• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりさ@HA24vのブログ一覧

2013年03月12日 イイね!

ライトニングオーディオヽ(・∀・)ノ

アンプ直ったー!!!

Posted at 2013/03/12 16:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年03月06日 イイね!

ここ最近のオーディオ弄り

お久しぶりです。こんばんは。

以前中古で購入したkenwood U-929が故障してからもうだいぶたってしまいました。
結局故障したU-929とまひろちゃんのジャンクで購入したU-929をニコイチしてほぼ完全な状態のU-929を一台作成しまひろちゃんのアルトに取り付け。

・・・・・・・はい、白まちのオーディオがなくなりました
間に合わせのためにイクリプスのDVDナビをただのCDプレーヤーとして取り付け。

RCAの出力ch数ゼロ
外部入力無し
対応メディアCD-Rのみ
イコライザが多少つかえるかな・・・といった感じでした。

その状態で2ヶ月ほどがんばりました・・・

というかしかたなくですが・・・

そしてここ最近になってJVCの2dinデッキに変えるもやはり物足りなすぎる・・・

そんな中アルパインの2dinデッキを入手

MDA-W955J


6ch出力のデッキです。

手に入った瞬間ものすごくうれしかったです。
その後待っている落胆などこのとき何も知らなかったのですが・・・

家に帰り動作チェックしたときの事です
CDを飲み込まない・・・
読み込む読み込まない以前の問題でCDが入らない・・・
分解してチェックするも原因不明・・・

正直萎えました。
期待が大きかっただけに・・・

それが数日前のことで、今日まで外部入力からほかのCDデッキを使って鳴らせないかと試行錯誤を続けてきました。

手持ちのスズキ純正デッキを試すもCD読まず
「ああ、このデッキは読みこまなくなって変えたんだっけ」
日産純正デッキを試そうにも
「コレつないだら社外デッキつかないしな・・・」
しまいには中華製dvdデッキを525円でジャンク購入し接続
「リモコンが無くて音量あがらないじゃん・・・」

もう打つ手なしのお手上げ状態の中
ほかに自分の手持ちのデッキが無かったか探していました。

そのときに出てきたよくわからないデッキ


画像はネットで拾ったものなのでリモコンがありますが自分の持っていたものは
この正面がパネル無しの状態で尚且つ電源線なども何もない状態の物でした。

「あージャンクデッキをダンボール箱でもらった時のやつかこれじゃだめだもんな・・・アルパインって書いてあるけど・・・配線使えないかな・・・」

おそらく駄目だろうと諦めつつMDA-W955Jの配線をあわせてみると、ピッタリ・・・
綺麗にはまってしまった・・・

「でもダメオーディオの詰め合わせになってたやつだしなぁ・・・」

起動したらいいなぁと、電源を確保
安定化電源のスイッチを入れるとウィーンとモーター音

「こりゃやっぱりだめか?」

ボタンがあったので押してみたら、何か出てきた

「おぉ!?」



パネル格納型だとは思っていなかったのでとにかく驚きました。
ボディ自体は少しほこりっぽかったのですがパネルはピカピカ
動作チェックを進めながら型番調べる
「CDA-7897J・・・なんんだこりゃ・・・すげぇ」
自分でも完全に予想外の物をいつの間にか入手してストックしていたみたいです。

CDA-7897Jのスペックが予想以上に高い
USBが使えたりするわけではないけれど
それくらいのこと気にならないくらいすばらしい物もたいです。

現在CDA-7897Jは
永い眠りを終え
自室にて慣らし起動中です
これからもっともっとオーディオのこと勉強して、がんばっていこうと思います。
わざわざここまで読んでくださった方
ありがとうございます。
オーディオって楽しいですね(^^)

Posted at 2013/03/07 00:12:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月21日 イイね!

噂のショップさん

いろいろ騒がれているKIRAMEKIさん
先ほど電話してみたらリニューアル中とのこと。。。
10時36分に電話をかけて繋がることにまず疑問。。。
店舗リニューアル中とはいえ。。。

どういうことなのだろうか。。。

Posted at 2013/02/21 22:40:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年01月29日 イイね!

アルトのグリル加工ヽ(・∀・)ノ

まだ途中ですがヽ(・∀・)ノ
できたらまひろちゃんがUPするはずwww
Posted at 2013/01/29 10:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年12月26日 イイね!

ア○サダイレクト・・・対応どうなのよ・・・

今晩はまりさです。
先日というか10月の事故のことです。
10:0で相手が完全に悪いなか、修理をしていただきました。

その交換部品に関して話があり長々待っても連絡が一度も来ないので、担当の方に電話したのですが、「現在電話中ですので折り返しかけさせます」とのことで一度電話を切りました。

その後1時間以上折り返し連絡なし、もう一度かけるも「営業時間外です」のアナウンス

はてさてどういうことかと思い、部署違いではあるが事故対応の番号へ連絡、取り次いでもらうことに。そのときに「該当部署のほうが閉まっている場合があると明日の連絡になってしまうのですが」とのことでした、まあそれは仕方ない、ほかの部署がどんな状態かなんてわかるはずもないし

その後待つこと30分

ようやくかかってきた

開口一番
「先ほどまで会議でして、ご連絡いただいてすみません、マーチの件ですか?」

・・・・
・・・・・・・
一瞬言葉が出なかった、いやガチで・・・

いやいやいや、なにかおかしいでしょ、
まず、折り返し連絡するとなっている中で合計1時間半
しかも閉じてるはずの社番からの電話
完全に「明日でいーや」って感じだったんですけど

そのうえで、まあ仕方ない待たされている件のこと聞いたら
「まだアジャスターから報告が上がっていませんので、わかりません」
それマーチ修理だして帰ってきたときにもキイタヨー
「レポートが来るのを待っている状態なので・・・」
いやいやいや、こないだ電話したときに確認してくれって言ったのに、待ってるって確認する気さらさらないですよね・・・

とまぁこんな感じに保険屋として、というより人としてどうなのと思うことがたくさんあり
しまいには逆ギレ
「私どものお客様は○○様(事故相手)ですので、まりささんはお相手ですよね?」
ほほぅ・・・・もうこんな担当やだ・・・

とりあえず、決まったことがひとつ
絶対にア○サダイレクトだけは加入しない

やっぱり安かろう悪かろうなのでしょうか・・・
Posted at 2012/12/26 19:16:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バンパー加工完了 http://cvw.jp/b/1304404/37238154/
何シテル?   01/26 00:33
まりさ@HA24vです。 ご~いんぐまいうぇい♪ HA24vアルトバン後記型【とろちゃん】に乗っています アルトオーナー様 自作派の皆様 とい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

結婚できて良かった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 20:44:28
メーターパネルの製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/14 21:22:39
デジタルスピードメーターとLEDタコメーター自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/14 21:18:43

愛車一覧

スズキ アルト トロちゃん (スズキ アルト)
白マチを降りることになったのちに自分の元へとやってくることになった二号機ことトロちゃん。 ...
スズキ アルト うりぼー (スズキ アルト)
再び戻ってまいりましたヽ(・∀・)ノ 今はまひろちゃんが乗っております♫
スバル ヴィヴィオ 黒ヴィヴィ (スバル ヴィヴィオ)
2◎0キロかっとび仕様でした。 なかなか過激な仕様でジムカーナから高速まで。 最後は自分 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤用に購入しました(*^^*) がしかし納車1ヶ月以内に 車高が下がり、インパルのウィ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation