• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タナカラ.のブログ一覧

2011年12月16日 イイね!

解禁日

先週より嫁ッコが仕込んでいた塩豚が今夜解禁!



シンプルに茹で塩豚でいただきま~す。

そのまま食べるより、レタスに包んで食べると良い塩加減。
うま~い(*´∀`*)

しかし今日の金曜ロードショーアリエッティ。
面白くないのか面白くないのか分らんなぁ。
Posted at 2011/12/16 21:42:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月15日 イイね!

挨拶

唐突だけど挨拶はどっちが先に掛けるべきなんだろか?

先にその場所に居た人から掛けるのか、
それとも後から来た人が掛けるのか。

そんなん自分から掛ければイイじゃん。って思うんだけどさぁ?
まぁ聴いて下さいよ。

いま現在所属している課ではオレが一番早く出勤する。
そして2番目に隣のラインの上司。

で、その上司に「おはようございます」って声を掛ける。
すると一応は挨拶を返すけど、自ら先に挨拶はしてこない。

まぁそれはイイ。

ある日、たまたま自分より先に上司が居たから何も言わずに着席。
ふむ。挨拶してこない。

そこで1週間ぐらいワザと先に挨拶せずシカトしてみた。
やはり挨拶して来ない。

結論=そういう人なんだろ。

でも朝の挨拶が無いと気持ち悪いので、再びオレから挨拶をするようにした。
というお話。

けどさ~こういうのも価値観の違いなのかねぇ?
それとも単にオレのことを見下しているのかねぇ?
別に挨拶ぐらい、どうでもいいじゃね~かって事かねぇ?

ぶっちゃけ、なんかムカつくんだけど、挨拶しないでモヤモヤするなら
自分からしておいた方がイイかな?いやはやオレは大人だねぇ。

・・・とグチったところで思い出した事。

そういやオレ、中学から高校の頃は近所のオバちゃんが挨拶してきても
シカトしてたわ。いわゆる厨二病全開ってヤツだったわ。

今更だけど嫌な気持ちにさせててゴメンよ~
Posted at 2011/12/15 22:40:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年12月13日 イイね!

復活の儀式

12月12日から22日までマックポテト全サイズ150円。
という事で、今夜のつまみはマックポテトに決定。

もちろん買うのはLサイズ一択。

マックから自宅まで僅か5分の距離でも袋に入れると、
ヘナヘナになってしまうのがテイクアウトの悲しき定め。

そこで復活の儀式。

油を引かないフライパンで弱火の乾煎り。
もしくはアルミホイル引いた魚グリルで軽く温め。


カリ度が復活して美味いど~!

クレイジーソルトを軽く振って食べても美味いど~!

エネルギー571Kcal摂取だど~!ヽ(゚∀゚)ノ
Posted at 2011/12/13 20:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月12日 イイね!

VOCALOID

「最近、ウチの学校で初音ミクが流行ってるんだよ。なんか持ってる?」と
娘ッコがオレに聞いてきた。

え?今頃になって初音ミク?なんでブーム到来してるの??と聞くと、
友達がハマっててお昼休みにCD流したのがキッカケとの事。

へぇ~?そうなんだ。初音ミクねぇ・・・
フィギュアは持ってるけどその手の音楽は聞かないんだよね。

なんて話を飲み会の席でしたところ、「じゃあCDを渡すから娘さんに
ボカロ布教させなさい」と、初音ミクなどボーカロイド達のCDを
大量に借してもらった。



思えばボカロの曲は「みくみくにしてあげる」しか聞いたことが無いので、
娘ッコのiPodに入れるときにオレも一通り聞いてみた。

感想。

あ~なんだろ?
技術的な視点から見れば相当凄い事だし、歌い声も人間っぽく聞こえる。
・・・んだけど、どうも高音キンキンな歌い方はちょっと馴染めず。

多分ずっと聞いていれば慣れるのかも知れないが、その辺は好みの問題か。

そもそもボカロってのは「自分で曲を作ったけど歌ってくれる人が居ないから、
ひとまず歌わせてみたけど、どーよ?」というツール的な考えなのかね。
それとも楽器の一部という認識?わからんけど。



でもさ?もしも初音ミクみたいなカワユスキャラ絵が無かったら、
ここまで売れなかったのかな?
いわゆるヤフオクで写真を載せていない商品に入札が少ないみたいな。

けど音楽とかは歌い手の容姿なんて気にしないのか。

なにはともあれ、大量のボカロ曲を娘ッコが喜んでくれて良かったのと、
初音ミクはやっぱりカワユスです(^ω^)もうそれだけでイイのです(^ω^)
Posted at 2011/12/12 22:20:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年12月10日 イイね!

皆既月食だと思ったでしょ?残念、忘年会でした。

本日は恒例フォレスターズ忘年会が新宿で開催された。
なんだかんだで今年で6年目とは、月日の経つのは早いもの。

こうして縁があって一緒に仲良くさせて頂いている事に対し、
ただただ感謝感謝の一言に付きますな。


「大盃で酒を皆で回し飲む」なんてのも良き思い出の1つとして残った。
っていうかこの酒が妙に飲みやすかったんだけど、種類を聞くの忘れたわ。

ちなみに世間では皆既月食の撮影に夢中になっているとき・・・


我々はカラオケBOXでアニソンと糖分補充に夢中でした\(^o^)/
Posted at 2011/12/10 23:31:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外出 | モブログ

プロフィール

「2017年 総集編 http://cvw.jp/b/130422/40916842/
何シテル?   12/31 15:19
絶望した! 棒とザルと米を使って雀を捕まえようかと思ったけど、最近雀そのものを見ないことに絶望した!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
納車時にスバル敷地内にて撮影。
日産 シルビア 日産 シルビア
マーチがある事情により廃車となってしまったので、以前より乗ってみたかったFR車を購入。 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
exivが親と共用の車だったため、自分の車が欲しくなり中古5万で購入。 免許を取ってから ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
免許を取り始めの頃に親に借りて乗ってました。当時は車よりバイクにお熱を上げていたので、あ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation