakichi、生きております(笑
赤Fitも元気です!
今日は、安全点検に行って来ました、近所のHONDAまで。
おかげサマで、毎日、調子よく走っております(^-^)

引越して1年半。
なかなかの通勤距離(往復約60km)ですが、赤Fitと共に通勤しています(^-^)v
体調も、一進一退。
だけど、少しづつ、快復傾向っぽい感じがしてます。
今は、体力をつける為に、週一ですがジム通い(^m^;;;
仕事の日は、ジムに行く余力がなくって(笑

昨夜は、近くで花火が上がってました。
そういえば…
私が引っ越すトコって、部屋から花火が見えるんだよネ。
狙って借りてるワケぢゃないんだけど(^m^;;;
前、住んでたトコも部屋のベランダから見えたし、
今、住んでるマンションからも、見えた…(@o☆)


なんか…幸せ(笑

さぁ…明日も仕事なんで、そろそろ寝ないと。
今週は、6連勤なんです…=□〇ポテッ

Posted at 2019/09/15 23:09:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月02日 イイね!

志賀島

ご無沙汰気味です、ayakichiです(^-^;;;

今日は、ふら〜っと、志賀島までドライブしてきました。
若い頃は、良く行ってたんだけど、結婚してからはなかなか行かなくなって。
シーズンにはちょっと早いけど、ガラにもなく、海が見たくなって(笑)

懐かしい風景と、新たな発見♪(≧∇≦)
磯の香りの中、「金印の湯」に浸かって帰って来ました(^-^)

今度は、何処に行こうかな??(≧∇≦)

そうそう!
志賀海神社で、恋みくじ、ひいてみたら…

大吉やった(//∇//)

良いご縁がありますように…♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
Posted at 2019/06/02 23:13:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月12日 イイね!

母の日に

娘から頂きました。

ありがたいですね〜(^-^)




Posted at 2019/05/12 22:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「安心点検 http://cvw.jp/b/130380/47227129/
何シテル?   09/18 17:57
はじめまして、ayakichiです…♪ 子ども達も成人し、独立。 これから、のんびり…できるかな??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

熊本大学医学部附属病院 
カテゴリ:◇◇ Glaucoma ◇◇
2009/08/21 21:09:09
 
Glaucoma Friend Network 
カテゴリ:◇◇ Glaucoma ◇◇
2009/08/21 21:06:29
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2018年3月登録。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
1991年2月。 ayakichiが、初めて買ったクルマ。 2005年3月廃車。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
1997年9月納車。九州versionだって。 ん~子供連れの移動に必要だったので…(≧ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2005年3月納車。ビビッドブルー・パール。 ミラTR-XXと交代で我が家に来ました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation