• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

da-iのブログ一覧

2012年06月02日 イイね!

DKマフラー最終回 取り付けオフ

溺愛で超有名なナガヤスさんがプロデュースされた
DKマフラーの最終出荷分がいよいよ今日から出荷となり、
滋賀組の中で購入したメディックさん、でよでよさんとともに
菩提寺PAにて直接引き取り&取り付けオフを開催しました。



今回の目玉はこれ!

最終ロットでのみ作製されたDK-鉄Rです!



本当は昨晩から順次発送だったそうなのですが、
諸事情により今日から発送になったとのこと。


しかも手渡しでも最初ということでしたので
量産DK-鉄Rの世界で最初の取り付けとなりました。




メディック氏による愛車への取り付け。


実は到着前にマフラー(DK-S)は取り外し済み。
サクサクッとDK-鉄Rを取り付けされます。



取り付け完了で、いよいよ火入れです。

(ナガヤスさんの所より映像は拝借・・・自分が撮ったのより音質が実際のに近いので)


一同「お~っ!」の歓声(^^)

鉄特有のマイルドな音質で自分のDK-Rsusとはまた違った良さがあります。
(こっちのほうが好みの音かも・・・買っときゃ良かったかも???)
ロードスターの持つ雰囲気とよくマッチしています。


その後、次のインターまでメディック号の後ろを走りましたが
乾いたいい音で惚れ惚れしながら聞き込んでしまいました。


う~ん、ホントにかっときゃ~良かった。
これからメディック号、でよでよ号を見る度に後悔の念に狩られそうです・・・




あっ、ちなみに本日軽井沢で手に入れたブツを取り付けました(^^)/
購入価格以上の価値はありましたよ。
Posted at 2012/06/02 18:27:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | ユーノスロードスター | クルマ
2012年05月28日 イイね!

軽井沢MTG

軽井沢MTGロードスター復帰後半年。
復帰前からもう一度行きたいと思っていた「RCOJ軽井沢ミーティング」に行ってきました。

しかも、今回は滋賀組でお泊りツーリング。
例年、軽井沢MTGに関しては滋賀組としては盛り上がりは今一らしいのですが、今年はみんなの反応が良く、滋賀県から一緒に出発する車だけで7台と例年にない盛り上がりだそうで、非常に楽しみにしていました。


前日の晩に、車への荷物を積み込み。
早めに布団に入りましたが、なかなか寝れん(^^;
まるで遠足前の小学生のようで結局予定より1時間以上早く、
起きてしまいました。

~26日~
滋賀組集合場所である名神養老SAでの集合時間は7:30。
そこまでは同じ職場にいるバリチェロくんと一緒に行こうという話になっていて
近所のローソンに6:00集合だったのですが、5:30に到着・・・
「早すぎるやん」
と思いましたが、なんとすでにバリチェロくんも到着済み。
お互いまだまだ子供やね(^^)

二人で養老SAまでランデブー。


渋滞もなく7:00前に養老SAへ。
「この時間なら一番乗りや~♪」
と思いSAに入るとすでに見慣れた車が数台・・・

4番乗りでした。皆さん、オハヤインデスネ・・・(TT)


結局、7:20までに軽井沢参加組は全員集合でお見送り組を待つ事に。
(なおはちさん、かもやんさん、お見送りありがとうございました。梅酒美味かったっす)


ハーレー軍団がかなりの台数集まっていたので予定より早めに出発。


一つ目の休憩先である「恵那峡SA」休憩し


次の休憩先「駒ケ岳SA」でイサポンさんと合流。

イサポンさんとはお初でしたが、なんと同い年で誕生日も非常に近い♪
これからも仲良くさせてくださいましm(_ _)m


多分恵那峡SAで撮った写真だと思いますが、お山に雪が。
当時は暑いくらいの陽気だったんで、とても新鮮でした。

いつも以上に低く決まった「メディック号」。非常にかっちょいい♪
しかし、このことがこの先に悲劇を生むとは誰も思わず・・・。


数回の休憩後岡谷ICで中央道を降り、サークルKで昼飯前最後の休憩。

「おっ!白のNBが止まってるやん」と思っていると
東のヒットマンことgawa.さん登場。

滋賀組へのサプライズだったらしく、みんなビックリしていたんですが
リアルにお初っだ僕にとってはキョトンだったです。

ただ良くお話を聞かせてもらうとこの時に怪鳥さんがtelされてた方だと分かり、
その時の話でまた盛り上がりました。


そっからは、gawa.さん先導で昼食予定であった諏訪湖にある
「ネパールレストラン・マハラジャ」を目指します。

到着~っ!
(ここでおとすけさんと合流♪)


カレーバイキングを食しました。




最後、腹一杯になってからメインであるタンドリーチキンとシシカバブーが到着(TT)/~


美味かったんですが何せカレーで腹が一杯で・・・
でも、ナンも美味しくってリーズナブルないい店でした。
ここで-K-さん登場。
(一瞬車上荒らしかとみんなで見てました(^^))

昼食後、gawa.さんオススメルートでのビーナスラインアタック!

普段は、霧が掛かっている事も多いらしくこんないい天気の日は珍しいとの事。

山頂手前のPAで記念撮影。


霧ケ峰PAで美味いと噂されていたソフトクリームを食します。

(味普通、値段高級品…)

ここからビーナスライン山頂にある「美ヶ原高原美術館」を目指しアタック開始♪
でよでよさん先頭に荒れた路面をいいペースで駆け上って行きます。


ただ途中で後ろを見るとメディックさんが来られていない・・・
みんなの心配の仲、遅れること2~3分。
メディックさん到着でみんなが駆け寄ると
「擦りまくりですわ・・・大涙」との事。

どうやら荒れた路面と、軽井沢のために落とした車高のために
フェンダーとタイヤが擦りまくりで、徐行で上がって来られたらしいです。

みんな景色が良かったと感動のビーナスラインだったんですが
メディックさんだけは路面しか見れなかったらしく、
残念な道だったそうです。

そこからダウンヒルを楽しみ(この道も荒れっぷりがヤバかった。ノーマル車高万歳!)
一路、宿泊先の布引観音温泉へ。

道中遅れて滋賀を出発されたJETさんとも偶然合流し宿に到着。

ヌルヌルの温泉と山菜料理を堪能して、夜遅くに関東のぷーさんことなならじさん到着。
夜の宴会をマッタリと楽しみ、朝に備えて0時過ぎに就寝しました。


~27日~
この日もやっぱり早めに目が覚め5:30起床。


昨晩到着されたなならじさんのNA6.

この車体、平成元年式の初期型らしいです。
しかしオレンジ色の塗装も含め、めっちゃキレイ。
一同感心しきりです。


6:00より風呂が開くと言う話だったんで、それまでに軽く洗車をと思い開始。

するとみんな出てくるは、出てくるは。

結局、朝風呂も入らず周りに刺激されて1時間以上掛け
ワックスまでやってしまいそのまま朝食。
忙しくチェックアウトを済ませ、いよいよ軽井沢に向け出発~っ♪


途中いろいろとトラブルがありましたが、何とか全員(12台)でそろって入場。
すでに最後列のほうでほぼ第一駐車場は埋まってました・・・

ただ会場は晴天とロードスターのカラーとのコントラストとで華やかでした。


溺愛で有名なナガヤス号

やっぱキレイさが凄かった・・・
ただこの時はお会いできず残念でしたが、まさか後ほどお会いできるとは。
今週土曜日、よろしくお願いします♪


滋賀で同じVR-B乗りでおられるmotoshiさんのロド。

う~ん、隅々まで磨きこまれたエンジンルーム。
ロードスターへの愛情の深さを感じます


ロードスターの父、貴島元主査と写真を取らせて頂きました。


いろんな方のロードスターを見せて頂いたり、雰囲気を楽しんだりであっという間に
時間が過ぎていきました。


結局前日からの疲れもあり14時半過ぎには、滋賀組は会場を後にしました。

帰路も数回の休憩をしながら19時過ぎに名神養老SAに到着。
みんなで晩飯でも行こうかと車の前で話をしていると
なんとナガヤスさん登場!


会場でもお会いできなかったのになんと幸運な♪
一緒に晩飯を頂き、ロードスター談義に花を咲かせました。


以前乗っていたときにも一度だけ参加したことがある軽井沢MTG(確か98年だったか?)
あの時より今思うことが、ロードスターって素敵な車だなってことです。

車ももちろんいいですが、この車から始まる人との繋がりが素晴らしい。
このことを改めて再認識できた2日間でした。

次は9月9日の中部ミーティングかな?
滋賀組では壮大な計画が持ち上がっているので今から非常に楽しみです♪。

Posted at 2012/05/28 23:09:04 | コメント(15) | トラックバック(0) | ユーノスロードスター | クルマ
2012年05月25日 イイね!

積み込み完了!

いよいよ明日の朝、軽井沢に向けて出発♪

着替え、入れた~
カメラ、入れた~
上着、入れた~
洗車道具、入れた~
サンダル、入れた~
もしもの為のカッパ、入れた!

で準備万端!

ロードスターのトランクって、結構入るな(^^)


むっ、ちょっと待てよ、
・・・何か、忘れているような???













チケット、入れ忘れてた!!!


せっかく手に入れた第一駐車場のチケット、危うく忘れて行く所でした。
皆さんも気をつけましょう。



明日の軽井沢へ向けてのツーリング。
まず目指すは、ココ。



黄レンジャーになってきますわ。
Posted at 2012/05/25 20:42:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ユーノスロードスター | クルマ
2012年05月22日 イイね!

届きましたっ!

届きましたっ!皆さんの
「届いてたよ~」
のお知らせから遅れる事、1日。

本日帰宅後にポストを除くと
我が家にも軽井沢MTGのチケットが届いていました!
(ちゃんと第一駐車場でした)


これで一安心・・・
たくさんの方にお会いできるのを楽しみにしております♪


しかし、知りうる中では1番に申し込み&振り込み依頼を行ったのに、
同じ町内や隣町、東京から考えれば更に遠い他府県の人にまで
昨日届いていたのに、なぜ我が家は今日だったのだろうか???
早く申し込んだだけに、余計に不安でしたわ。


ヤ○トメール便にとって、我が家は遠いのかなぁ・・・
Posted at 2012/05/22 19:01:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | ユーノスロードスター | 日記
2012年05月18日 イイね!

ひとりラーツー

先週末、滋賀組JETさん主催の敦賀屋台ラーメンツーリング(通称ラーツー)があり、
めっちゃ参加したかったのだが会社の歓迎会とバッティングしてしまい不参加となってしまった。


ただそれ以来、頭の中はニンニク山盛りのラーメンに支配されてしまい、
何を食っても、ラーメンが頭から離れない・・・(TT)



私の中で、にんにく一杯のラーメンと言えば天理市の『彩華ラーメン』!!!

あっさりとした醤油ベースに、にんにく、豆板醤がピリッと効いたスープは
一度食べれば病み付きになる味で、私も友人に連れられ3~4年前に
初めて行ったのだが、それ以来定期的に足を運んでいる。



実はロードスター購入後半年になるが、まだ高速に乗っていない・・・
てか、滋賀県より一歩も踏み出していない・・・爆


いよいよ来週に迫った軽井沢MTGでは、
片道400kmオーバーのロングツーリングになるそうなんで、
(聞く人が聞けば400km程度でと笑われるでしょうが・・・)
車の調子を見るためと、頭のラーメン臭を取り除く為に
ふらっと一人でラーメンツーリングに行って来た。


今日は、昼から休みを取って会社から出発!


名神竜王インターを目指し、高速での車の調子を確認する・・・


つもりが、片側一車線規制で60km/hしか出せず・・・

ただ第二名神に入ってからはきっちりアクセルを踏んできました。



甲南インターで降りて、名阪国道を目指します。

新緑がきれいで、目が癒されます。



阿山から壬生野に行き、名阪国道で天理を目指す。


天理市に入るとすぐこの看板が



彩華ラーメンは店舗でも営業されているが、
やはりせっかく行くなら発祥でもある屋台でと言う事で、
屋台をやられるプライスカットと言うスーパーの駐車場に行く事にした。

ただ到着時は、時間が早くまだ準備前・・・


仕方がないので向かいのマックで時間を潰す。

16時を過ぎた頃にトラックが現れ、あっという間に準備完了。




時間はまだ17時と早いが、頭の中のモヤモヤを消す為に待ちに待った一杯を・・・


やっぱり美味い・・・

白菜、にら、ネギと野菜メイン(運がよければちょっとの豚バラ)で
あっさりのようだがコクがあり止らない。


テーブルの上には、追いにんにくと豆板醤があるので
途中でにんにく追加!!!
まぁ、明日は休みなんで無問題♪


ホンマは、ラーメン大(二玉)を行きたかったのだが
時間つぶしのマックで新バーガー「ジューシーチキンフィレオ」を食ってしまい、
今回は、一玉にしておきました。


その後、夕暮れの名阪を走り帰ってきました。


一週間遅れでやっとラーメンを堪能でき、満足、満足。

ただやっぱりツーリングは仲間がいないと面白さ半減ですね。
次回の本家ラーツーはぜひ参加したいもんです。


来週はいよいよ軽井沢。
ミーティングも楽しみだが、仲間とワイワイやれる前泊の宿がホントに楽しみです。

Posted at 2012/05/18 22:06:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | ユーノスロードスター | クルマ

プロフィール

「次はこう来るか~!?」
何シテル?   06/06 22:44
da-iです。昔乗っていたユーノスロードスターの魅力が忘れられず、また買っちゃいました! お金が無くても楽しんでいきます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

本日22時!ピストン西沢さん登場! #LOVECARS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/31 19:12:07
名古屋マンモスフリーマーケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 14:00:50
まぐさんとうとうおしり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 14:34:13

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
13年ぶりにロードスターに帰ってきました。 まさか人生で同じ車を3回も購入することになろ ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
トヨタ アルファードVに乗っています。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation