2008年01月13日
私の勤めている先(派遣先ですが)
合併により規模ではIT業界でN社(NECではありません)に次ぐ
業界第2位になるらしい
しかし、内情はただの寄せ集めの素人集団です
本当にIT会社かと思うような感じです。給料も馬鹿みたいに安いし
上の人間は業界2位って騒いでいるけど
中身の無い業界2位なんていらない
顧客にもこれで業界2位って思われてしまうのではないでしょうか?
私はすぐこのように浮かんできました。
たとえていうなら
「恐竜」
本当はどうだったかはわかりませんがこのように考えられてますから
「図体は大きかったけど、脳は小さくて反応が鈍い」
恐竜さんには悪いですが・・・
新人さんは規模や業界2位っていう言葉で騙されてしまうんだろうなぁ
でも、新卒にはこの業界の内情が見えてきて
不人気業界になっているみたいですね
Posted at 2008/01/13 10:08:58 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年01月13日
おはようございます
3連休の2日目の今日も仕事です
年明け早々4日から仕事で5日(土)夜勤で
6日15:00過ぎまで仕事で
平日は12月からずーっと終電(仕事納めの日もです)
(12/30夜間は31日0:00過ぎに呼び出しされて朝まで仕事)
当然1月に入ってもです。
昨日も仕事で今日もです。
でも、やっと明日は休めそうです。
平日の終電は3月いっぱいは間違いなく続きそう
でも、この状態で風邪を引いたらやっぱりなかなか治らないですね
よく風邪を引きます
Posted at 2008/01/13 09:55:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年12月31日
大晦日の日も、夜中0時過ぎの会社からのトラブルの電話で出社して
3時過ぎに対応完了して、帰宅途中、
上司からの新たなトラブルの電話が入って
帰路途中で会社へトンボ返りでした。
結局対応が終わって帰宅したのは朝8:00頃でした。
でも、その調査のため15時頃に出社して調査してました。
本当は今日から高山へ行く予定でしたが
今日の予定はキャンセル
現地に行っている友人には悪いことしました。
とりあえず明日から行く予定です
でも、今年はずーっとこんな感じで休みの予定が
計画通りにいってくれません
来年も4月中頃まではかなり大変な状況です。
と、いろいろ書いてしまいましたが
皆様、本年もありがとうございました
新年もよろしくおねがいします m(_ _)m
Posted at 2007/12/31 21:05:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年12月30日
レガシィの統合ユニットに不具合が出たため
代車生活(インプレッサ15S)になりました。
キーでのドア開閉が出来ないのに気付いてから
メーターの輝度調整ができなくなったり
運転席側のドアを開けてもルームランプが点かなくなったり
どんどん不具合が増えていって
(でもダメになったことが出来るようになったりととても不安定)
いつエンジンがかからなくなるかと不安であったため
代車をディーラーより拝借
正月休みは高山方面に行きますが代車はスタッドレスが無いので家族の車を借りる予定
統合ユニットの交換は保証でやってくれるそうなので
費用が発生しなくて助かりました。
でも、年末年始休暇を挟むため治ってくるのは1/12頃のようです。
代車のインプレッサに乗って思ったのですが
新型になって足が凄く良くなってますね
ボディーの強度も上がってますし
1.5リッタークラスとしてはオーバークオリティーな出来ですね
足やボディーの感覚は自分のレガシィより上ですね
Posted at 2007/12/30 17:22:41 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年11月23日

メーター交換後、28,000km走行
メーター交換日 2006年7月29日
到達日 2007年11月23日
納車後走行距離 59,729km
納車日 2004年8月7日
Posted at 2007/11/25 22:49:38 | |
トラックバック(0) | 日記