• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおぴーのブログ一覧

2017年09月27日 イイね!

サキドリ🎃。

サキドリ🎃。夏が終わると街中はハロウィーンにハイッタッチ☆
学生の頃はハロウィーンなんて習慣になかった気がします。

平日休みの昨日、Disny へ行って来ました!
ちょうど3○回目の誕生日笑ヤダー

今回は子どもの遊べるアトラクションの関係でseaへ♪
landの方がハロウィーン推し推しなんですよね~
来年にします

開園前に到着したんで良い位置に停めれました(*^^*)隣のC-HRは新車ホヤホヤ☆

そして絶望的な1day passのお値段…
パーク内はお値段以上でしょう!(о´∀`о)

誕生日の自己申告でバースデーシール貰えます~

これを装備すると先々でキャストさんにお祝いのコトバや
かなりいじられる効果があるんでチラ見程度がオススメ笑

入園後すぐトイ・ストーリーマニアのファストパスを取りに行ったらすでにこの状態でした(^_^;)



ムム!
観るならsea、遊ぶならlandでしょうか~

小腹すいたんでとりあえずコレ(*゜Q゜*)
うわ~呑みたくなるわ笑(seaは呑めます)

平日なんで結構空いてましたよ~
来月は平日でもそれなのに混むのでサキドリ♪

一時退園してミッキー電車に乗ったり

再入場して(*^^*)

朝取ったトイマニのファストパス時間は19時なんです(^_^;)



疲れました~

経験上、風速があるので花火はやらないだろうと帰ることに♪

途中寝そうになったんでSAでマイクロsleepしてなんとか帰宅。

首都高はスポーツモードで駆け抜けましたがpassatって燃費良いですよね♪

もうちょっとpowerを上げたいと夢見てます~

昨日の夢の世界から
今日の現実の世界へ

がんばりますか~

じゃ、また!

Posted at 2017/09/28 09:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月25日 イイね!

easy open!!。

easy open!!。パサートHLの仕様で両手が塞がってる時などに
キックアクションでバックドアが開く便利機能(о´∀`о)

ちょっとコツがあって
慣れてないと開かないんだよね~
一生懸命やってて全然開かないな~って
そういやキー持ってなかったとか笑

この前、娘がeasy openを興味津々に見てたんで

『こうやってキックすると開くんだよ~♪』

教えたところ…




ガンっっっ!!




と、華麗にバンパーを蹴り上げました笑



そのキックじゃなーーーーーい!!(^_^;)



けど、キックって言っちゃったしな~
子どもってほんと素直だわ笑


そうそうコツの話。
以前、担当さんには
『足を入れて横にスライドさせてから引き抜くといいですよ。』と言われてましたが、
けっこー片足でスライドはしんどい。。。

このくぼんだとこにセンサーがあるから
まず、足を感知させることがポイント(^-^)

とりあえず、ど真ん中くらいに0.5秒くらい足を入れて
スッと引き抜く。

これが結構開く(^^)/

成功するとどんどん使いたくなってしまうという笑

そう
easy open以外の機能で
バックドアのopen角度を任意で設定できるんですよね。

方法は
①お好みのopen角度で車両側バックドアのボタンを押して止める

②次にボタンを2,3秒くらい押し続けると
「ピピピ」と音が鳴ればOK!

③一度閉めてopenすると任意の角度でstop

使用タイミングとしては上部に干渉する場合に
開閉角度を設定するでしょうか(´ 3`)


他に裏ワザ?じゃないですけど

ちょっと前に車中泊したときのこと。

バックドアopen時にラゲッジのライトがつきっぱなしになるので眩しいしやら虫来るやらでめんどいので




赤丸部分を爪でカチっ



するとラゲッジランプが消灯します♪
長時間開けっ放しする時もバッテリー上がりを気にしなくなりますね(*^^*)

ここで注意ですが、そのまま自動で戻すと
閉まる際にガン!ってぶつかるので

一度エンブレム部分でopenして解錠してから戻してください。

いや~センサーを理解することから
クルマを騙すことでもっと便利になりますね~笑

あ、ちなみに蹴り上げられたバンパーは傷なしでした(*´ω`*)良かった♪

じゃ、また!
Posted at 2017/09/25 13:02:16 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年09月21日 イイね!

洗車日和。

洗車日和。昨日にの天気と違ってスッキリ爽やか☆

なので
海風にあたったpassatさんを洗車しました。

まず車内清掃から(^-^)
マイpassatはフロアマットが2つあります。

レジャー用にしている清掃しやすい
薄いブラックなフロアマット

厚めの遠出等用フロアマットへ交換

そしてサイドミラーと運転席窓に撥水処理をするため
キイロビンゴールドで親水状態に

そのまま洗車を終わらせ

ミラーに撥水コーティングを施工し
『ぶしゃー』っと撥水確認。

サイドミラー

運転席窓
撥水状態はこんな感じ(о´∀`о)

そろそろ夜勤に備えて寝ますか~

じゃ、また!


Posted at 2017/09/21 13:46:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月20日 イイね!

海沿いの公園。

海沿いの公園。平日休みでなかなか子どもと遊べないので公園に連れてきました(´ 3`)
何度か訪れている鹿島灘海浜公園です~

途中試しにマップコード検索してみたらバッチシ♪

そして到着!

天気はイマイチでしたが貸切状態でした(*´ω`*)

結構広いんです~

動物もいますよ笑



久々に波乗りしたぁーい(*´ω`*)

モーターパラグライダーからの景色はどんな感じなんでしょうか(о´∀`о)気になる…

こちらも気になるパラグライダー笑



帰りはACCを多用しましたが欠点が…
いつもより『眠い!!』笑

潮風に当たったので洗車したいですが
なんか疲れてぐったりです(∋_∈)

季節の変わり目ですから体調管理に注意ですね!

今夜は新作を呑んで…

じゃ、また!






Posted at 2017/09/20 17:17:17 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年09月13日 イイね!

故障かと。

故障かと。夜勤帰りの本日。

湿気がすごーく
クルマにいくと水滴だらけ(^_^;

もちろんサイドミラーも水滴だらけ。
後方視界がよくないのでミラーヒーターのスイッチを入れたが、いっこうに水滴が除去されない…

触ってもヒンヤリ。。。

確か
discover proの車両情報で

確かミラーヒーターを入れると表示されたと思ったが
表示なし。(間違ってたらすいません)

まさか故障?と思ったが
念のため取説を確認したところ…

外気温度20℃以下の条件で作動とな!

23℃でした(∋_∈)
そんな縛り知るかーーい笑

危うくDに行くところでしたー笑

そうそう、話しが変わりますが

MY2017のcar netが一新されたと
先日、みん友pangziさんがアップされていました(*´ω`*)
今後の改善に期待が持てて羨ましいですよね。(勝手にリンクすみません笑)

私のMY2016はcar net非対応なので
目的地の検索は、ピンポイント施設名かマップコードに頼るのは変わりません。

マップコードを探すの以外と面倒なんで
ネットを徘徊してたら
検索しやすいマップコードのサイトがありました。

ジャパンマップコードてやつで
Google map上でマップコードがわかるサイト。
試しにJAXAを検索したら瞬時にマップコード表示

ナビにマップコードを入力したら
しっかり表示されました!

山もマップコードを取得できるようです。


バッチリ☆

意外と使えるかも。

じゃ、また!

【ここから追記】
みん友さんより、高速ICのピンポイント検索ができないICがあるということでした。

例で『富里IC』と検索すると
周辺情報のみで表示されません…

ちょっといじっていたらなんとかマップコードを取得できました(*^^*)

方法は目的地をタップするとマップコードが表示されます♪
ナビも任意のマップコードで目的地を表示できますね(´ 3`)

目的地を探してタップするという動作が増えてしまいますが…
検索である程度は近くに移動できますし
ナビに表示されるのでまいっか笑

じゃ、また!
Posted at 2017/09/13 04:13:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「洗車!」
何シテル?   04/19 17:42
観ていただきありがとうございます! 気まぐれに出没中ですが、ちょこっとずつ変化させて楽しいカーライフを目指しています(^^♪ 休みはなるべく出掛けたい病...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アルミテープチューン総まとめその③貼り付け位置! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 00:34:29
楽ナビで映像を見る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 19:07:58
静音計画+α 開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/29 10:57:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
パサートヴァリアントTDIに乗り換えました!
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
学生の時、tw225かftr223 で迷って今回はftrにしました!少しずつ維持っていき ...
フォルクスワーゲン トゥアレグ フォルクスワーゲン トゥアレグ
毎年雪山に行くので購入しました。 ワーゲンイベントで試乗した際、良い車だなって印象にあり ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン しろくまさん (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
MY2019 ハイライン テクノロジーPKG パノラマスライディングルーフ ピュアホワ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation