• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B1G-BLUEのブログ一覧

2010年12月12日 イイね!

2010年最後の東海ユーロナイトお疲れ様でした。

2010年最後の東海ユーロナイトお疲れ様でした。なかなか濃い内容でしたね~!

まぁ、写真はそのうち要望があれば、うPしますw

それでは、明日はポートメッセ名古屋でお会いしましょう。
Posted at 2010/12/12 01:41:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年12月11日 イイね!

今日はクロスファイブはやめて鞍ヶ池にw

今日はクロスファイブはやめて鞍ヶ池にw行くために、
オレンジLM号に
オーディオ、ETC、レーダー、
足元の間接照明x4(ホワイトネオン)を付けました。

今から、リアタイヤを、
ミシュラン様のパイロットスポーツ2様に
交換して、ETCセットアップしに行って完了です。

あとは、鞍ヶ池まで無事に辿り着くのを
祈るだけですね。
クーラント漏れてるんでね。

ペットボトルに水は積んで行きます。
Posted at 2010/12/11 17:47:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年12月02日 イイね!

霊柩車で愛車グランプリ2010にエントリー

霊柩車で愛車グランプリ2010にエントリーしようかなw

せっかくなので、
エントリーしてみようと思いますw

このブログの下のほうの、
「イイね!」ボタンのプッシュ、よろしくお願いします。
押さないと呪われるかもしれませんねw


1990 BUICK EUREKA HEARSE
1990年 ビュイック・エウレカ・ハース
「エウレカ・コーチ」社製


長さの比較。。。全長6m35cm


この「17年使った」香川ナンバーは、もうこの世にないので、
わざわざ消しませんよw


ひろびろ車内(心霊写真じゃないハズですw)


速攻で職質w


コンビニでも人気者


晴れた日曜日、友人宅に遊びに。。。


1ナンバーに登録変更。
キャップ外したら、まさかのデイトナ履きw


とりあえず車高とホイールとオーディオがんばります。
来年のSCN鈴鹿はエントリーするつもりです。
Posted at 2010/12/02 23:46:24 | コメント(17) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年12月02日 イイね!

「アワワ」と「カリブラ関西オフ」

土曜日は淡路島の淡路SAでの「アワワNIGHT」に、
ファイナルウェポン号で見学に。

主にビートルとゴルフとアウディが大集合。
やっぱりA6アバントのカッコ良さは異常。





その他の厳選フォトはこちらへ。。。

そして、遅れてBMW軍団が到着。

2時頃、カリブラで車中泊。
ラゲッジで広々と就寝(マイ毛布&マイ枕持参)

---------------------------

朝8時頃、夢の中に直管サウンドが流れ出し、
ムクッと起きると周囲は族タン(暴走族の単車)旧車まみれ。
心地よいエグゾーストノートの中、二度寝。。。。

michi副会長に電話で起こされる。
この時、下りSAには、爆音の単車が数十台。
ハコスカ2台、デロリアンが3台、TVRやロータスが数台。
(その後、スーパーカーで埋め尽くされていたらしい)

ハイウェイオアシスに移動し、カリブラ関西オフがスタート。



長年、ネットでお友達だったCOBRAさんとご対面。
ピッカピカ。。

鳥取のtukachanはご家族でカリブラ2台で参加。



京都からはossy君が空色のカリブラで参上。




高知からはにしけんさんご夫妻がブルーのカリブラで参上。



奈良のN川さんも内外装フルカスタムのカリブラで参上。





神戸のF先生はアルピーヌでグラサンで登場。



みんなで昼メシ食って、
貴重なカリブラ掲載雑誌も見せてもらったりして、
そして、並べて撮影会。
7台集まって、ノーマルが全くいないという
かなり濃い内容になりました。





そういや、michi副会長のM3とアルピーヌを
集合に混ぜるの忘れてましたねw


という楽しいオフとなりました。

解散後は大阪の実家にチラッと寄って、

晩メシはJR京都駅までゲリラ君を迎えに行き、
T辺さん紹介の先斗町の「もつ鍋 寅屋」に行きました。
めちゃくちゃ旨かったです。京都最高。

ゲリラ君を電車に乗せ、僕は深夜1時に岐阜に帰宅しました。

オフ参加の皆様、お疲れ様でした。
またよろしくおねがいいたします。
Posted at 2010/12/02 22:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年11月26日 イイね!

淡路耐久ダブルオフ

淡路耐久ダブルオフあさっての日曜日、
淡路SAでカリブラオフがあります。

僕は遅刻王なので、
土曜の夜のウチに走って、
クルマで寝ようと思ってました。
これなら遅刻は絶対にない。

そして、今日知ったのですが、
明日の土曜日の夜、ユーロミーティングがあるようですね。
まさかの淡路SAで!!w

というワケで、
27日(土曜)晩に淡路SAでオフ

車中泊

28日(日曜)朝から淡路SAでオフ

という献立になっております。


今日、凍えながら洗車したので、
明日はタイヤのチェックと水のチェックして、
仕事終わったら淡路島までダッシュです。

淡路SAって、案外遠いよね。
ぐぐったら片道240キロだそうです。

帰り道、大阪に寄るかどうか迷うね。

それでは皆様、淡路SA(下り)でお会いしましょう。
Posted at 2010/11/26 23:46:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「BBQの季節ですよ!!」
何シテル?   05/19 12:59
カリブラターボ4台とビュイック霊柩車(デスワゴン)、1966年式カプリスワゴンと81シェビーバン、ダイナ・イージーライディング花見台セフテーローダとE46 33...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 00:39:52
HOMURA 2x7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 13:16:42
トヨタ純正 トヨタ純正シャークアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 16:58:16

愛車一覧

シボレー カプリス シボレー カプリス
1966 シボレー・カプリス・ワゴンです。 エンジンは327で、パワーグライドの2速オー ...
オペル カリブラ パパのマックイーン (オペル カリブラ)
令和7年6月22日落札 令和7年6月26日千葉引き取り 令和7年7月9日名義変更完了 ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
また買いましたC6前期アバントの3.2。 今回はシルバー右ハン、黒モケット、サンルーフ、 ...
GM ビュイック・エウレカハース GM ビュイック・エウレカハース
(10台目) 1990年ぐらいのビュイック霊柩車です。 四国で17年、亡骸を搬送していま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation