• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タナカラ.のブログ一覧

2005年12月30日 イイね!

【損害】 他人の車に傷をつけた 【賠償】

【損害】 他人の車に傷をつけた 【賠償】走も押し迫った本日。
綺麗サッパリとした気分で新年を迎えよう!と言うことで、1ヶ月ぶりに洗車を決行。
当然、気合いの手洗い洗車であります。





え~と
今回は長ったらしい前置きは良いとして、ショッキングな事件が・・・

それは久々に綺麗にしたボディーをセーム皮でフキフキしているときに起こりました。


フキフキ・・・


( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)


なんか・・・

バンパーの部分に・・・

×の字が付いてる・・・



右側ボディーにも・・・

ガリッと傷が入ってる・・・





なんだこryqswでfrgtyふじこlp;@:「」






年末だっていうのに、なんなんだよ・・・orz





まぁいつまでもショックを受けていてもしょうがないので、手持ちのコンパウンドで恐る恐る拭いてみます。
ん~まぁ・・・目立たないレベルまで消えたかな?って感じだけど、やっぱりショック。
けどボディーに入った傷はかなり深いので消えません(涙
(せめて下のプラの部分にしてくれよぉ)

んで、この傷なんですけど、思い当たることが・・・
私の停めてある駐車場はお子様の遊び場となっているのです。
一応駐車場で遊ばない旨を書いた看板もあり、回覧板でも「子供が駐車場で遊んで車に傷を付けたと言う事例があるのでお子様の居るご家庭では注意して下さい」みたいな事も廻ったのですが、全然効果なし。

っつーか、停めてある車の間を自転車ですり抜けたりして遊んでんじゃねぇ~!!


う~む、他に傷を付けられそうな場所行ってないもんなぁ・・・
って前回洗車後、車動かしてないもんなぁ・・

やっぱり現行犯で捕まえないとダメなんだろうなぁ・・・


それにしても腹立つなぁ・・・
ムキー!





でも一瞬思ったこと。
実はバンパーの×印って窃盗団が「この車はセキュ装着だから持っていってはダメ」の印である・・・なんて思ってしまいました。
よく考えたら、わざわざそんな事はしませんよね(汗



追記:

□ 子供が他人の車に傷をつけた □

原則として、7歳未満の子供には損害賠償責任は生じないが、監督義務を怠った両親には賠償責任が生じる。
それゆえ個人責任保険は両親が損傷届を出す時に、「子供から一瞬たりとも目を離さなかった」と書いた場合には、支払いを行わない。というのは、その場合には保険会社は監督義務が完全に履行されたと考え、それ故(両親には)賠償責任はなく、保険会社は金を払う必要もないと判断するためだ。これに反し、一瞬、注意を怠り、子供から目を離したことを認めれば、両親には賠償責任があるため、保険会社に対し車の所有者に車の傷の補償を支払わせることが出来る。




  _, ._
(;゚ Д゚)な、なんだってぇ~!!
Posted at 2005/12/30 17:02:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月25日 イイね!

【男の】 ミニスカ 【妄想】

【男の】 ミニスカ 【妄想】年の冬はミニスカサンタさんが見れなかった~と嘆いていたのですが、こんなところで遭遇できるとは思ってもいませんでした。





と言うわけで、夏には水着姿(パレオ)で、クリスマスにはミニスカサンタ姿でワタクシの目を楽しませてくれたストラーダタンであります。
まぁこれはワタクシの脳内妄想なのですが、この分で行くと元旦は着物姿を披露してくれそうな感じが・・・しかもミニ着物姿・・・ハァハァw

それと真夜中にあるタイミングで起動すると、透け透けネグリジェ姿が見れるとか見れないとか・・・
早朝だと少し大きめの男物のワイシャツを着てたりするとか・・・
夕飯時は裸エプロンしてたりするとか・・・







・・・と、まぁワタクシの脳内妄想は良いとして、ミニスカートと言えば真っ先に思い付くのが女子高生なワケですが(個人的に思い付くダケとも言う)、まれに膝丈くらいまでのジャージを履いている子とか見ませんか?
あれは一体どういう感覚で履いているのだろうか?と、不思議に思っていたのですよ。
パンティラ、覗き見防止にしては長すぎるし・・・だったらジャージではなく短めのスパッツにすれば良いし(たまに見えてラッキー♪と思ったらスパッツだったと騙されるワタクシ)・・・防寒ならばストッキングでも良いし、もしかしたら痴漢対策?などと朝っぱらから考えていた次第であります。

で、探せば同じような事を考えている人って居るんですね~
(なにか妙に親近感が湧いてしまいましたw)


あれって実はファッションらしいです。

名前もありますよ~
切ったジャージ。略して切りジャー
初めて知りましたよ・・・

切りジャー

ググってみると、案外ヒットしますね~



高校のときの切りジャーはいてるよw気分だけ○高生(爆).

今学期も バリバリ切りジャーで行きますd(@^▽゜)/へっ









う~ん、若いなぁ・・・
ちなみにワタクシも切ってはいませんが、寝間着はジャージです。
つんつるてんなので、切りジャーに匹敵しますが(汗
Posted at 2005/12/26 16:18:06 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月20日 イイね!

【組違い】 宝くじの裏技 【前後賞】

【組違い】 宝くじの裏技 【前後賞】日は六曜日で言う「大安」でした。更に年末ジャンボ宝くじの最終日。これは・・・と、言うことで







年末ジャンボ宝くじ「当たる売り場」ベストテン!

レツゴー♪
 _| ̄|
  (ロ∀ロ)
  Σm9 )>
   <<


・・・のネタは置いといて、神奈川ではもっとも当たりやすいと言われている「横浜ダイヤモンドチャンスセンター」へ、仕事帰りに行ってきました。
流石、当たりやすいと言う噂と最終日大安吉日との事で凄い人。まさしく長蛇の列。
宝くじを買うのに30分も待ってしまいました(汗

さて、買ってきた宝くじ。
毎回ワタクシは何故か冷蔵庫の中に保管していましたが、なにやら風水的には黄色の入れ物に包んで北の方角の静かな暗い場所に保管するのがベストらしいとの事。
早速子供から黄色の折り紙をもらって包んで押し入れに保管しました。

ついでに宝くじについて、ちょっくらググってみたら面白い事を発見したのでちょっとご紹介。

宝くじを当てやすくする裏技

1:風水を試してみる。
2:「夢を買っているんです」とは絶対に言っちゃダメ。言った時点で宝くじを買った!という目的が果たされているため。<そ、そうなんだ・・・毎回言ってたよ(汗
3:ノリに乗っている人に買ってきてもらう。またはその人に誘われたり、勧められたら買いに行く。
4:なるべく活気があり、人通りの多い道に面した売り場を選ぶ。<でも30分は並びすぎだよぉ

コレを試したのに当たらねぇ~ぞ!と言われても困っちゃいますが、参考までにどうぞ。



それと宝くじと言えばワタクシ、こんなエピソードがあるのです。

それは・・・

なんと!

過去に組違いの1等前後賞の宝くじをゲットしたことがあるんですよぉ~

よぉ~

よぉ~

よぉ~

ヨォ~









ん?だから?と思われた方は、とても冷静な方です。

1等の組違いの前後賞ですよ?

組違いの。

最初見たときは「おぉ~マジか~!組違いだけど1等の前後賞(前だった)が当たってるじゃんか~」と大騒ぎしました。
何度ビデオを再生して見ても、やはり前後賞の番号です。

んで、これっていくら貰えるの?と、震える手で宝くじの裏をみます。

1等:2億円
1等の前後賞:5000万円
1等の組違い賞:10万円


・・・

・・



ここで「ん?」ですよ。

ワタクシの手にしているモノ。
1等の組違いの前後・・・

宝くじの裏に書いてある事。
1等の組違い・・・

組違いの前後・・・

1等の組違い・・・



意味ねぇ~!!

ちょ~意味ねぇよ・・・orz

危なく友達呼んで「焼き肉奢っちゃる」発言するところでした・・・
皆様はワタクシみたいな早とちりをしないよう、気をつけて下さいマセ。




参考:

年末ジャンボ宝くじ「当たる売り場」ベスト10

1位:大阪駅前第4ビル特設売り場
2位:西銀座デパートチャンスセンター
3位:名駅前宝くじラッキーセンター
4位:新橋烏森口前宝くじラッキーセンター
5位:名鉄観光サービスセンター支店
6位:JR有楽町駅中央口構内
7位:横浜ダイヤモンドチャンスセンター
8位:西鉄福岡駅構内売り場
9位:立川ルミネチャンスセンター
10位:井の頭駅渋谷駅入り口売り場
Posted at 2005/12/21 11:45:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月19日 イイね!

【あえて】 恥ずかしいコト 【挑戦】

【あえて】 恥ずかしいコト 【挑戦】デンデンデンデデンデデンデンデン♪
デンデンデンデデンデデンデンデン♪


ワタクシ、遠足等で調子に乗りすぎ、川に落ちたりするタイプです!


と言うわけでウチの子がピザーラのCMに触発されてしまい、毎日呪文のように「武勇伝、武勇伝」と唱えております(汗

ならば・・・と、思い出した、ワタクシの個人的伝説ベストテン!


   レツゴー♪
   _| ̄|
   (ロ∀ロ)
   Σm9 )>
    <<




初めてぶつけた車がパトカー
示談で終了、絶対ムリ!

ブユウデンブユウデン♪ブユウデンブユウデン♪
ブユウデンデンデデンデン♪ (レツゴー)

彼女を乗せて高速飛ばす
調子に乗ってヒューズ(後付フォグ用)も飛ばす

ブユウデンブユウデン♪ブユウデンブユウデン♪
ブユウデンデンデデンデン♪ (レツゴー)

可愛い愛猫乗せて実家へ
休憩中に大脱走

ブユウデンブユウデン♪ブユウデンブユウデン♪

SUVでも車高調入れる
既に工具が行方不明

ブユウデンブユウデン♪

信号待ちヨロシク、シグナルGP
4台後ろに白バイ発見

ブユウデン

テンパータイヤでドリフト練習
すごい!タイヤ(ゴムの部分)が外れて脱輪

ブユウ

彼女のママンにワーゲン借りた
バックの入れ方解らずhelp!

ブ



書いててネタ切れ(面倒くさく)になったので、やっぱりベストセブンにします(汗
それにしてもお笑い芸人ネタや流行語って、数年後に自分のブログや日記等を読み返すと結構恥ずかしいんだろうなぁ・・・

読み返して恥ずかしくなったら消すカモ(汗
Posted at 2005/12/19 17:00:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月12日 イイね!

【買うか】 スタッドレスについて 【借りるか】

【買うか】 スタッドレスについて 【借りるか】をスキーに連れてって

こんなタイトルの映画がだいぶ昔に流行りましたね・・・
その頃のワタクシはまだ中学生でした。それが18年もの歳月を経て、今、多少タイトルを変えてですがワタクシの中に甦ります。

嫁をスキーに連れてくの?かなぁ・・・(弱気)

と言うことで、連日連夜における催促に耐えかねたワタクシは、近所のタイヤ屋へとスタッドレスタイヤ見積もりを取りにお邪魔したワケですが・・・

た、た、高け~っ!

年に1度(個人的にはそのつもり)か、行っても2度程度しか行かないつもりのスキーで、しかも乗らなくても3年位でゴムが劣化しちゃうスタッドレスって、高け~っ!

とりあえず純正ホイールがあるので、それに履き替えさせてのお値段は?と聞いてみたところ、D型フォレスターから17インチ化されているため(忘れてたよ)込み込み価格でも12万オーバー。

12万?!

「あ・・・はぁ、そうですか、んじゃまた考えてから来ます」と、店を後にしました。

やっぱりレンタカーを借りるのが一番安上がりな気が・・・
そこでレンタカーを調べてみるとマツダのレンタカー(デミオ1300クラス)が1泊2日の料金(13,000円)で、なんとスタッドレス・キャリアが付いて利用日前日の夕方17時から、利用日翌日の午前11時までOKのお得なスキープランを発見!
しかし、借りられるお店が限定されているのがネックでした(涙


滅多に雪が降ることも積もることも無い横浜。
例え降っても乗らない(怖くて乗れないとも言う)ので、ゴムチェーンを買うのも・・・ちょっと躊躇しております。


そんな時、

「どこかにスタッドレスのレンタルがあればなぁ・・・場所さえ確保できれば儲かるんじゃないかなぁ・・・」

ふと、ワタクシに閃きの神が降臨し新たなるサイドビジネス構想が浮かび上がりました。

特にアルミじゃなく鉄ッチンホイールで良いし、2泊3日で取り付け工賃込みの10,000円程度だったら、結構借りるお客とか多くない?



・・・

・・




そんな話を仕事帰りに某マックにて、たか天さんむ~ぞうさんに打ち明けたところ、

「ん?それ、もう既にあるよ~w」

と、間髪入れずに言われ、新たなビジネスチャンスは脆くも打ち砕けました(汗

知らないのは自分だけだっのか・・・(汗


なので代わりに、

「マックはホットコーヒーお代わりは自由ですよ。だからMサイズよりSサイズがお得ですよ~」

と、教えてあげました。



実は案外知ってる人って少ない?
んなこたーない?




関係ないけど後ろに写ってしまった「逆くの字」はあくまで偶然の産物なので、気にしないで下さい。メインはSとMの比較っス(汗
Posted at 2005/12/13 16:39:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2017年 総集編 http://cvw.jp/b/130422/40916842/
何シテル?   12/31 15:19
絶望した! 棒とザルと米を使って雀を捕まえようかと思ったけど、最近雀そのものを見ないことに絶望した!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    123
4567 8910
11 121314151617
18 19 2021222324
2526272829 3031

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
納車時にスバル敷地内にて撮影。
日産 シルビア 日産 シルビア
マーチがある事情により廃車となってしまったので、以前より乗ってみたかったFR車を購入。 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
exivが親と共用の車だったため、自分の車が欲しくなり中古5万で購入。 免許を取ってから ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
免許を取り始めの頃に親に借りて乗ってました。当時は車よりバイクにお熱を上げていたので、あ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation