• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

da-iのブログ一覧

2012年01月15日 イイね!

ソロツーリングにGO!

今日は朝から用事も無く、ノンビリ出来そうだったので一日家にいようかと思ったんですが
昼食後、ふと思いつきソロプチツーリングに行ってきました。


よく考えてみるとロードスター購入後、買い物などの用事では乗っていましたが
ほぼ市内から出ていない・・・
ただ嫁から許された時間は14時から17時過ぎまでの3時間チョイ。
どこに行こうか考えた後、とある場所に行ってきました。


早速厚手のジャケットにネックウォーマー、ニットキャップで家を出発。一路湖岸方面へ。

琵琶湖の対岸に見える山々が雪で真っ白です。
ただロードスターはかまわずオープンです。
走っている途中に数台のオープンカーにすれ違いましたが、さすがに今日は一台も
オープンにしている車に出会わなかった・・・
周りの車からの視線と頭部は寒かったですが、そんなのはお構いなし!
いいんですっ!
ヒーターガンガンで足は暖かいし、オープンを愛する気持ちもその暖かさに負けません!


湖岸道路を少し走ると、道路の脇の畑で菜の花が満開になっていました。

もう一枚。

菜の花の向こうに見える雪化粧の蓬莱山が綺麗です。
この菜の花畑は毎年ローカルニュースで近畿圏には放送されており結構有名な写真のポイントです。
今年はまだニュースになっていないようで、それほどの人出ではありませんでした。


休憩もほどほどにツーリングを再開し
こんな所や


あんな所を(回っているのを見たことが無い・・・)


見ながら着いたのが本日の目的地

草津イオンモール内にある『水春の湯』です。

イオンモールの敷地内に昨年?完成した大型の温泉施設で
一度行きたいなと思っていたのですが、なかなか行けていませんでした。


早速フロントでチェックインを済ませ、中に入るとたくさんの人でにぎわっていました。
温泉は露天風呂あり、梅の湯あり、炭酸泉あり、サウナありで
オープン走行で冷えた後頭部と首筋をほっかほかに暖めることが出来ました。


一時間ほど温泉を堪能し、DASHで17時過ぎに家に帰りました。


帰宅後の嫁の冷たい目ですっかり体とココロは冷えましたが、
楽しいツーリングでした。

次はどこに行こうかな???

Posted at 2012/01/15 22:01:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ユーノスロードスター | クルマ
2012年01月09日 イイね!

う~む・・・

日、月曜日が連休だったので週末の天気予報を確認!
yahoo天気予報によると曇りがちでしたが晴れ間も見えるような予報だったので
久しぶりにロードスターのWAX掛けと、年末に購入後取り付けていなかった
ヘッドライトHID化を行いました。

日曜日の朝っぱらからご機嫌でボーナスで購入した緑グリムでシャンプーし、赤グリムでWAX掛け。
タイヤドレッシングまで掛け終った瞬間、霧雨上の雨が・・・


こんなもんなんですよね~洗車って・・・(TT)/


今日も娘と近所のスーパーまでドライブがてらお買い物に行きましたが、
ホロを開けた瞬間、今まで良かった天気がウソのように曇りだしました。

ひょっよしたら雨男かも・・・滝汗


よくよく考えてみると購入して約3ヶ月になりますが、晴天の中オープンにした記憶が無い。
予定の無い週末に限って天気が悪いし、ここの所洗車しても3日と天気が持っていない気がする。


誰か、晴れ乞いの仕方、教えてもらえませんか~?




ヘッドライトはクソ寒い中何とか終わりました。



これで雨の夜も安心です・・・涙
Posted at 2012/01/09 17:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーノスロードスター | クルマ
2012年01月04日 イイね!

今年初ラウンド

年末年始休み最終日の今日は、会社の後輩二人と今シーズン初打ちに行ってきました。

年間10ラウンドほどラウンドしていますが、冬季シーズンは三重県のゴルフ場に行くようにしています。
なぜ三重県のゴルフ場に行っているのかと言うと

・鈴鹿峠より滋賀県側は雪によるクローズドの心配があるが、三重県側は心配なし!
・春、秋のトップシーズン以外は非常にリーズナブルな金額でラウンド出来る!
・遠いとっても県内のゴルフ場に比べ15~20分程度遠いだけ

と三重県のゴルフ場はサラリーマンゴルファーにとっては非常に魅力的なゴルフ場が多いのです。


本日も三重県鈴鹿カントリークラブに行ってきました。
行く道中で綺麗な日の出が出てきました。
僕にとっての今年の初日の出♪
天気予報では滋賀県は雪マークが出ていますが、三重県は天気が良さそうで
なんとなく幸先良さそう(^^)



今日も頑張るぞ!とラウンドしてきましたが、さすがの三重県でも時より雪がちらつくほど今日は寒かったです。
(スコアが寒いのは真夏でも一緒です(^^;))


クソ寒い中でのゴルフでしたが、趣味への情熱は留まる事は無く休み最終日は楽しい一日となりました。
一日ゴルフをして、昼ご飯時に生ビールを飲んでラウンド後には暖かいお風呂には入れて締めて7930円。
決して安い遊びではないですが、みんなが思っている程高い遊びではないと思います。

さぁ、休みも終わったし明日から仕事を頑張ろう!



帰りの車で僕の理想の一台に出くわしました。

軽量シャーシに小さい排気量のエンジン。
(トヨタのエンジンでなくホンダのエンジンなら最高かな)
いつかは乗ってやる~
Posted at 2012/01/04 17:08:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2011年12月25日 イイね!

クリスマスの朝

クリスマスの朝、早速二人の子どもは普段しない早起きをし
5時前からテレビゲームに興じております。
しかもめっちゃ言うことをよく聞いてくれます・・・



出来るんやったら毎日聞き分けよくやってくれると毎朝
嫁鬼を見んで済むんですが・・・

テーブルに写っているものは、自分へのクリスマスプレゼントです(^^;
年末年始休みにやることが増えました。う~ん、楽しみ♪
Posted at 2011/12/25 05:45:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日 イイね!

激励会

激励会今日は昼前から息子と二人で岸和田まで行って来ました。








京滋バイパス~第2京阪道~近畿道~阪和道の道順で行ったのですが、
第二京阪道の走りやすいこと。

高速道路の最高速度は100km/hのままですが、道も広いし車の性能も昔に比べれば
遥かにいいし、100km/hを守れって言うのはなかなか難しいですが
そこは安全運転を心掛けて100ちょいで巡航です(^^;)


さてさて話はガラッと変わりますが、
私は滋賀生まれの滋賀育ちですが、野球は生粋の
広島東洋カープ
ファンです。

別にロードスターに乗っているからって言うわけではなく、
元々はマツダに勤めていたオヤジの影響で、
小さい頃から甲子園にもよく観戦に行っていましたが、いつもレフトスタンド専門でした。
(甲子園名物ジェット風船は昔はカープファンしか上げてませんでした。)


今日は、カープの若きエースマエケンこと前田健太投手の激励会に参加して来ました。

激励会の会場となったのは、
マエケンの出身地大阪府岸和田の岸和田グランドホール

初めての参加で息子と二人、「サインは貰えるのかなぁ?」とか
「写真、一緒に撮ってもらえるかなぁ?」など、ドキドキしながら行って来ました。


早速会場に入りましたが、会場を見てビックリ・・・

150人ほどの席しかありません。
しかも私たちの席は、ステージ中央2列目の円卓でこれだけ近くで
マエケンを見れるとは思ってなかった為、それだけで感動でした。


マエケン入場後、息子は勇気をフルに振り絞って
「一緒に写真に撮って良いですか?」
と消え入るような声でお願いすると、快く撮って頂けました。



さらに息子は、小学生代表としてステージに


マエケンに質問までさせてもらってました。


そのあと、マエケンとのジャンケン大会で息子は勝ち残り記念品まで頂けました。


終始アットホームな雰囲気で、マエケンの人柄を感じるいい激励会でした。
当然息子は大喜び&大感激。
息子もスポ小で野球をやっているのですが、思い出に残る一日になったと思います。


来週からマエケンに教えてもらったトレーニングで頑張るそうなので楽しみです。



Posted at 2011/12/18 21:48:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | 日記

プロフィール

「次はこう来るか~!?」
何シテル?   06/06 22:44
da-iです。昔乗っていたユーノスロードスターの魅力が忘れられず、また買っちゃいました! お金が無くても楽しんでいきます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

本日22時!ピストン西沢さん登場! #LOVECARS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/31 19:12:07
名古屋マンモスフリーマーケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 14:00:50
まぐさんとうとうおしり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 14:34:13

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
13年ぶりにロードスターに帰ってきました。 まさか人生で同じ車を3回も購入することになろ ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
トヨタ アルファードVに乗っています。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation