• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりさ@HA24vのブログ一覧

2013年04月07日 イイね!

赤ちゃんが生まれましたヽ(・∀・)ノ

赤ちゃんが生まれましたヽ(・∀・)ノあ、ハムちゃんのです(笑)

実は自分の家でハムちゃんをかっておりまして
ゴールデンハムスター(白の長毛種)の「もふちゃん」
パールホワイトの「白ちゃん」
ロボロフスキー(3匹)の「ロボず」

昨日、ゲージの掃除をしていたとき、まず白ちゃんのゲージの掃除及び改築を済ませ、ロボずのゲージを掃除しようとしたら、パイプになにかいる、、、
ロボズの赤ちゃん産まれた!
いきなりすぎてビックリです。
確認できたのは現在3~4ひき

産んだのが、まさかのパイプの先、見えない塩ビの部分、、、

写真をとれるのはまだまだ先になりそうです(笑)

以上報告でした
Posted at 2013/04/07 11:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月03日 イイね!

ついにさようならです。

本日、長年連れ添った相方とさよならしました。
相手してやれることも最近はほとんどなく、さよならのまえに相手してやれたかなと。
高校のころから無茶もさせたし、東京にも、大阪にも行きました。
痛Gにも出たし
痛車グラフィックにも載りました






今日手放す際に、最低買い取り価格10kだったものが11kになりました。

傷だらけのボディに二度のオールペン
ベアリングの寿命
ホイールの歪み

たくさんの減点部分があるなかで、とても珍しいデザインだと。





一から全て自分で作成した自分の愛車
自分と愛車共に認められたのかなと思いました。


ここまで読んでいただいて有り難うございます。
Posted at 2013/04/03 20:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年04月03日 イイね!

土曜日のプチオフヽ(・∀・)ノ

こんばんはヽ(・∀・)ノ

土曜日に長野までいきなりいって参りましたwww


イワノッチさんとのプチオフでーす

といっても途中でケータイのバッテリーが切れて写真無しです(--;)


とりあえず言えることは

ヴィヴィオ速い!
ヴィヴィオ熱が再加熱されてしまいました。

イワノッチさんいろいろと、ありがとうございましたヽ(・∀・)ノ
Posted at 2013/04/03 20:37:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月30日 イイね!

車を殴るってどうなの?

TOPから飛んでいってどうなの?ってなった記事

煽るのは悪い
これは大前提であり常識です。

ただ、あくまでも人としてやってはいけないこと、みんからに書くべきではない事があるのでは?

煽ってきた輩の車に手をあげる、相手を引きずりおろす
いくら頭に来たからといってそれはどうなのと。
「ぼこぼこにされるか警察呼ぶか選べ」と言うのも。。。
人としてやってはいけないことは誰にでも解ると思うのですこれくらいでおしまいにします。

ただ、みんカラに書くべきでは無いことに関して
強いていえば車好きがそれをしたことを書くのはどうなのと

相手の車を殴った

たしかに相手は煽ってきた輩です。

でも車に罪はない
車を殴って何になるのでしょうか。

車好きならコレ読んで言いたいことが解っていただけたら幸いです。

自分だって煽られたらイラつきます
車を降りて相手に声をかけることだってあります。
相手を引きずりおろしたくなることだってあります。
面倒なのでそこまでする前に通報しますが。。。

ただ車を殴るのだけは肯定できないです。
車好きじゃないんですか?
自分の車じゃなければ殴ってもなんともないんですか?

ただただそれだけが自分は言いたいです。

事故に成らずよかったです。


この記事は、煽られたら誰でも道を譲ると思うなよ!!について書いています。
Posted at 2013/03/30 11:39:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月29日 イイね!

ここ最近の弄り~などなど

こんばんは(^^)/まりさです。

ここ最近やってた事の報告もかねて書いてまーす。

とりあえず作業内容は

・1din部分のメーター及びレーダー埋め込み
・LEDナンバー灯自作加工
・アンプ電源コネクタ部加工

の三本立てです♪

まず1dinの埋め込みから
これは完成写真しかないのですが
レーダーをダッシュボードにおくのがなんとなく嫌だ
そしてメーターもオーディオ関係の物だから一緒にしておきたい
ということからこうなりました♪



あ、12SRエンブレムもはっちゃいました。



とまあこんな感じです。

じゃあ二つ目のナンバー灯
どうして加工したかというと以前自分が高速でバンパー落としたことあったじゃないですか。あのときにナンバー灯のレンズ部分がなくなってしまって、T10のソケットも破損していました。


ごまかしごまかしLEDテープでナンバー灯の代わりにしていたのですがそろそろやらなきゃなと思ったしだいです。(いまのいままでめんどくさかったなんて事はもちろんありませんw)
というわけで新たに入手したナンバー灯のレンズ部分にメスを入れます。
そして中にルームランプとして使っていた10発LEDを仕込みます
そして閉じます

あ、赤い部分がカットラインです。

配線もT10仕様にしてあります。


そして加工跡を隠すためにつや消しの黒で塗装


そしていたずらwww


スモーク貼ってもこの明るさです


こんな感じでナンバー灯完成♪

最後にアンプのコネクター加工ですね。
以前アンプ直ったーといったあのライトニングオーディオのアンプですが、電源コネクタがないと使えないのです・・・


なのでこれを取り付けます
ジャンクのアンプからいただいたパーツです。


そして完成図がこちら


ようやくライトニングオーディオのアンプを車に載せられます♪

以上最近の作業報告でした。
ひまがあるとこうやって何かしら弄っているじぶんですが、もしかしたら今後引っ越すかもしれません。
まだどこに行くかは確定ではないので伏せさせていただきます。
すこしいそがしくなるのかなぁ?なんて考えながらアンダーLEDのコントローラー作成中ですwww
ではこのあたりでしつれいいたしますノシ
Posted at 2013/03/29 00:05:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バンパー加工完了 http://cvw.jp/b/1304404/37238154/
何シテル?   01/26 00:33
まりさ@HA24vです。 ご~いんぐまいうぇい♪ HA24vアルトバン後記型【とろちゃん】に乗っています アルトオーナー様 自作派の皆様 とい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

結婚できて良かった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 20:44:28
メーターパネルの製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/14 21:22:39
デジタルスピードメーターとLEDタコメーター自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/14 21:18:43

愛車一覧

スズキ アルト トロちゃん (スズキ アルト)
白マチを降りることになったのちに自分の元へとやってくることになった二号機ことトロちゃん。 ...
スズキ アルト うりぼー (スズキ アルト)
再び戻ってまいりましたヽ(・∀・)ノ 今はまひろちゃんが乗っております♫
スバル ヴィヴィオ 黒ヴィヴィ (スバル ヴィヴィオ)
2◎0キロかっとび仕様でした。 なかなか過激な仕様でジムカーナから高速まで。 最後は自分 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤用に購入しました(*^^*) がしかし納車1ヶ月以内に 車高が下がり、インパルのウィ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation