• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B1G-BLUEのブログ一覧

2012年06月15日 イイね!

ブルックリンから、置物が届きました。

ブルックリンから、置物が届きました。数年前から欲しかった「WILDCATS DINER」と、
久々のダンバリーミント「HIROHATA MERC」です。


どちらもebayの「アメリカ国内のみ発送」でしたが、
ブルックリンに友達(既出のCちゃん)が住んでいるので、
彼女の家に送ってもらい、
彼女に日本に発送してもらいました。


送料はUSPSで66ドル、発送から6日で届きました。

DINERのほうは、プラスティック製かと思っていたら、
陶器?石膏??製でした。
中に電球が入ってて、光るようになっているので、
熱に耐えられるようにできているんでしょうね。
電球はアメリカ仕様なので、外して、
100VからのACアダプターでLEDにして、
室内と上部の看板を電球色で照らそうと思います。
右隣の照明と連動で、タイマーで夜だけ点くようになります。

「ヒロハタ・マーキュリー」のほうは、
ボブ・ヒロハタ氏が、
カスタム界の巨匠、ジョージ・バリスに
オーダーして作った有名なショーカーで、
このダンバリーミント製のダイキャストモデルは、
ボンネット、トランク、ドアの開閉、エンジンと補器類、内装のカーペット、
三角窓の開閉に至るまで精巧に作られた貴重なモデルです。
リアのフェンダースパッツも取り外しできます。



家のカウンターに飾りました。
やっぱ1/64のミニカーが似合いますね。

アメリカ最高ですね!
Posted at 2012/06/15 00:39:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年06月12日 イイね!

afimp スーパーカーニバル2012お疲れさまでした!

afimp スーパーカーニバル2012お疲れさまでした!今年もカーニバルに行ってきました!

ご挨拶できた皆様、
できなかった皆様、
今年もありがとうございました。

今年は、
4月にサルベージしてきた
Cちゃんのカリブラで
故障覚悟の遠征でしたが、
往復430キロ、ノントラブルで
無事完走できました。


なんせ、僕のカリブラ3台のうち、

ファイナルウエポン号は2年前にカーニバルに出した時と
ほとんど変化もなく、

ムラサキオレンジ号は現在発売中のインプに
スタコンで載っているという状況だったので、

これからレストアしていきます!っていう、
「Before」の意味で、あえてボロボロの(笑)
Cちゃん号で行きました。

こんだけBMWたちと一緒だったので、
ウチの328も並べたかったんですが、
ヘラフラ関西でスーパースルーされたのが、
ショックだったのです。w

ちなみに、前オーナーを
非難するワケではありませんが、
リーガーフロントリップの破損も、
タイヤがパンクするほどのガリキズも
僕がやったワケではありませんので!笑

サテライト扱いは避けたかったので、
今回の遠征の為だけにタイヤ4本買いました。
(ブリジストン・ポテンザRE050A)
BBSホイールとブリジストンタイヤのバランスは最高です。
再確認しました。


というワケで、
これからキレイに直していきたいです。
次回のスタコンへの布石です。


今回からデジイチがあるので、
写真が膨大な量なので、
どうしようか迷ってますが、
とりあえず厳選でUPしておきました。

1、厳選8台

2、ガレージピング出展車両

3、集合写真&駐車場&E36ミーティング


来年もよろしくお願い致します。
Posted at 2012/06/12 00:24:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年06月06日 イイね!

ウチのE46ちゃん撮影してきました☆

いい天気でよかったです!







Posted at 2012/06/06 17:26:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年06月04日 イイね!

ストリートカー・ナショナルズ鈴鹿2012お疲れ様でした。

ストリートカー・ナショナルズ鈴鹿2012お疲れ様でした。今年も去年同様、霊柩車で昼から行きました。

今日からデジイチ(NIKON D40)デビューしたので、
かなり頑張ってみましたが、
レンズがまだ、望遠(SIGMA DG 70-300mm)しかないので、
かなりドアップばっかです。笑

とりあえず今年、自分が一番ヤバかったのは、
リンカーン・コスモポリタン(1951)ですね。



まずは、この年代特有の、例えば、
マーキュリーとかハドソンにも近い
このスタイリング!



そして、名前!





そして、色!!



かなりの、どストライクでした。

あとは、会場で一際オーラを放っていた、
1964年、いすゞ・ベレルです。






となりに置いたラビットもヤバイ!!




写真は全部で520枚ぐらいでした。
気が向いたらUP予定ですw
Posted at 2012/06/04 00:47:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年05月28日 イイね!

カリブラ岐阜オフ参加の皆様、ありがとうございました。

カリブラ岐阜オフ参加の皆様、ありがとうございました。今日は東京の某氏の発案で、
オペル・カリブラ・オーナーズクラブ「Point26」
岐阜オフが開催されました。

京都、奈良、横浜、東京から、
わざわざ岐阜までお越しいただき、
7台のカリブラを並べることができました。
僕の3台のカリブラの移動に皆様お手伝いいただき、
誠に申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
ホンマスンマセン!

スケジュールとしては、
東海北陸道の川島PAに10時に集合して、
某駐車場に移動して撮影し、
コメダ珈琲でお昼食べて、
ロープウェーで岐阜城に登り、
リスと戯れました。

自分のカリブラを3台並べられるオフ会は、
これが最初で最後だと思います。
本当に最高の1日になりました。
本当にありがとうございました。

画像はまた後日UP致します!
Cちゃん号の完全復活に向けてがんばりますので、
今後ともよろしくお願い致します!
Posted at 2012/05/28 00:45:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「BBQの季節ですよ!!」
何シテル?   05/19 12:59
カリブラターボ4台とビュイック霊柩車(デスワゴン)、1966年式カプリスワゴンと81シェビーバン、ダイナ・イージーライディング花見台セフテーローダとE46 33...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 00:39:52
HOMURA 2x7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 13:16:42
トヨタ純正 トヨタ純正シャークアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 16:58:16

愛車一覧

シボレー カプリス シボレー カプリス
1966 シボレー・カプリス・ワゴンです。 エンジンは327で、パワーグライドの2速オー ...
オペル カリブラ パパのマックイーン (オペル カリブラ)
令和7年6月22日落札 令和7年6月26日千葉引き取り 令和7年7月9日名義変更完了 ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
また買いましたC6前期アバントの3.2。 今回はシルバー右ハン、黒モケット、サンルーフ、 ...
GM ビュイック・エウレカハース GM ビュイック・エウレカハース
(10台目) 1990年ぐらいのビュイック霊柩車です。 四国で17年、亡骸を搬送していま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation