2008年05月05日
第7回BLUE.B全国オフの帰り、名古屋によってR23で帰路についていたんですが、前を走っていたクルマが富田の山城へ抜ける道に入るために指示器をだしていきなり路上で急停止!
急ブレーキであやうく追突するところでした
そのクルマ、ちょっと前から2車線を跨いで走ったり、左車線を走っているクルマにぶつかりそうなくらいの間隔で走っていたりしたので、コイツに近づいていたらヤバイかもと思って、前で事故っても大丈夫なように車間距離を空けてゆっくり走っていて正解でした
通常の車間距離だったら停止不可能でした
Posted at 2008/05/05 21:55:46 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年05月03日
今年に入って仕事で土日出勤が多かったため
その代休を取得しろって言うことでしたので
4/25~5/1まで休暇をとって
5/2に1週間ぶりに出勤しました
4/28~5/1まで東京の友達とあっていたり
クルマにパーツを取り付けてもらったりして
結局帰宅は5/2 3:00頃になって片付け等をしていたら
5時頃になってしまって、1時間ほど寝ただけで出勤しました
1日だけだから大丈夫だろうと思ってたんですが
それが甘かった・・・
出社後にシステム障害が発生して、その対応で残ってくれと言うことになってしまって、結局、今日の4:00まで会社にいるハメになってしまいました。
2日徹夜したのと変わらない状態に鳴ってしまった
今日は用事があって8:30頃には起きる予定だったけど
アラームが鳴ったのは気付いたけど起きれなかった・・・
この対応で5/6も出勤になりました(T_T)
Posted at 2008/05/03 23:32:35 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年05月01日
メーター交換後、34,000km走行
メーター交換日 2006年7月29日
到達日 2008年5月1日
納車後走行距離 65,729km
納車日 2004年8月7日
場所:東京からの帰路にて
Posted at 2008/05/06 22:38:57 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年03月08日
現在、自社からの指示とと派遣先状況の板挟み状態
1月に95時間
2月126時間(実際は140時間)の残業をして
36協定なるもので4半期毎の残業が240時間と決められているため
自社からは定時で帰宅しろという指示が出ている
なお、1月に本当は残業100時間超えはダメであるため
自社の上司が派遣先に怒っているらしい
その場は派遣先の上司(マネージャークラス)が
3/4から落ち着くので定時で帰らせると言ってしまった
しかし、実際少なくともは来週中はかなり厳しい状況です。
チームのみんながそのような状況であるため
自分の仕事を振るわけにはいかないし・・・
仕事が山ほどある状況で定時で帰れと言われる状況は
周りのチームの人たちに負担がかかるので
残業で大変であった1-2月よりも立場的には辛い状況
自社の上司からは契約だから
仕事あっても定時で帰れと言われるし
派遣先の直属の上司からは、仕事あっても言われたから帰るのか
「無責任だとか無茶苦茶言われるし」
今の状況で残業しないのはムリなので
1時間早く出社したり、昼の休憩を取らなかったり
なんてことやっている状況です
なんか非常におかしい状況です
Posted at 2008/03/08 01:03:37 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年02月29日
最近、会社を出るのが2:00頃が普通になっていたけれど
今日は1時間早い
でも、今日もホテル泊まり
先週、今週と平日は1日しか自宅に帰っていない
Posted at 2008/02/29 01:01:29 | |
トラックバック(0) | 日記