• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

da-iのブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

CDデッキ交換

私のロードスターに付いているデッキは、購入時から付いていた10年前のDVDナビが付いています。

ナビ自体はディスクが一度も更新されておらず使い物にならないですが、
一応CD聞けるのとDVDが視聴可能で隣に子どもを乗せた時に重宝するかと思い、
購入時に外すか悩んだ上、残してもらいました。


このDVDナビですが購入された当時は高いものだったと思いますが、
はっきり言ってロードスターでは使用し辛い・・・

画面がタッチパネルで、シフトチェンジする時にしょっちゅう画面に当たるし、
オーディオの位置も低いから画面も見づらい。
一番の問題はCD、DVD交換時に画面がスライドして挿入口が出てくる為、
1,3,5速で走ってる時はディスク交換も出来ません。

いっつも信号待ちや、路肩に止めて交換していました。


ただこのDVDナビ、とうとうやらかしてくれました(TT)

今週所要で奈良県に行ったのですが、信号待ちでCD交換をしようとしたのですが、
CDが出て来なくなり、更にはパネルまで収納不可になる始末。
信号が青に変わってからもパネルを戻すことが出来ずシフトチェンジが出来なくなりました。

どうしようかあせったのですが何とか2速発進、4速走行を繰り返し家までは帰ってきました。
ただそれ以来一度もパネルが戻せません。


ピンセットでCDをつまみ出そうとしたのですが、何かが引っかかっているようで出てこないし
またドライブ中にパネルが戻らなくなっても困るので、出費が痛いですが交換することにしました。


しかし、最近のデッキは昔に比べて安くなってますね。
昔は安いものでも4~5万、ちょっと良いものだと10万ぐらいしてたような・・・

近所のオートバックスで型落ちの為在庫処分価格になっていたとはいえ、
CDが聞けて、i-pod、i-phone、USBが接続可能、
しかも画面表示が漢字まで表示可能なデッキが1万円ちょいです。
僕の勤め先は、電子部品メーカーですがこんなに安く電化製品が売っているようでは
残念やけど給料が上がらんのも納得ですわ~。


早速衝動買いし、取り付けました。



これでCD交換が怖くなくなった。
Posted at 2012/01/29 16:54:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ユーノスロードスター | クルマ

プロフィール

「次はこう来るか~!?」
何シテル?   06/06 22:44
da-iです。昔乗っていたユーノスロードスターの魅力が忘れられず、また買っちゃいました! お金が無くても楽しんでいきます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

123 4567
8 91011121314
151617181920 21
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

本日22時!ピストン西沢さん登場! #LOVECARS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/31 19:12:07
名古屋マンモスフリーマーケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 14:00:50
まぐさんとうとうおしり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 14:34:13

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
13年ぶりにロードスターに帰ってきました。 まさか人生で同じ車を3回も購入することになろ ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
トヨタ アルファードVに乗っています。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation