• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B1G-BLUEのブログ一覧

2012年08月18日 イイね!

出会ってしまった30ソアラ in 岐阜

仕事帰りにファミマに寄ったあと、
交差点を曲がってくる30ソアラが見えて、
低いなぁとか、後期でフォグが黄色HIDかなぁとか、
ノンスモでカッコイイね~とか思ってて、
ちょうどその2~3台後ろを着いて行くカンジになって、
次の交差点で追いついて、後ろ見たら、
リアエンブレムがトヨタマークからソアラマークに換わってて、
「あ!これは絶対そうや!」と思って、
横に並んだら、みんカラ友達のTAKEやんさんでした。

んで、どっか止めましょうってなって、ウチの会社に止めて、
はじめましてのご挨拶をさせていただきました。



皆さんご存知の通り、僕は中学、高校、短大と、
ずっと30ソアラに熱中しており、カタログもほぼ全種類持ってて、
トミカもホットウィールもチョロQもダイヤペットもプラモもほとんど持ってるぐらいの、
30ソアラ大好き芸人なんですが、
クルマ買う時には、すでに人気が出始めてたので、
ずっと乗らずにいてまして、
去年の10月頃にやっと買いまして、3月頃に売りましたw

その時に友達になっていたTAKEやんさんと、
バッタリお会いすることができました。
ピッカピカの30ソアラです。Dottyのシートカバーがオシャレすぎます。



楽しくて一時間ぐらいしゃべってしまいました。
マジピッカピカで、僕の乗ってたソアラとは雲泥の差でしたw



帰りは同じ方向だったので、
信号待ちでツラツラ具合をカメラに収めました。

そしたら、似たような写真をTAKEやんさんも撮ってましたw

https://minkara.carview.co.jp/userid/438557/car/915902/3222822/photo.aspx

初絡みありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します!
Posted at 2012/08/18 01:48:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年08月17日 イイね!

盆休みの2代目エクサとS12シルビアRS-X

11日から盆休みでしたが、
今年はほとんど彼女のご家族と過ごしていました。
家の掃除も洗濯も手伝ってもらって、
すごい助かりました!ありがとう!!

そして、昨日は突発的に大阪の実家に
一人で帰ったのですが、
似たような珍しいクルマを2台見ました。

まずは2代目日産エクサ・クーペ。





当時から大事に乗られているのでしょう。
リトラに入ったNISSANの刻印がステキ☆
個人的にはキャノピーのほうが好きです。

そして、S12シルビア。





ピッカピカだったので、大事に乗られているのでしょう。
ボンネットのスクープが戦闘的でステキ☆
個人的には3ドアハッチバックのほうが好きです。
名前的にはガゼールのほうが好きです。


あとは、おまけ画像。
14日は彼女と名古屋に行きました。
カリブラのエアコンは今年も修理しないまま、
夏を越しそうです。



15日の大阪はE46で行きました。
前期の328Ciとはいえ、BMWが誇るシルキー6ですから、
名阪国道の山越えも余裕でした。
ハミタイじゃないから、大阪府警とのニアミスも余裕でした。



明日から仕事頑張ります。
Posted at 2012/08/17 01:33:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年07月13日 イイね!

afimp 8月号に載りました。

まぁ、カーニバル行ったんで、当然なんですが、
afimp8月号にちょろっと載りました。


つーか、afimp7月号にも載ってますw



つーかつーか、オプション6月号にも載ってますw




まぁ、たまたまイベント重なったんで、
しばらくは出ないと思いますw

お金を貯めないとね。。。Give me money!!

撮影していただいたカメラマンさん、編集さん、
ありがとうございました。
Posted at 2012/07/13 00:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年06月29日 イイね!

昨日のブログのおかげで解決しました。

昨日のブログのおかげで解決しました。ブログに書いてみんなに見てもらえば、
誰かが教えてくれると思っていたんです。

今日の午前中に、
大阪の友人「焼き飯さん」が教えてくれました。

leechtunesという音楽再生アプリが、
App storeで売られています。
無料版で試して、いいカンジだったので、
すぐに有料版を買いました。170円。

無料版ではアルバムに飛べないとか、背景の選択肢が少ないとか、
操作方法をカスタムできないとか、そういう制約があります。
まぁ、その為の無料体験版なので、使ってから購入を決めました。

iphoneアプリなので、1回買えば、
手持ちのすべてのiphoneにインストールできますし、
まぁまぁの満足度です。

インターネッツのおかげで、
かなり進みました。
ありがとう!焼き飯さん!w
Posted at 2012/06/29 23:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年06月29日 イイね!

iPhone嫌いな方は見ないでください。

iPhone嫌いな方は見ないでください。みなさん、こんばんわ。
僕です。お元気ですか?

さて、毎日、飽きもせず、
クルマのことばかり考えている僕ですが、
カーナビ、カーオーディオの方向性について悩んでます。

みなさんもそうでしょうけど、
手に入れたいのは、ずばり「未来」です。
未来のカーエレクトロニクスの最先端に触れていたい。
だがしかし、テスラ・モデルSを買うお金はない。

そんな貧乏な僕が、現状、一番やりたいのは、
iPhone(およびiPad)をインターフェイスとして使用した
車内のオーディオ&ヴィジュアルのトータルコントロール。

現在、5台の自動車を所有しており、
CDやDVDを大量に持ち歩いてはいられないので、
費用を抑えた最善の策を考えているところです。

現在の案としましては、
手持ちのiPhone4はあくまで電話とインターネット用として使用し、
もう1台、別のiPhone4(容量MAX&脱獄&SIMなし)を
車載専用として追加購入して、
各車には外部入力付1DINデッキとモニターのみを設置して、
乗る際にはそれを接続するという風にしようと思ってます。

ちなみに、車載PC(windows xp)は8年ぐらい前に経験済みで、
3代目iPodと併用してました。
外部モニター出力にダウンスキャンコンバータを使用して、
ヘッドレストモニターにPCの画面を映してました。

科学が進歩した現在、iPadか、タブレットPCで、
同じことができそうなんですが、
車載でitunesを使う時の再生画面が気に入らないんです。
もっと曲名、アーティスト名、ジャケット画像を
大きく、見やすく表示してほしいんです。

理想は「iPod classicの再生画面を外部モニター表示」なのですが、
iPod classicは曲名画面を外部出力できないんですね~。

対するiPhone、iPadは脱獄すれば外部出力できるんですが、
立てた場合はジャケ画像デカすぎ、
横に向けたらcover flowで固定。。。
どっちにしろ曲名が小さいんですよね~

たとえば、カーナビメーカー各社から出ている、
iPhone対応ナビを使用すれば、かなり近づくんですが、
せっかくのiPhoneが、接続後に死ぬのが耐えられない。

iphoneが、すでにインターフェイスとして充分なのに、

iphoneより高いカネを払って、
iphoneを接続して使用する、
iphoneより劣る、
iphoneと同じ機能のものを買いたくはないのです。

今日もiphone車載について考えながら寝ます。
考えてる時が一番楽しいですね!
お金もかからないし!w


Oxygen audio買おうかな。
Posted at 2012/06/29 00:30:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「BBQの季節ですよ!!」
何シテル?   05/19 12:59
カリブラターボ4台とビュイック霊柩車(デスワゴン)、1966年式カプリスワゴンと81シェビーバン、ダイナ・イージーライディング花見台セフテーローダとE46 33...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 00:39:52
HOMURA 2x7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 13:16:42
トヨタ純正 トヨタ純正シャークアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 16:58:16

愛車一覧

シボレー カプリス シボレー カプリス
1966 シボレー・カプリス・ワゴンです。 エンジンは327で、パワーグライドの2速オー ...
オペル カリブラ パパのマックイーン (オペル カリブラ)
令和7年6月22日落札 令和7年6月26日千葉引き取り 令和7年7月9日名義変更完了 ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
また買いましたC6前期アバントの3.2。 今回はシルバー右ハン、黒モケット、サンルーフ、 ...
GM ビュイック・エウレカハース GM ビュイック・エウレカハース
(10台目) 1990年ぐらいのビュイック霊柩車です。 四国で17年、亡骸を搬送していま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation