• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおぴーのブログ一覧

2022年05月04日 イイね!

群馬の旅。

群馬の旅。コロナ規制が緩和されたGWに
群馬へドライブしてきました!
コースは
渋峠→草津→軽井沢→佐久です

混雑が予想されたので2時半に出発
途中で寄った羽生PAはすでに混雑してました

草津方面にいくにのは15年ぶりくらいでしょうか

当時はかなり遠かったイメージでしたが
高速降りると上信道路や八ツ場ダム周辺が整備されており、アクセスしやすくなっていました

混雑回避のため、草津を抜けてまず渋峠へ
前々日は雪のため通行止めになっていたようです(草津側)



早朝だからか車通りは少なく
どんどん上がっていくと絶景でした


雪の回廊付近になると雲が出はじめて
なんと雪がチラついてる❄️

え?今5月なんですけど笑

そして日本国道最高地点へ

外は-5℃🥶





寒すぎる‥


晴れていれば絶景なんでしょうけど
5月にしては珍しい景色なんだと思います



そして渋峠へ到着
時折視界が開けます



横手山スキー場がパウダー日和なのは知っていましたが、スノボが趣味な私はグッと堪えました笑





景色をたのしみながら草津に進路をとります

















草津に着くとまだ桜が咲いてました🌸


西の河原公園を散策しつつ湯畑へ

途中、饅頭屋の押し売りにあいました笑
グイグイ試食させ、お茶を持たせて
道は危ないから中に入れと
入ったらおばちゃん店員の熱い声が‥

こ、これは‥ハメられた笑
しかし、これは負けられない‥笑顔で乗り切り突破!
まるでゴキブリホイホイかのように後の観光客も‥通る方はくれぐれもお気をつけを⚠️

色々あったけど湯畑に到着




久しぶりに観れた〜
撮り忘れましたが近くに売ってる揚げ饅頭美味しかったですね〜

車に戻る途中
饅頭のお土産を買いました
品のあるお店で温冷どちらも美味です
あ、もちろん押し売り饅頭じゃないですよ笑
おすすめです


草津を後にし、白糸の滝へ向かいます


草津へ向かう渋滞を避けつつ
途中、景色のよい駐車場が


雪が残る浅間山ですね


白糸の滝へ到着


人は結構いましたが
このような横に広い滝は初めて観ました


帰りは佐久平ハイウェイオアシスにある
みはらしの湯に入りそのまま高速へ





妙義山を横目に
横川SAで夕食をとり帰路につきました

今日はゆっくりしたんで
明日はガッツリ洗車しよっかな〜



じゃ、また!










Posted at 2022/05/04 22:22:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年04月06日 イイね!

弾丸の富士山。

弾丸の富士山。富士山に行ってきましたーー!!🗻

夜勤明けで仮眠し、13時出発

普通ならこんな時間に行かないでしょうね笑
まぁ、娘と勢いで行きました

さっそくですが道中ミラクルが‥

普段、車内でamazon musicを聴いています

ちょうど娘がかっぱえびせんを食してると
あなたにオススメの曲が


「やめられない とまれない」



ちょっと古いCMフレーズですが偶然でした😆

もちろん娘はそんなCM知らないんで
盛り上がったのは自分だけという笑

そんなこともあり、無事到着

夕方近く、観光は限られますので
天気で決めてました
晴れ→かちかち山
曇り→氷穴(洞窟)

結果は‥

かちかち山!

ロープウェイで登れるのですが
景色良すぎ

見える湖は河口湖


降りると、前日降った雪が残ってました

結構降ったみたいね


滑りそうな階段を上がると

めちゃ絶景!

途中、雲がかかってましたが
タイミングが良かったようです

かちかち山の歴史って結構残酷なんですよね

ばばあ汁って‥やば

下山し河口湖湖畔へ


富士山が見えたのはあの時だけだったみたい


帰る前に山梨名産の
ほうとう食べて帰りました

健康になりそうなあっさり味





帰り際に今年最後の雪を

踏み納め笑

帰路につく


翌日は近所でお花見🌸




花より団子🍡
団子じゃないけど笑

そして洗車ですよね



そろそろ桜が散りますが


まだ花粉やばい笑






じゃ、また!


Posted at 2022/04/06 22:24:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月29日 イイね!

家族旅行。

家族旅行。先日、群馬県水上までYUKIASOBIしてきました🚙

前日まで仕事だったんで用意が大変でした〜
トゥアレグの積載量は全然問題なし

予定通り出発したのは良かったのですが
1時間くらいして自分の体調が悪くなり
嫁さんに少しだけ運転してもらうことに😂
夜勤だったんで完全に寝不足でした〜

ちょっと寝たら復活🙌
雪道試そうとワクワクしてましたが到着まで雪なしという笑

クリスマスに旅行したのは初めてで
雪があるか心配してましたがしっかり冬景色に

今年も雪遊び&なんちゃってスノボーです🏂
夜から大雪の予報となっていて朝どうなっているやら😅

朝ごはん食べに行ったらかなり積もっていました〜

ゲレンデの端っこは新雪が降り積もり
娘がダイブしたら埋まりそうでした笑



1日遊んでトゥアレグの様子見に行ったらこんなんなってました💦

いやまじ積もりすぎ!

明日埋もれちゃうと思ったので
急遽雪かき

これなら明日少し雪かきして行けるっしょ!⛄️

近くにあった車がまるで顔みたい笑
カーズかな?



翌日‥





ピカチュウがぐったりしてる‥
まさか‥
食事して車に行くと




うっそーん!!!!
昨日より埋まってる笑

そりゃ1メートルくらい積もればそうなるよね

詰んだし、もうやるしかない

そんで1時間くらいでなんとか脱出😄

帰ります





水上
良きでした





雪道ですがめちゃくちゃ安定してました!

初4駆だったんで余計驚き😌

SAでもつ煮食べて

渋滞もなく無事帰りました!



明日は会社の人とボード行ってきます🏂




じゃ、また!














Posted at 2021/12/29 21:17:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年12月14日 イイね!

年末の前。

年末の前。こんにちは

毎日ゲレンデの雪情報ばかり見てます

ですので
スタッドレスタイヤに交換しました!

10月に落札したスタッドレスタイヤに交換
無事空気圧センサーも付いていて安心しました





年末雪山へ行く予定ですが
行き先のゲレンデにいっぱい積もって欲しですね〜❄️
低学年の娘は本格的にスノボーやるのか知りませんが
自分は衰えないように滑れるようにしておきたいものです😄
普段、水泳を娘に教えながら自分の体力再確認してますが
確実に衰えてるのは否めない‥
うーん

さて、タイヤ交換時に頂いたワーゲンカレンダーはポスターにも使えるタイプ

来年も玄関に飾ろうかな☺️

というか今日は寒すぎですね

冷え症なので自宅足湯しました!

あったかぁぁい😏😌








じゃ、また!








Posted at 2021/12/14 15:49:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年11月21日 イイね!

山梨巡り。

山梨巡り。家族と休みが一緒になったんで
富士山パワーをもらいに山梨あたりに行ってみました!

今回のコースはきっと混むと思ったので
→富士山スバルライン
→神社
→ほうとう食す
→富士山世界遺産センター
→温泉
です

夜明け前に出たんですが
八王子JCTで渋滞

談合坂SAへ着くと車いっぱい
帰りやばそう…

大月JCTを越えると紅葉した山の間から
富士山がドーンって迎えてくれるので
テンション上がりますよねー🌋

9時openの富士スバルラインに到着
10分前に着きましたが既に30台ほど待ち


おーーーーぷん!

トゥアレグのパワーを試しつつ
絶景を眺めながら
30分程で富士山五合目に到着

なんと雪が積もってました

ですが触るともう氷
富士山好きな娘が富士山みたいな塊を持ち
雪合戦しようとしたので
さすがに止めました笑

UFOキャッチャーでゲットしたフジコレも同乗



富士山のキャラクター
フジコレかわいいんすよー

富士山って朝イチだと雲がないことが多いですね
ちなみに気温1.5℃🥶冬装備です

コロナの影響で行けなかった神社にお参りしました⛩




自衛隊の駐屯地かな?

なんとなく目に入ったスバル純正の木材
北海道テストコースの伐採木だそうで
なぜここに?スバルラインだから?

もうちょっと雪あったらですが
良い景色です

富士山スバルラインを降り
次はほうとうを食します

行ったのは
ほうとう不動

11時半なのにもう行列…


こののれん、富士山と河口湖かな?

熱々のほうとう着弾!
あっさりしてて美味しいです
コシのある麺が最高だよね

食後に近くの
富士世界遺産センターへ

富士山についての歴史と科学がわかります
たまたまこの日が山梨県民の日で
中学生以下のクイズイベントがやっており
クイズを終えるとプレゼントが貰えました!

舐めてました…大人子どもかなり勉強になります(無料なのに)職員さんが熱心で好印象でした

しかもゆるキャンイベントもやっていて
とあるツイートすると限定グッズが貰えました

リンちゃんステッカーとゆるキャンポッキー⭐️

意外と滞在時間が伸びて
温泉に向かいました

風呂上がり待ってると
予感通り混んできたーー

圏央道まで…

渋滞の中
暖かいそば

眠かったけど

無事自宅へ



朝起きたら

ゆるキャンポッキー

食べられてました(笑)


さっき我が家の
クリスマスツリー設置しました🌲









じゃ、また!








Posted at 2021/11/21 23:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「洗車!」
何シテル?   04/19 17:42
観ていただきありがとうございます! 気まぐれに出没中ですが、ちょこっとずつ変化させて楽しいカーライフを目指しています(^^♪ 休みはなるべく出掛けたい病...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アルミテープチューン総まとめその③貼り付け位置! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 00:34:29
楽ナビで映像を見る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 19:07:58
静音計画+α 開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/29 10:57:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
パサートヴァリアントTDIに乗り換えました!
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
学生の時、tw225かftr223 で迷って今回はftrにしました!少しずつ維持っていき ...
フォルクスワーゲン トゥアレグ フォルクスワーゲン トゥアレグ
毎年雪山に行くので購入しました。 ワーゲンイベントで試乗した際、良い車だなって印象にあり ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン しろくまさん (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
MY2019 ハイライン テクノロジーPKG パノラマスライディングルーフ ピュアホワ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation