• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タナカラ.のブログ一覧

2006年11月28日 イイね!

【新たな】 スクール水着 【名物へ】

さんはまだ覚えていますか?
青色一号と言うを着色料を使ったポーションなんて言うドリンクを。
人によっては「結構イケル!ウマー!」なんて方もいれば、アンデッドのように「ダメージを食らった!」なんて方も居ましたね。
懐かしいですね。今はどこ行っちゃったんでしょうかね?

そこで青色一号をもう一度たっぷりてんこ盛り味わいたい!心ゆくまで堪能したい!と言う方に朗報です。
「スクール水着の形状」や「スク水」と言う言葉に過剰反応してしまう方でしたら、まさに一石二鳥。


そんな夢のような商品がこちら!







もう何も言う気になりません・・・って、新たな秋葉名物として売り出したらどうでしょうかね?ダメですかね?



まぁワタクシ、スク水ではイマイチ過剰反応できないのと、ネタに1,050円はちょっと出せないので今回は購入を見送りましたが、来年バレンタインチョコのお礼としてスク水クッキーを渡せばウケるかも?と、一人ニヤニヤしながら帰ってきました。


ただ純白水着(ハイネック形状)には過剰に反応してしまいますので、そんなクッキーがあれば買っていたかもしれません。

あぁ~水着で入れるスパ行きてぇ~(願わくば目の保養がメインのスパ行きてぇ~)
Posted at 2006/11/29 12:31:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月21日 イイね!

【空しく】 なんでも言っちゃう! 【遊ぼう】

【空しく】 なんでも言っちゃう! 【遊ぼう】進月歩と言うか秒進分歩と言うか・・・最近の朗読技術って凄いんですね。

初めて朗読ソフトに出会ったのはIBMのPCを買ったときに付いてきた「Via Voice」だったのですが、当時はその朗読力にスゲェと感動したものでした。


しかしそれを越える、更にスゲェのがペンタックスのサイトにあり、文字を入力すると女の子の声で読み上げてくれるというので、さっそく遊んでみます。

なんて入力しよう?



とりあえず
「お帰りなさいませ、ご主人様」っと・・・

ん?
「お帰りなさ いませ ご主人様」ってなんか変。
「いませ」って変に発音してしまいます。
ふーむ、メイド用語は苦手っと・・・



じゃあ
「そんな不良みたいな口のきき方・・・おやめなさい」

うーん、続けて読んじゃうなぁ。
どうやら「・・・」のような間を開けるのは苦手っと・・・



んじゃこれなら?
「パターン青!使徒です!」
うわぁ~・・・緊迫感が全然ねぇ~www





では
「月に変わってお仕置きよ?」

逆にお仕置きしたくなるなぁ(汗





いい加減飽きてきたので、適当にこれでどうだ!
「クララが・・・クララが立ってる」



おぉ~これが一番まともにすんなり読んだよ~w






このサイト、空しくともそれなりに楽しめますので、色んなセリフやご自分のブログなんかを読んでもらうのアリだと思います。
某、体験談コピペなんか読んでもらうと笑えますよ。全然萌えなくてw
Posted at 2006/11/21 23:57:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月20日 イイね!

【マジ?】どーん太郎【消しちゃった】

おぃおぃおぃおぃお~い!
昨日書いたどーん太郎のブログ内容を手直しするため、初の携帯から更新しようと思ったら、間違えて全部消しちゃったよぉ~!


と言うワケで、朝からずぶ濡れ、しかも傷心のワタクシであります。

慣れない携帯から編集はやめよう・・・(涙
Posted at 2006/11/20 08:32:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2006年11月18日 イイね!

【なりたくても】 ヒッキー 【なれない】

いっすね。
特に朝は冷え込みが厳しいっすね。
休みの日でも早起き5時起きのワタクシなのですが、流石にここのところの冷え込みには正直参ってます。

早朝ネットライフも辛くなってきました。

イヤまぁ冷暖房完備の部屋にノートPC持参で無線LANすれば問題ないのですが、ノートPCにはイロエロとヤバイ画像やURLが入っていないので、ちょっと不便なワケですよ。
メインのPCで悠々自適にネットの大海原を駆けめぐりたいワケですよ。

「んじゃ暖房器具買えばぁ?」

と、言う声が聞こえてくるのですが、ほら、以前ブログにも書いたように
自分の部屋に冷暖房を完備するとヒッキーになるからNGとお達しが出ているのです。
えぇ・・・ワタクシ、自室にはヒッキーになれるアイテム群を十二分に備えていたりしますので(汗

ですが最近の冷え込みには勝てそうにもありません。
以前住んでいた南から北の方角に来てしまったので、ここの冬を知りません。

今はまだ頑張れます。

本当の冬を知るのはコレからだと思います。





















ところで外の寒さってどれくらいなんだろう?
と思い立ち、車の外気温計を写しに行ったら走行距離がフィーバー間近じゃないですか。

ちょっと近所を走り回って記念すべき7,777kmをパシャリ。















ところで何故777ってフィーバーなんでしょうかね?
Posted at 2006/11/19 09:44:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月14日 イイね!

【笑うなよ】 メッカ巡礼? 【兵が見ている】

【笑うなよ】 メッカ巡礼? 【兵が見ている】ウンドロップ

だいぶ前に横浜ヨドバシカメラのガチャポンコーナーにて、スーパーマリオと動物の鳴き声バージョンを発見し、その存在はしっていたのですが、まさかガンダムバージョンがあったとは知らず、なんちゃってガンダマーのワタクシは無性に欲しくなってしまいました。

ってなワケでして、気軽に地元のゲーセンにでも置いてあるかな?なんて安易に探しに行ったのですが見つかりません。
ですので仕事帰り、ちょっと寄り道して町田のヨドバシまで出向いてみました。



が、無い。



なので・・・






 
こんな場所まで来てしまいました。(大人のアウトレットについては華麗にスルーして下さい)
さすがに秋葉のゲーセンだったらあるだろ?なんて安易に考えていたのですが見つかりません。



「しょうがない、噂のメッカに行くか・・・」



と、以前某お方達と立ち寄った事のあるガチャポン会館へ。
しかしお店はマニアック系のガチャポンをメインで扱っていたため、ココでも残念ながら発見ならず。




ううむ・・・怪しい・・・




・・・しかしホント、これガシャポンで売ってイイの?って言えるような怪しげなフィギュア達が(汗

こいつは目の徳、イヤ目の毒なのと、いい加減探すのが面倒になり諦めて帰ろう・・・と、裏通りからメイン通りに出たところで偶然見つけました。




ヤター!あったよー!
無事にサウンドロップをゲトして、ふと隣を見てみると・・・





さすが秋葉クオリティ。こんなのもありました。
買い(え)ませんでしたが(汗




ひとまず家に向かってカービューン
(久しぶりに使ってみた)







お?アムロじゃん。
どんなのサウンドなのか、膨らませてボタンをオン!




「キロリロリ~~ン♪」




あちゃ~ニュータイプ音のが当たったのか~
これじゃなくてホワイトベースの警告音が良かったんだよなぁ~と、嫁に話していると



「ねぇこれってさ、こんなんできるよ?」



「キロリロリ~~ン♪」







そこぉ!





ん?





「キロリロリ~~ン♪」






そこぉ!





ちょwwおまwwっwそこぉ!ってwwwww




どうやら説明書を読むと、キロキロリーン音の後にタイミング良くボタンを押すと、「そこぉ!」と喋るオプションサウンドが付いていたのです。(でも意外とそのタイミングが難しい)

これでビームライフル音が当たれば、


ティロリロリ~ン♪ 

そこぉ!



ビシューン!!


ってな具合でニュータイプごっこも可能ですw

願わくば

「ザクとは違うのだよ!ザクとは!」
「馬鹿野郎!この人は本気なんだよ!わかる?」
「あえて言おう、カスであると!」
「ええいっ!連邦のモビルスーツはバケモノか!」
「全滅!? 12機のリックドムが全滅!? さ‥3分も経たずにか・・・」

なんて、名セリフなどもあれば楽しかったかもしれませんね。





そう言えばそんな名セリフの中でもワタクシ、未だに第一話でアムロの言った

「すごい、五倍以上のエネルギーゲインがある」

は、一体何に対して5倍なんだろうか?と、謎だったりしています。










サウンドロップ、どうやら12月はエヴァのが出るみたいです・・・サービス、サービスゥ♪w
Posted at 2006/11/15 22:17:39 | コメント(6) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「2017年 総集編 http://cvw.jp/b/130422/40916842/
何シテル?   12/31 15:19
絶望した! 棒とザルと米を使って雀を捕まえようかと思ったけど、最近雀そのものを見ないことに絶望した!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1234
567 89 1011
1213 14151617 18
19 20 2122232425
2627 282930  

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
納車時にスバル敷地内にて撮影。
日産 シルビア 日産 シルビア
マーチがある事情により廃車となってしまったので、以前より乗ってみたかったFR車を購入。 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
exivが親と共用の車だったため、自分の車が欲しくなり中古5万で購入。 免許を取ってから ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
免許を取り始めの頃に親に借りて乗ってました。当時は車よりバイクにお熱を上げていたので、あ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation