• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タナカラ.のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

初心に戻る

昨日はつい勢いでコンデジを買ってしまった。

心の中では半分以上、イヤ、8割はリコーのCX1にするつもりだった。

そして残りの2割は富士フィルムのF200EXRだった。

電車の中で色々と葛藤しつつ、現地に着いた。

何はともあれリコーのCX1を触る。

う~ん・・・イイ!
液晶がとにかく綺麗でマクロも1cmまで寄れる。テレマクロも強い。

この時点でF200EXRの存在を忘れてしまった。

・・・が、ここで思わぬ伏兵の登場。

そう、今まで使っていたパナソニック「鮎シリーズ」の存在だ。

それまでまったく眼中に無かったのに、実機を触ってみるととても使いやすい。
そして液晶もリコーCX1とまでは言わないが、そこそこ綺麗。

なんと言っても直感的に操作できるのがイイ。

ここで思い切りグラグラ来てしまい、最後の決め手は今までの鮎の
バッテリーが使い回しできると言うことだ。
鮎のバッテリーは予備も合わせて2個持っているので、これは心強い。

ドライブ中に風景を撮るとかで嫁ッコに貸す場合も、今までの操作とほぼ同じなので、
簡単に使える(はず)


・・・と言うわけで、なんだかんだと悩んだ結果



こいつ(鮎 Mark2)になりました。



しかしこの移り変わり様、なんだか昔「92のNSR250Rを買う!!」と
張り切ってバイク屋に行ったけど、
たまたま目に付いた92のCBR400RRに跨ったらその場で気に入り、
思わず買ってしまった時の事を思い出したぜ・・・
Posted at 2009/05/31 19:22:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年05月30日 イイね!

勢い

今まで使っていた鮎(FX-01)に不満があったわけでは無いけど、
何かの度に嫁ッコから「貸してくれ!」と言われ、実質上、鮎は嫁ッコのカメラと化していた。

そこでオレはペンタックスの「Optio S4i」を別途購入して使っていた。

・・・が、今年の初めにバッテリーを押さえる開閉部分が折れ、各ボタンの接触が悪くなり、
ついには卓上充電ホルダーまでもが調子悪くなってしまった。

と言うことで、予てより(もう6ヶ月近く経っているが)計画していた
デジカメ買い換えを本格的に始動しようとしている。

そこで購入するにあたってのポイントをいくつか上げてみると、
「Optio」が実に軽量コンパクト(84×52×20.5 105g)であり、
Yシャツの胸ポケットに入れても気にならないサイズだったので、
今回も(できれば)胸ポケットに入る大きさが望ましい。

今まで色々と撮影してきたが、どうも望遠より近接撮影することが多いので、
驚くほどの望遠機能は必要なし。
(かと言って単焦点のGRDやGD2は敷居が高すぎる)

物撮り(食べ物とか)が多いため、出来れば室内で明るく写るのが良い。

一応、候補としては富士フィルムの「FinePix F200EXR」かRICOHの「CX1」の
どちらかに心が揺れ動いているのだが、難点はどちらも重い(175gと180g)のだ。

・・・でも頑張れば入るか??

ちなみに価格.com情報だとCX1は室内が弱く、F200EXRはバッテリーの持ちが悪いが、
CX1は抜群のマクロ機能、F200EXRは室内撮りが強いとの事。






・・・どうすんべ?('A`)



まぁあれこれ悩んでも始まらないし、こういうのは勢いも大切だよな。

よし。
今から実機を触って直感的に気に入った方を買って来よう。




来週末の鎌倉散策・撮影オフ会がデビュー戦か?
Posted at 2009/05/30 12:04:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年05月26日 イイね!

ネルフ購買部

ネルフ購買部まったく、いつまでエヴァで稼ぐつもりなんだ・・・




と、いいつつ購入するオレ。
Posted at 2009/05/26 08:33:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | | モブログ
2009年05月25日 イイね!

手作り

手作りやっぱ手作りの餃子は一手間かかってるだけあって美味いね~

羽のカリカリ感もイイね~

多少の焦げもまた一興ですな。

ちなみに餃子は酢醤油にラー油も美味いが、酢だけで食べるシンプルな食べ方も美味い。


さて、餃子をつまみにしゃべくり007でも見るか。
Posted at 2009/05/25 22:15:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2009年05月24日 イイね!

200円

朝から雨だったので、今日は室内撮影会と称して引き籠もる。

室内灯だけだと暗いので、段ボールにアルミホイルを貼った簡易レフ板を作ってみたが、
やはり好きな角度から当てることのできるライトが無いとダメだな。

どうしても影ができちまうぜ。

そんなこんなで一日を過ごし、
ふと何かを忘れていることに気が付いた。



・・・スクラッチくじで当てた200円の換金、今日までだったお('A`)
Posted at 2009/05/24 21:17:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「2017年 総集編 http://cvw.jp/b/130422/40916842/
何シテル?   12/31 15:19
絶望した! 棒とザルと米を使って雀を捕まえようかと思ったけど、最近雀そのものを見ないことに絶望した!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
34 5 6 78 9
1011 12 13 14 1516
1718 192021 2223
24 25 26272829 30
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
納車時にスバル敷地内にて撮影。
日産 シルビア 日産 シルビア
マーチがある事情により廃車となってしまったので、以前より乗ってみたかったFR車を購入。 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
exivが親と共用の車だったため、自分の車が欲しくなり中古5万で購入。 免許を取ってから ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
免許を取り始めの頃に親に借りて乗ってました。当時は車よりバイクにお熱を上げていたので、あ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation