• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B1G-BLUEのブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

ホイール、塗りあがりました。。。

ホイール、塗りあがりました。。。今日やっと、ホイールが塗りあがりまして、
今日と明日は仕事は連休にしてるんですが、
会社に見に行ってきました。

思ってたより、キレイに塗れてて、
大満足です。
塗膜が厚くなって、真ん中の文字とか消えるやろなぁと
思ってたんですけど、
サイズの刻印もJWLも全然消えてなくて、
リムガリも直してもらって、新品ホイールなみにキレイに
してもらいました。

んで、予想以上にキレイになったので、
バルブも新品にしようと思って、
月曜日に注文します。
んで、とりあえず履かせて、出ヅラ確認して、
ピアスボルトは現状同色なんで、間に合えば塗ります。
筆で自力で塗らんといかんのですよw
めんどくせw

あと、タイヤがNKGなのがちょっと残念ですねぇ~w
他に46M3用のコンチスポコン2持ってるんですけどね、
扁平がね、ぶ厚いんでね。

本当はNITTO履きたいです。

ちなみにナットは、アルミのレーシングロングナットにします。

んで、センターキャップは同色なんですけど、
カッティング貼りにしようと思って、
取引のあるカッティング屋さんが月曜日にサンプルを
持ってきてくれるそうなので、7日には間に合いそうです。


画像は、もったいぶろかなとも思ったけど、
そこまでたいしたモンでもないから。。。見せちゃいましたw

色は997ポルシェGT3RSの純正色です。
色名は、その名も「オレンジ」ですw

今回、クルマがまた濃い色なんで、
ムラサキ&黒ツートンなんで、
塗るなら絶対この色しかないと思いました。

やっぱ、ムラサキには、オレンジっすよw

----------

それと、今日は、ステアリングも届きました。

おーし、イベントまでラスト1週間、がんばるぞー。

エントリーせんけどw

登録間に合わんけどwww
Posted at 2009/05/31 02:57:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年05月29日 イイね!

YOSHIKIの件と、SCN鈴鹿の件

YOSHIKIの件と、SCN鈴鹿の件昨日ねぇ、またまたyou tubeやねんけどさぁ、
どういう流れなのか、YOSHIKIを見てたんよ。
たぶんねぇ、「こまつ」のネタを見てて、
ピアノでグラディウス」から
ピアノつながりで飛んだと思うんやけど、
Legend of Yoshiki」シリーズを見てたワケよ。

見たほうがいいよ?ヨシキさんは幼年期からすごいよ??w
キレまくりやからねw 和田アキ子にもキレるかww


もちろん、「ピアノでグラディウス」と
エレクトーンでT-SQUARE/TRUTH」も見たほうがいいよw

他の人も言うてるけど、
グラディウスが、ピアノと相性バツグンやねん!!マジ美しいね!w
んでねぇ、エレクトーンってさぁ、すごいよね!!
一人で何人分演奏できるねん!!マジ超人ww



-------
ところで、5月31日は、早いもので、毎年恒例。
ストリートカー・ナショナルズ in 鈴鹿サーキット です。

去年はエントリー台数が多すぎて、少々パンク気味だったんで、
今年は抑えるそうです。

エントリー台数は、「500の前半に絞り込めた」
と、ホットスタッフ山口代表が言っていました。


ということは、「生え抜き」ですね☆
そして、駐車場もアツイw


でもねぇ、天気悪そうやねんなぁ。去年も雨やったっけ??
夜から行こかなぁ。。。眠気次第やなw

-------

な~んて、mixiからコピペをしつつ、
今から会社にホイール見に行って、ステアリング取りに行って、
警察に車庫証明出しに行ってきます。

もしかしたら明日、晴れるかもね!!w

みんな、鈴鹿で会おうね!!!w
Posted at 2009/05/30 16:30:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年05月27日 イイね!

ステアリング買いました。

運転していて、一番手前にあるもの。

それは、ステアリングです。

常に握っているのです。

もちろん、インテリアを見たときの
インパクトも強いです。

ですんで、買いました。
いいヤツを買いました。
あんまり、みんな、つけてないヤツを買いました。



・モモの穴で、
・Dシェイブで、
・革巻きで、
・グリップは黒
・スポークはシルバーで、
・ホーンボタンは指押しタイプです。(センター穴なし)


装着したら、ご紹介します。
今までずっとこだわってきた、
パーソナルではないです。
3号車もパーソナルから換えちゃおうかなと
思っております。

コッチは、よりレーシーなヤツにw
Posted at 2009/05/27 02:41:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年05月24日 イイね!

今後の予定

今後の予定今後の予定なんですが、

今週中には、ホイールが塗りあがってくると思うので、
3号車を板金屋から引き上げて、
4号車を会社に持って行って、
会社のリフトを贅沢にも2機使用し、
「2台同時上げ」のホイール入れ替え作戦をやります。

んで、3号車から、センターロックと変換スペーサーを取り外し、
4号車から、純正ホイールを取り外し、
3号車に、純正ホイールを取り付け、
4号車に、スペーサーと新ホイールを取り付けます。

3号車のフェンダーは、「保留」ですねw
果たして「再開」できんのか??w

んで、明日の予定は、
車庫証明の申請と、希望ナンバーの予約です。
ナンバーは前オーナーの意思を継承します。

んで、登録が、来週か~。。。。
車検スベることも考慮しとかなアカンねw

だから、
5月31日の鈴鹿SCNは、アバランチで、
6月7日のインプスーパーカーニバルは、「新作」で行く予定です!

ちなみに、各イベントの詳細はコチラです。



----
5月31日:
第13回ストリートカー・ナショナルズ in 鈴鹿
時間:9:00~15:00(予定)※雨天決行
場所:三重・鈴鹿サーキット・オートキャンプフィールド特設会場
----
6月7日:
afインプ・スーパーカーニバル2009
時間:10:00~15:00 雨天決行
場所:大阪・舞洲(まいしま)スポーツアイランド
----
Posted at 2009/05/25 01:21:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年05月23日 イイね!

20090517 大阪クロスファイブ in 舞州 (雨)

20090517 大阪クロスファイブ in 舞州 (雨)17日は大阪・舞州で開催されました
クロスファイブに行ってきました。

今回は実家の超近所なので、
ゆったり13時ぐらいに現地まで行ったんですが、
雨が強かったんで、入ろうかどうか迷ってましたが、
その時、某工芸さんから、
「嫁が一人で行って来いって言うてるねんけど。。。」
と会場の横から電話があったので、
一緒に行くことにしましたw

初めはけっこう雨が強くて大変やったんですけど、
徐々に止んできて、モトクロスとかバーンナウトの時は
狙ったかのように止みましたね~!
コンディションが悪くて、スタントバイクが
あんまりできなくて残念でしたが、
モトクロスもそやけど、
危険を承知で、やってくれてたので、
すばらしいなぁと思いました!

クルマも気になるのは数台あったんですが、
バイクもアツかったですね~!

バイクを超越した、未来の乗り物、、、
「フューチャーライド」とでも言いましょうか。。。。

基本は、駆動輪を太くする、ドラッグスタイルで、
かっこいい基本3原則の「長く、低く、広く」がモットーです。

写真を1枚だけ選ぶなら、
「クロスファイブっぽい」ということで、
これでしょうか・・・

もはや何のヘッドライトか、
調べてみないとわからないですw
最近のミニバン系かな??
Posted at 2009/05/23 00:22:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「BBQの季節ですよ!!」
何シテル?   05/19 12:59
カリブラターボ4台とビュイック霊柩車(デスワゴン)、1966年式カプリスワゴンと81シェビーバン、ダイナ・イージーライディング花見台セフテーローダとE46 33...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
34 5 6789
10 1112131415 16
171819202122 23
242526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 00:39:52
HOMURA 2x7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 13:16:42
トヨタ純正 トヨタ純正シャークアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 16:58:16

愛車一覧

シボレー カプリス シボレー カプリス
1966 シボレー・カプリス・ワゴンです。 エンジンは327で、パワーグライドの2速オー ...
オペル カリブラ パパのマックイーン (オペル カリブラ)
令和7年6月22日落札 令和7年6月26日千葉引き取り 令和7年7月9日名義変更完了 ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
また買いましたC6前期アバントの3.2。 今回はシルバー右ハン、黒モケット、サンルーフ、 ...
GM ビュイック・エウレカハース GM ビュイック・エウレカハース
(10台目) 1990年ぐらいのビュイック霊柩車です。 四国で17年、亡骸を搬送していま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation