• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タナカラ.のブログ一覧

2005年11月24日 イイね!

【プラ】 おまじない 【シーボ】

【プラ】 おまじない 【シーボ】 君の目に いっぱいの未来 全てを輝かすぅ~

懐かしいですねぇ、ふしぎの海のナディア・・・(軽く現実逃避)
さて、前回のブログに上げた「スキーへ行くのに車高をどうするか?」の懸案事項を保留にしたまま、今日から長期出張に行く(逃げる)のですが、コレまたヤバイ、ヤバイよマジヤバイ!の状況下に置かれることになってしまいました・・・


それはワタクシ

お船にとっても弱いのよぉぉぉぉ~(涙

もうね?

重油の匂いとか嗅いだらダメ。
動いている船を見ているだけでダメ。
ブランコとか乗ってもダメ。
3Dでグリグリ動くゲームとかもダメ。
TDRのスペースマウンテンとかもダメ。
昔、遊園地にあった遠心力で浮いちゃうのとかもダメ。
ノーチラス号とか絶対ダメ。

とにかく乗り物酔いが酷いのデス・・・
(車は自分で運転するようになってから、何故か治ったケド)
しかも25時間半も航海するのよぉぉぉぉ~(涙

「船に酔う前に酒に酔え!」

なんて言われましたが、たぶん緊張してお酒にも酔えなそうな希ガス。

とにかく船酔いしない「おまじない」とか「道具」は無いものか?と色々検索してみたワケですが、

”酔ったら指をクロスさせる”<Drコトーですね
”手に『車』と書いて3回飲む”<船なら「船」って3回?
”ゲロゲロバーは、イナイナイバーって言う”<ホントかい!w
”おへそに南天の葉を 貼り付けると乗り物に酔わない”<難点は南天の葉を用意できないトコロですな。

まぁ、一番悔やまれるのは酔い止め買うのを忘れたって事ですケドね・・・orz




っていうかもう寝ないとヤバイ、ヤバイよ、マジヤバイ(汗

それではしばらく巡回できませんが、帰ってきたらまた皆様のトコロにおじゃま島ッス!(最近おやじギャグ増えたなぁ)

一週間ネットも携帯(i-mode)も出来ないトコロなので、ついでにお仕事も忘れて羽が伸ばせたら良いなぁ~なんちってw

Posted at 2005/11/25 00:16:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月22日 イイね!

【シビビーンと】 買ったワケ 【やるしかない?】

【シビビーンと】 買ったワケ 【やるしかない?】キだっ!スキーだっ!あの笑顔。夢を夢を抱きしめて。
呼べばっ!呼べばっ!現れる。時を時を飛んでくる。




突然ですが今朝、仕事に行く前に嫁からの一言・・・


「ねぇ、今年こそはスキー行けるんだよねっ!車でねっ!」

・・・(゚Д゚)ハァ?

「ウチの車、車高が上がるって言ってたよね?」(車高調の事言ってる)

( ゚д゚)イッタッケ?

「明日のお休みで行けるようにしておいてね」

(;゚д゚)




  _, ._
(;゚ Д゚)な、なんだってぇ~!!(MMR風)




ってなワケで念願の車高調を入れた後すっかり嫁の怒りも収まり、なに問題なくカーライフを満喫していた11月下旬。新たなる問題が発生しました。マタカヨー!マジカヨー!

我が家ではフォレスターを買った理由の一つに

【スキーに行ける車であること!】

があったのです。
まぁぶっちゃけ、どんな車だって行こうと思えば行けるのですが、スキー好きな嫁を落とす決めセリフの一つが

「これだったらスキーとか楽勝で行けるんじゃない?」

だったのです・・・ハイ(汗

もうフォレスターを買えるか買えないかの瀬戸際だったので必死のアピールです。
Dラーの方以上に猛アピールです。

「自分も今年の冬こそはスキーの練習も頑張れる!気がする・・・(小声)

これがたぶん決め手となってフォレスターを買ったワケですが、ワタクシ、実を言いますとスキーは大の苦手。スノーボードもやったことがありません。

唯一出来るのがソリ!

ハッキリ言ってスキーをするくらいなら、ゲレンデで雪だるま作ったりロッジでビール飲んでいる方がスキーなのであります!
ただし嫁を落とすにはスキーが「大スキー!」になるとアピールしなければいけなかったのです・・・(ゲレンデの雰囲気は好きなんですけどね)



もうね?

ゴメン、すっかり忘れてた。

イヤ薄々は覚えていたんだけど、すっかり忘れたフリしてた。

だけどね?

ムリポ・・・

根性ないから上げるのムリプォ~!っていうかイヤだぁ~(涙

そう言えば丸目GDB足だから大して上がりませんよ?ってお店の人にも言われたっけ(汗





取りあえず、この現状を打破するタメに通勤電車で寝ずに考えた案を紹介します。

1:上げるだけ車高を上げてみる。(またアライメント取り直し?)
2:レンタカーを借りて行く。(自分のお小遣いでって言われるなぁ)
3:スキーツアーに行く。(これも小遣いでって言われそう)
4:聞かなかったことにする。(ダイヤモンド弾丸で撃ち抜かれそう)


まぁスキーに行ければ良いのだろうから(たぶん)「2」の案が有効かも・・・
ただ月一ペースだと相当辛いモノがあるかも・・・(涙



マジヤバイ・・・orz





関係ないけどもう一度イッパツマン観たいなぁ~
ついでに助けてくれないかなぁ・・・(汗

更に関係ないけど「スキスキスー」なんて細川ふみえタソが歌っていたのを思い出しまスタ。
ってワタクシ、結構余裕じゃん(汗
Posted at 2005/11/22 12:21:50 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月17日 イイね!

【ヌーボー】 飲んで良かった? 【赤酒】

【ヌーボー】 飲んで良かった? 【赤酒】にやら本日、巷ではボジョレ・ヌーボーが解禁日だと言うので、ワタクシも流行に乗ってビバ!ヌーボー!

・・・と、買いに行ったワケですが、何故か現在

赤酒

なる、見たこともないお酒を飲んでおります。

え~簡単に説明を読みますと、
肥後のお国酒として赤酒は幾多の歴史の変遷をくぐり、お屠蘇酒として熊本の年の始めにはなくてはならぬ酒であり、往時の手法から更に「もち米」を使うことでふっくらやわらかい風土に仕上がったように思います。

ん?思います?

なんだか頼りなさげな説明が書いてあるなぁ・・・(汗

更に瓶を見ると「その他の雑酒①」に分類されていて、正確には日本酒ではありません。(なので安かったのかぁ)

さて、気になるお味の方はと言いますと

甘~い!
コレ、ホントにお酒?って思うくらい甘いです。
なんていうか、甘い梅酒って感じでしょうか?
はたまたシロップとお酒を割った感じでしょうか?
とにかく甘いです。
甘ちゃんです。
色はトロリとした飴色です。
個人的にはキライではない味です。

早速この珍しい赤酒についてググってみることにしました。

ん~と、なになに・・・

赤酒は高級調味料として調理師さんも絶賛

■うなぎの蒲焼き■
醤油・・・1カップ
赤酒・・・2カップ
たまり醤油・・・1/3カップ

■魚煮付け■
醤油・・・1/2カップ
赤酒・・・1/2カップ
清酒・・・1カップ
砂糖・・・大さじ3杯

・・・

こ、これって料理酒ディスカー!!

と、焦ったのですがワタクシの買ったのは普通に飲めるようでした。別に料理酒用の赤酒もあるそうです。(どっちの料理ショーでも紹介されたらしいですね)

それでは今夜は赤酒を寝酒に、何故か嫁が借りてきたY氏の隣人でも読んで寝ます。
幸福の伝道師ザビエールが夢に出てきませんように。
Posted at 2005/11/17 23:55:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月16日 イイね!

【あんなに】 高い代償 【一緒だったのに】

【あんなに】 高い代償  【一緒だったのに】夕暮れはもう違う色~♪

ってな事で、秋と言えばスポーツ、食欲、読書・・・と続きますが、今年のワタクシはガンダムの秋!

実はギャルフェチ図鑑をアップして以来ブログ更新もサボって毎夜せっせ、せっせとガンダムSEEDというアニメを見ていました。

え?今更SEEDかよ!

と、思われる方が大半だと思いますが、最初はガンダムSEED DESTINYを観るつもりでした。
イヤ、最初の1巻はDESTINYを借りて観ました。

その時は「大人借りしちゃう?」と、思ったのですが、いかんせん○ピーする暇も無かったので、手始めに1巻から・・・と。

当然1巻しか借りていないので続きが気になります。

ただ、翌日(11/8)から出張に入ってしまうため、またその日はツタヤレンタル半額ディ(スバル風の言い回し)だったので、嫁に

「ガンダムSEED DESTINYを借りて来ておいて!それも2巻以降、全て大人借りで!」

と頼み、数日間出張に出かけていたワケですが、家に帰ると嫁が開口一番

「言われたガンダムSEED、借りておいたからね~♪」

・・・ん?

SEED?

今、シードって言った?

焦ってレンタルの入れ物を開けると

全部SEEqあwせdrftgyふじこlp;@:

12巻、全てSEEDのDVDだよ・・・

DESTINYが抜けてるよ・・・

しかも2巻からって中途半端だよ・・・

嫁曰く「ガンダムSEEDって書いてあったから適当に借りておいたんだけど、マズった?」

って、あんたぁ~適当じゃ困るんだよ~(涙





と、言うわけで適当に借りられたSEEDを一昨日の出張先でやっと見終わったため、昨日からDESTINY・・・と言いたいトコロだったのですが流石にガンダム関係は飽きたので、ハウルの動く城を買って観ていました。

ちなみにファミリーマートですと、「4,080円」で購入できるのでチョットお得でした。
正確に言えば、半年前に一度観たガンダムSEEDを借りてきて貰ったお礼に買わされたんですけどね。

っつ~か、すんげ~高く付いた希ガス・・・orz

「人に、イヤ、嫁にモノを頼む場合は的確に!又はメモに書いて!念を入れるのであれば復唱させよう!」と言う教訓をお小遣いで味わいました(涙







でもカガリタソの下チチ見れたからいいや・・・
Posted at 2005/11/17 11:12:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月08日 イイね!

【本日】 新たなツボ 【最終回】

【本日】 新たなツボ 【最終回】日を持ちまして長々と引っ張ってきたギャルフェチ図鑑も最終日を迎えることになったワケですが、「あんたぁ、車の写真は一枚も撮ってねーのけ?」と思われる方も居るだろうと思いまして、今日から5夜連続で車の写真をお送りした後に、最後の締めにギャルフェチ図鑑を・・・なんて思ったのですが、大変なのでやめました(汗


ちなみに上の写真は、モーターショー以外でお仕事をするお姉さん達であります。



では、日付が変わる前にちゃっちゃと行きましょ~




■この服装の微妙な脇チチの感じが下チチに続く、ワタクシの新たなフェチのツボを刺激するようになりました。



■なんかこう・・・誘う目つきってこんな感じを言うのでしょうか?




■カメラを構え、ピントを合わせてた瞬間に、反対側を向かれてしまったの図。
でもこの白い普段着の様な服がミスマッチで良かったです。



■何故か宮本選手がカメラ目線です。
ありがとう、目線くれてw



■右端の特等席から覗いている人、ウラヤマシス・・・



■足のくねり具合がイイです。
ちなみに赤いハイヒールのヒール部分は何故か銀色でした。
さり気ないオシャレ?



■この流れるような曲線美・・・見事です。見事に張り出したフェンダーです。
えぇ、繰り返しますがフェンダーです。



■最後の最後にやっと目線くれたよ、・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァーン
・・・ってちょっと睨んでる?(汗


3日間に渡ってお送りしたギャルフェチ図鑑、如何だったでしょうか?
次回は来年のオートサロンでお会いしましょう~

・・・たぶん(汗




もっと大きい拡大写真が見たい!
と言うワタクシのフェチに共感して頂ける方はコチラへお越し下さいませ。
Posted at 2005/11/08 23:29:33 | コメント(11) | 日記

プロフィール

「2017年 総集編 http://cvw.jp/b/130422/40916842/
何シテル?   12/31 15:19
絶望した! 棒とザルと米を使って雀を捕まえようかと思ったけど、最近雀そのものを見ないことに絶望した!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  12 34 5
6 7 89101112
131415 16 171819
2021 2223 242526
27282930   

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
納車時にスバル敷地内にて撮影。
日産 シルビア 日産 シルビア
マーチがある事情により廃車となってしまったので、以前より乗ってみたかったFR車を購入。 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
exivが親と共用の車だったため、自分の車が欲しくなり中古5万で購入。 免許を取ってから ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
免許を取り始めの頃に親に借りて乗ってました。当時は車よりバイクにお熱を上げていたので、あ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation