• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タナカラ.のブログ一覧

2006年07月23日 イイね!

【奇蹟の】 あんず姫 【一枚】

【奇蹟の】 あんず姫 【一枚】先日地元の茂原で七夕祭りがあったので、ちょいと顔を出しに行ってきました。
まぁぶっちゃけ浴衣ギャルを見に行ったんですけどね。
で、思ったこと・・・




今、浴衣ギャルより













テキ屋ギャルが熱い!!




テキ屋さんと言えば、私が子供の頃はオッチャンがハチマキ巻きながらくわえタバコでやっていたイメージ強かったのですが、最近は若いお姉さんが売り子している店が多いんですよ。

ってなワケでして、写真は祭りの一コマを記念に・・・と、子供があんず飴を買っているシーンを撮ってみたら、偶然取れた奇蹟の一枚だったりします。

決して下心があって撮ったワケじゃありません・・・イヤ、ホントホント。





ついでに実家スイフトの定期点検を受けにスズキへ顔出して、SX4とスイスポ(MT)乗ってきました。

■素人的感想■
----SX4(1.5GX)----
1:アイポイントの高さが懐かしかった(遙か遠い目)         
2:三角窓、開くと更にイイかも(takezooさんと同じく1萌え)
3:試乗すると貰えるプレゼントのバッグは使い勝手が良さそう(何気にコレ欲しかった♪)


----スイスポ(MT)----
1:クラッチミートのポイントが随分手前だと感じた(ちょっと軽すぎな気も)
2:高回転型のNAサウンドは気持ちいい(加速がどうこうは別として)
3:営業マンがやたら「踏んで下さい、ぶん回して下さい」と煽る煽る。
4:ブレーキが効きすぎなのか、おもわずカックンブレーキをしてしまった。


追伸:
そう言えば営業マンが「試乗するのに免許証を確認させて下さい」と言ったとき私の住所が神奈川だったので「お?」って顔をされたのが印象的でした・・・(汗
(実家のスイフトがそこのディーラーで登録済みだったので何も言われませんでしたが)
Posted at 2006/07/24 21:20:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月09日 イイね!

【嫁】 交換時期 【激怒】

【嫁】 交換時期 【激怒】

ろそろオイル交換時期が迫ってきたため来週ディーラーにて交換に行く旨を伝えたら・・・




   ■議題■
-オイル交換について-




私「オイル交換の時期だからさ、換えようと思うんだけど」
嫁「え?前に換えたばっかりじゃん、まだイイよ」
私「イヤイヤ、交換してから3,000km行きそうだしさ、交換時期なんだよね」
嫁「そうなんだ。行ってくれば?」
私「んじゃ~お金・・・」
嫁「ハイ?」
私「いや・・・だからお金・・・」
嫁「なんでよ?」
私「だってさ?一応は家族の車でしょ?だからさ?」
嫁「んじゃ~オートバックスとかで売ってる一番安いの入れてきなよ」
私「え~ダメだよ~」
嫁「入っていればなんでもイイんでしょ?なんで高いの入れたがるの?不思議なんだけど。」
私「化粧品とかと一緒でさ、高ければ高いなりの性能があるんだよ」
嫁「なんで?どこがどう違うの?」
私「なんていうかさ、フィーリングが・・・違うんだよ・・・」
嫁「隣に乗ってて全然わかんないんだけど?」
私「高回転とか回すときにさ・・・違いがわかるんだよ、うん」
嫁「そんな飛ばして走ると燃費も悪いし、ハイオクなんだよ?ガソリンだって値上がってるんだよ?」
私「だってさ?たまには上も回してあげないとさ?エンジンに良くないし」
嫁「あんた滅多に車に乗らないクセにそういうトコロにお金使ってバカじゃないの?ガソリンだって無理してハイオクじゃなくて普通の入れればイイじゃんよ!」
私「そうするとエンジンに良くないんだってばさ(小声」
嫁「換えるんだったら自分のお小遣いでどうぞ」
私「・・・ケチ子(もっと小声」
嫁「なんですって~!(怒」

と言うわけで車にまったく理解のない嫁に対し、現在ある私情で財政難に陥りそうなワタクシの懐を痛めずオイル交換を納得させる方法は無いものかと思案中なのであります。





追伸:
セキュリティーのネジは「ネジやま救助隊」と言う薬剤を友達に借りて難を得ました。
ご心配かけました。
Posted at 2006/07/10 16:38:35 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月06日 イイね!

【胸が】 アヤヤ 【キュルルン】

日の仕事帰り。
何故だか無性にいとしく、せつなく、心強くポッキーが食べたくなって近所のコンビニへ。
様々な種類のポッキー群が陳列されている中、私の目指すポッキー。
その名も

「アーモンドポッキー」ツブツブの付いてないドノーマルね)

ふむふむ。
黒ごま味だのココナッツだのイチゴだのゴテゴテが周りについているやつは見かけるが
お目当てのアーモンドポッキーが見つからん。

こうなったらコンビニのハシゴするか・・・

ワザワザ一度自宅に帰り自転車に乗ってコンビニ巡りを決行。
が、何処に行ってもお目当てが売ってない。

これって密かに販売終了になったの?
それとも見つけられないだけ?
うぉぉ~子供の頃に食ったアーモンドが食いてぇ~!!!

という事で、
アーモンドポッキーについての質問を江崎グリコに対してメールしました。
しかし三十路越えの自分がポッキーに対して質問するのも少々気恥ずかしいので適当に女子高生という設定でメールを書いて送信。

原文そのまま
私はアヤヤとイチゴポッキーが大好きな高校生の女の子です♪
友達に聞いたのですが、昔はツブツブのないアーモンド味だけのポッキーが売っていたって本当ですか?
それって今でも売ってるのですか?
アヤヤのCM見ていたらポッキーがとっても食べたくなっちゃいました。

すると・・・

ちゃんと返事がキター!



なるほど、終売品になってしまったのね・・・(涙
ポッキーの中では一番アーモンドが好きだったんだけどなぁ~
また再販してくれないかなぁ~









追伸:
先ほどブログアップするためにメール写真を再度読み返してみたら

間違えた!
素で間違えた。

ポッキーは妻夫木でプリッツがアヤヤだった・・・orz




Posted at 2006/07/07 12:40:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月02日 イイね!

【グズグズ】 ちょっとヤバイな・・・ 【ガタガタ】

【グズグズ】 ちょっとヤバイな・・・  【ガタガタ】れ、なんだか解ります?

そう。
セキュリティーのスイッチですね。
これが最近電波の飛びや反応が鈍かったのですが、貧乏性なワタクシはまだ大丈夫まだ大丈夫、とタカをくくっていたワケなのです。

なのです・・・

なのです・・・

なの・・・

な・・









さて、
昨日は車に乗って出かけるという話になり、車のトコロでいつものようにセキュの解除スイッチをポチッ。
ウンともスンとも言わずに警戒LEDが消えません。

とうとう来るべき日(電池交換日)が来たか・・・

と、ここでネタ的には「特種電池(12V 27A)が近所に売ってなかったよ、ウワァァーン!」的なオチが仕掛けてあると賢明な方はお思いでしょう。

ところがどっこい違います。
賢者なワタクシ、以前秋葉に出かけた時に電池だけは仕入れていたのですよ。

ってなワケでふんふんふ~ん♪と鼻歌交じりに早速電池交換作業を始めました。


がっ!
ががっ!


早速のハプニング到来です。
危うくネジ山をナメそうになりました。

やっぱり横着せずにしっかりしたドライバー持って来なきゃダメだよな、100均ドライバー使えねぇよ!と、悪態を付きながら精密ドライバーをセット。
ちょっとサイズ的に大きいけど大丈夫でしょ?と安易にネジを回してみた結果

・・・山が削れてるし(汗

現在、辛うじて山が残っている危険な状態です。


まぁまて落ち着け、賢者よ。
ここはマイナスドライバーを使って上から押しつけながら回すのが吉だ。
そこでケースが割れない程度の力と「回れ!」と念を込めてネジを回してみると・・・

おぉ?回った?回ってるの?

危ういけどネジが回った気がするじゃないですか。
ワタクシ満面の笑みで「アイム賢者♪アーイム賢~者♪ルララ~」と意味不明オリジナルソングを口ずさみつつ、ネジ山を確認しました。















・・・あのぅ~





なんですか?コレ。
どうすんですか?コレ。
どうなっちゃうんですか?コレ。
この状況では「♪Welcome ようこそメーカーへ」って歌うべきですか?コレ。
それとも他に何かこの状況で歌うべきオススメの曲はありますか?コレ。


もうギザギザのグズグズのガタガタのダメダメ状態なのですが・・・
どなたか今後の手解きと良きお知恵をプリーズです~(涙






イヤ、ホント、マジでどうすんべ?
Posted at 2006/07/03 12:59:58 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2017年 総集編 http://cvw.jp/b/130422/40916842/
何シテル?   12/31 15:19
絶望した! 棒とザルと米を使って雀を捕まえようかと思ったけど、最近雀そのものを見ないことに絶望した!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
納車時にスバル敷地内にて撮影。
日産 シルビア 日産 シルビア
マーチがある事情により廃車となってしまったので、以前より乗ってみたかったFR車を購入。 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
exivが親と共用の車だったため、自分の車が欲しくなり中古5万で購入。 免許を取ってから ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
免許を取り始めの頃に親に借りて乗ってました。当時は車よりバイクにお熱を上げていたので、あ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation