• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B1G-BLUEのブログ一覧

2008年06月15日 イイね!

YOU TUBEで外人としゃべろう☆

YOU TUBEで外人としゃべろう☆前の水曜にS木君に愛車の動画を撮ってもらって、
YOU TUBEにアップしたんですけど、
世界の「カリブラ乗り」からコメントが来てるんですよw

おーし、これはオレの国際化への第一歩や。
オレの、つたない英語力で、返答していきましょう!


--------------------------------------
最初にコメントをくれたのは、
userfromwbさん!
ドイツのWittenberg市に住んでいる20歳の方です!w

「if this is a original turbo with 4wd, say bye bye to your 4x4-box. 」

ふむふむ。。。

「もし、これがオリジナルの4WDターボなら、
4x4ボックス(センターデフ)にお別れを言わなければならない」

なるほどw そりゃそうだw
前後でタイヤ径が違うもんねぇ。

おし、こやつには、あとで返答してやろうw
「4駆のヒューズは抜きっぱなしだから、オレのはFFなんだよ」とw
----------------------------------------------------

次のお便りは、、、
c20letportugal さん!
え!?国はスイスなん!?ポルトガルじゃないのん!?ww

「interessant」

ほうほう、アンテレサントはフランス語で「興味深い」か。
そうだろう、そうだろう。興味が湧くだろうw
今後の進化も、見逃すでないぞ。。。
-----------------------------------------------------

そして、3個目のお便りは、
kontramanさん!from ギリシャ!!w
いよいよ場所がどこかわからんぞw

「Very nice...Calibra in Japan?」

ほうほう、、、ベリーナイス、か。そうかぁ。。。
ヴェリーナイス、ね。ふふふ。very nice、か。

ええ人や!!めちゃええ人や!!!w

嬉しいよねぇ。自分の趣味をわかってくれる人がいるって。

自分の作ってるモノを認めてくれる人がギリシャにいてる。

幸せモンだぜ、オレは。。。。w
--------------------------------------------------

世界の諸君、オレは日本でカリブラをモディファイしてるぜ!
がんばって完成させて、世界デビューするから、
今後も応援してくれ!!w

http://jp.youtube.com/watch?v=nU0RcNwmHEY
Posted at 2008/06/15 23:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年06月13日 イイね!

寝る時の音楽

皆様、こないだはすんませんでした。

こないだ、寝る時に聴く音楽を
バッハとかカノンとか、
かっこつけた事を言いましたが。。。


一番安らかに眠れる音楽は、実はこれなんです。

今日はこれで寝ます。

関西人の、それも一部の人にしかわからないと思います。
すみません。

それでは、聴いてください。

サンテレビ - 「クロージング」

Posted at 2008/06/13 03:03:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年06月11日 イイね!

洗車&撮影会&ヨドバシ&ソエモン

洗車&撮影会&ヨドバシ&ソエモンいよいよフロントも履いたので、
そろそろプロフィール画像を更新しようと思って、
S木君を連れ出して突堤に行きました。
ついでに洗車もさせてくれました。
いつもすまんね。w

で、写真を撮ったり、動画を撮ったりして、
梅田ヨドバシに買い物に行くことに。
bluetoothのキーボードが欲しかったんすけど、
microsoftのヤツは在庫なし。
logicoolのヤツにしようかなと思ったけど、
ヤフオクのほうがかなり安いので、そちらにw

地下でDVDのメディアを購入。
最近はTDKやったけど、安かったので、
太陽誘電の白ディスク・スピンドル50枚と、
片面2層ケース入り10枚をゲット。

6Fの「dgs」でTシャツを物色。。。
オレは久々やったけど、S木君は2日ぶりw

次はUNIQLOで「ドライ」と名の付くものを買い漁る。

晩メシはそのままヨドバシの「とんかつ薩摩」へ。
二人ともデミグラスロースカツ200gセットを注文。
プラス、鳥の唐揚げ。。。

この唐揚げっつーのが、小皿じゃなくて、
メインディッシュサイズなのねw
後半、めちゃめちゃフードファイトww
やりすぎた。。。

そこでタケからTEL。「北新地まで行く」と。
でも食ってる間にヨドバシまでやって来た。

雨の中、3人で地元へ。
そういえば、3人乗車、問題なかったな!?
オレ、3人はリアタイヤ擦ると思ってたわ。
ラッキーだねw

S木君に別れを告げ、雨の宗右衛門町へ。
「TSUTAYA EBISUBASHI」で、カードの更新です。
更新は旧作が1本無料なので、
部屋のどっかにあるけど、見つからない
「スピッツ・惑星のかけら」を借りました。w
「アパート」と「リコシェ号」が聴きたくて聴きたくて。。。。
マジ名盤やわぁ。。。

あと、「華麗なる万表一族①」のDVDも借りました。


明日から「万表鉄平」を見ながら通勤しますw
---------------------------------------------

今日の服装は、
DAISHI DANCE「MELODIES MELODIES」Tシャツ(M)
ホリスターのブーツカット
ディーゼルのベルト
雪駄

7分のパンツが欲しいねぇ。
雨で裾がビチャビチャになったよw
Posted at 2008/06/12 04:17:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年06月11日 イイね!

勝負じゃ!

勝負じゃ!何と勝負かって?

「運」やな。

運がよければ帰れる。

運が悪かったら、箕面まで引き返してタイヤ交換(笑)
Posted at 2008/06/11 00:23:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | モブログ
2008年06月02日 イイね!

SCN鈴鹿2008に行ってきました☆

SCN鈴鹿2008に行ってきました☆絶好の行楽日和になりました
第12回ストリートカーナショナルズ鈴鹿。
楽しんで帰ってきました。

20バルブ4A-G積んだパブリカトラックのプロストリートとか、
OMI AUTOのミッドシップ・HI-LUXとか、
ポンティアック・ボンネビルとか、マーキュリー・コメットとか、
見所のあるクルマはいっぱいありましたが、
僕の個人的な趣味での、エントリー車の1位は、、、

青の1960年インパラ4ドアオープンです。
こんなスペーシーな乗り物はないでしょう!??!w
ヘッドライトはメッキカバー
(上から2/3程度だからライトは光るであろう)
汚ねぇチープな青ボディ、
到底フロントガラスとは思えない形状(純正やけどw)、
真っ白内装、石ペイントダッシュ(汚ねぇw)
断熱材による「銀色」フロア、
上部のみカットオフされたステアリング、
シフトレバーとダッシュボードに突き刺さる汚いドライバーw
触覚アンテナ、キャデテール、レイクパイプ、
そして、臨番!w

このクルマの帰りの走行が見たかったです。

駐車場の1位は、次回公開!!!w

-----------------------------------------------
アワード受賞車移動中の動画です。

Posted at 2008/06/02 00:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「BBQの季節ですよ!!」
何シテル?   05/19 12:59
カリブラターボ4台とビュイック霊柩車(デスワゴン)、1966年式カプリスワゴンと81シェビーバン、ダイナ・イージーライディング花見台セフテーローダとE46 33...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1 234567
8910 1112 1314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 00:39:52
HOMURA 2x7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 13:16:42
トヨタ純正 トヨタ純正シャークアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 16:58:16

愛車一覧

シボレー カプリス シボレー カプリス
1966 シボレー・カプリス・ワゴンです。 エンジンは327で、パワーグライドの2速オー ...
オペル カリブラ パパのマックイーン (オペル カリブラ)
令和7年6月22日落札 令和7年6月26日千葉引き取り 令和7年7月9日名義変更完了 ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
また買いましたC6前期アバントの3.2。 今回はシルバー右ハン、黒モケット、サンルーフ、 ...
GM ビュイック・エウレカハース GM ビュイック・エウレカハース
(10台目) 1990年ぐらいのビュイック霊柩車です。 四国で17年、亡骸を搬送していま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation