• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B1G-BLUEのブログ一覧

2011年05月05日 イイね!

ボクスターで名古屋と東海環状

ボクスターで名古屋と東海環状今日はお休みなので、昼まで寝て、
MTVの「Pimp my ride」見てたら、
霊柩車の回がありました。

棺桶が電動で飛び出て、
フタも電動で開いて、
中がコンロになってて、
肉を焼いてました。

オレもやりてぇえええええ!!




んで、
久々にボクスター出しました。

かなり汚かったので、会社に行って洗車しようと思って、
会社に着いた途端に社長からお客さんをパスされたので、
接客してクルマの話で盛り上がりました。

そして、洗車機かけて、名古屋にティッシュケースを買いに行きました。
屋根開けたまま高速走ったら、頭が寒くて、頭が痛くなりました。

そして、栄のロフトでティッシュケースと今治タオル買ったら、
銀BMWくんが「7時までに岐阜に帰ってこい」というので、(この時、5時半)
そっからブラブラと岐阜に帰り、
ガレージピングに着くと、伊藤社長とおとっつぁんが居たので、
30分くらい話が盛り上がって、そっから岐南に戻り、
銀くんと合流して、ボクスターで22号線にこないだ出来た、
「鉄人22号」というラーメン屋に行きました。

超あっさりの超細麺の博多とんこつラーメンで、うまかったです。

んで、岐南に戻ってきた時、チラッと見えたガレージに、
変なクルマが見えて、バックしてみると、
古いベンツとスーパーセブンが止まってて、
お店がまだやってるっぽかったので、突撃してみました。

んで、そこのセレクトショップのオーナーさんと旧車話で盛り上がり、
クルマもじっくり見せてもらいました。
1960年ぐらいのベンツ190SLと、
あとはスーパー7(ロータス)とミニMK2。
どれも貴重な個体で、コンディションにビックリしました。
店内にも貴重なクルマグッズがいっぱいありました。

そこから、銀くんが「ポルシェで東海環状行きたい」というので、
ぐるっと1週走りに行きました。
途中ガソリン入れようとして、「ハイオク2千円」って言ったら、
オッチャンが設定間違えてガンガン入って、
3500円分も入れてくれましたw

GW中なので、東海環状も交通量多かったですね。

という楽しい1日でした。

ボクスター会社に置いてきたっすけど、
ロフトで買ったもの、忘れてきたっすw

明日は、カリブラの燃料ポンプを交換しに、
また会社に行きます。

3連休やったけど、3日とも会社には行くというw
この愛社精神!
Posted at 2011/05/05 02:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「BBQの季節ですよ!!」
何シテル?   05/19 12:59
カリブラターボ4台とビュイック霊柩車(デスワゴン)、1966年式カプリスワゴンと81シェビーバン、ダイナ・イージーライディング花見台セフテーローダとE46 33...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234 567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 00:39:52
HOMURA 2x7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 13:16:42
トヨタ純正 トヨタ純正シャークアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 16:58:16

愛車一覧

シボレー カプリス シボレー カプリス
1966 シボレー・カプリス・ワゴンです。 エンジンは327で、パワーグライドの2速オー ...
オペル カリブラ パパのマックイーン (オペル カリブラ)
令和7年6月22日落札 令和7年6月26日千葉引き取り 令和7年7月9日名義変更完了 ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
また買いましたC6前期アバントの3.2。 今回はシルバー右ハン、黒モケット、サンルーフ、 ...
GM ビュイック・エウレカハース GM ビュイック・エウレカハース
(10台目) 1990年ぐらいのビュイック霊柩車です。 四国で17年、亡骸を搬送していま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation