• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおぴーのブログ一覧

2019年04月11日 イイね!

きまぐれ愛車歴①。

いきなりですが、過去の自分のクルマを振り返ってみます☺️

なぜかクルマ好きになった自分。

そんな自分が初めての愛車になったクルマは

プレリュード(写真はホンダHPよりお借りしました)

BB4 V-TEC 2.2L MT サンルーフ車






大学生1年の時、原チャリ通学してた時のころ
兄貴から受け継いだクルマ。
まさかの足廻りがビルシュタイン?で社外18ホイールのシャコタンで学生ライフを楽しくさせてくれました。

学生の頃は以外と真面目で(笑)
勉強後にスイミングイントラ兼選手しながら、休日はこいつと海へボディボードいったり。

約3年半、大学卒業するまで一緒に駆け抜けてくれました。

プレリュードと一緒に受け継いだ洗車バケツ今も現役です(笑)

この前、自分が乗っていたプレリュードを見かけたのがきっかけでブログに。



気まぐれにまた愛車歴…






じゃ、また!
Posted at 2019/04/11 23:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月07日 イイね!

半年点検。

半年点検。桜満開な今宵
トゥーランがうちに来てから半年が経ちました(^ ^)

とういうことで半年点検!
ノーマルタイヤへタイヤ効果も併せていたので代車をお借りしました〜

トゥーランTDI
race chip搭載のTSIより低速のパワーが面白い。



色違いだと印象違いますよね(o^^o)

半年点検項目ではもちろん異常なし。
ほか微調整&交換がありました〜
助手席ドア閉まりづらいので調整
助手席後ろテーブル不備交換
ラーゲージマット縫い目ほつれ交換(初期不良)
悪いとこ出し尽くしたいですね〜(^_^)

大したことないですがちょっと事件?がありました〜
タイヤ交換した際にノーマルのセンターキャップがないとのこと。

しるかー!ですが
納車時の写真にはセンターキャップは付いてたし
1ヶ月点検のスタッドレスへ交換時は
スタッドレスタイヤにVWセンターキャップがついていたのでパサート同様、ホイール同士でセンターキャップが使いまわせると認識。
(実際トゥーランは互換性なし)
もちろん積んであったノーマルにはホイールキャップがついていないのは洗浄時にも確認済み。

わけわからないですが今スタッドレスに付いているセンターキャップは何者?とかいろいろ腑に落ちませんが新しい物をくれるので騒がなくてもいいか〜


とりあえず…

管理しっかりしろし!(笑)

ですので来週までセンターキャップレス車です〜

色々ありますが
トゥーランは使い勝手と走りが両立できおり
頼りになる車です(^∇^)







呑んで寝ます〜(u_u)






じゃ、また!
Posted at 2019/04/07 21:43:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月06日 イイね!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!。

みんカラ投稿企画!愛車と桜!。桜満開なのでぷらっと桜見てきました(^^)

日中は車だらけなので夜桜です🌸
ゆっくり写真撮れませんからね笑

トゥーランが来て半年になりました〜(*^◯^*)



パノラマルーフから



これも一応…愛車とさくら?笑笑





じゃ、また!
Posted at 2019/04/06 21:52:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年03月29日 イイね!

初海釣り。

初海釣り。行ってきました!

初めての海釣り🎣

いつもy○utubeでしか観てませんでしたが

早朝からとあるポイントで

もっぱら穴釣りですが…





2時間の釣果は
ギンポ1
メバル2
カニ1


デビュー戦なら十分でしょ?





海釣り面白い❗️


夜勤明けだったので30時間くらい起きてましたー


そして車がめちゃ磯臭いです〜(笑)



じゃ、また!



Posted at 2019/03/29 03:46:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年03月23日 イイね!

洗車ハプニング。

洗車ハプニング。もう少しで平成が終わりますね〜
昨日、花粉に耐えつつ芝生のメンテ^_^

狭い庭ですが
サッチングとエアレーション 、追肥を実施しました〜♫
昨年のGWに植えたトヨタ純正の高麗芝TM9

柔らかく芝が伸びないので芝刈りが減るらしく
公園などによく使われるそう。
今年も元気に緑を増やしてね‼️

ということでクルマのメンテ洗車も実施。

最近車弄りが停滞していますが
しっかり洗車はしています^_^

しかし今回は事件が起きました‥
すすぎ時、高圧洗浄機のホースを引っ張ったところ
ホースの一部に亀裂が入り暴走(笑)

しかもちょうど手に当たってしまい負傷し
流血はないものの表皮の内側で異変が起きてました〜やけどの感覚に似ていますね。
ニトリル手袋してたのでまだ良かったと思います。

購入してから約2年ですがこのようにホースが劣化していたら注意です。

すすぎ中だったので暴走ホースをうまく手なずけて泡を落とす。

いやぁ、高圧洗浄痛かったぁぁ

プレクサスで仕上げて完了!


そして来週、海釣りデビューします!
🔰ですが釣果に期待。





じゃ、また!
Posted at 2019/03/23 08:28:04 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「洗車!」
何シテル?   04/19 17:42
観ていただきありがとうございます! 気まぐれに出没中ですが、ちょこっとずつ変化させて楽しいカーライフを目指しています(^^♪ 休みはなるべく出掛けたい病...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アルミテープチューン総まとめその③貼り付け位置! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 00:34:29
楽ナビで映像を見る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 19:07:58
静音計画+α 開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/29 10:57:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
パサートヴァリアントTDIに乗り換えました!
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
学生の時、tw225かftr223 で迷って今回はftrにしました!少しずつ維持っていき ...
フォルクスワーゲン トゥアレグ フォルクスワーゲン トゥアレグ
毎年雪山に行くので購入しました。 ワーゲンイベントで試乗した際、良い車だなって印象にあり ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン しろくまさん (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
MY2019 ハイライン テクノロジーPKG パノラマスライディングルーフ ピュアホワ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation