• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B1G-BLUEのブログ一覧

2013年05月22日 イイね!

カリブラ修理完了?

カリブラ修理完了?思ってたよりも早く復活しました!








リアバンパー修理

https://minkara.carview.co.jp/userid/130466/car/461108/2346119/note.aspx


リアショック交換

https://minkara.carview.co.jp/userid/130466/car/461108/2346127/note.aspx


金曜の晩は神戸でカリブラ・オフがあります。

いまどきカリブラが見たいなんていうマニアなあなた!
夕方にUK武庫川へ!笑
Posted at 2013/05/22 23:50:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年05月20日 イイね!

旧車天国・岐阜の「いすゞ・ファーゴ」と「トヨタ・MR2」と、おまけ「日野・RE161改・試作2階建てバス」

旧車天国・岐阜の「いすゞ・ファーゴ」と「トヨタ・MR2」と、おまけ「日野・RE161改・試作2階建てバス」すっかりFACEBOOKメインなので、
ご無沙汰ですが、
やっぱり岐阜は旧車天国です。


まずは僕の大好きないすゞの1BOX「ファーゴ」。
最近のファーゴはすっかりOEMなので、名前だけなので、
最初で最後のオリジナル・ファーゴでしょうか。
昔、親戚のオジサマが乗っていたのですが、
丸いボディやセンターキャップが、
0系新幹線を彷彿とさせますね!
ハイエースには負けません!

そして、岐阜ではよく見る、初代MR2[AW11]


こちらはJPSカラーになっておりました。

2013年にもなって、まだAW乗ってる方は、
やはり大事にされてますね~!
カックカクで素敵です。

そして、今回はおまけですが、
実家にあった30年くらい前の「バス」の本から、
近鉄バスの変な車両を発見!



調べたら、日野と近鉄バスが共同開発した、
「日野RE161改・試作バス」という呼び方でいいようです。
年式は1982年、
普通の低床バスの上に2階が増築されています!!
ごくごく少数しか製作されなかったようです。
さすがに現存は厳しいか。。。

ちなみに、カリブラはリアバンパー取れたので入院中です。
今週の神戸オフには間に合わないか。。。うーむ。




Posted at 2013/05/20 12:39:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「BBQの季節ですよ!!」
何シテル?   05/19 12:59
カリブラターボ4台とビュイック霊柩車(デスワゴン)、1966年式カプリスワゴンと81シェビーバン、ダイナ・イージーライディング花見台セフテーローダとE46 33...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 2021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 00:39:52
HOMURA 2x7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 13:16:42
トヨタ純正 トヨタ純正シャークアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 16:58:16

愛車一覧

シボレー カプリス シボレー カプリス
1966 シボレー・カプリス・ワゴンです。 エンジンは327で、パワーグライドの2速オー ...
オペル カリブラ パパのマックイーン (オペル カリブラ)
令和7年6月22日落札 令和7年6月26日千葉引き取り 令和7年7月9日名義変更完了 ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
また買いましたC6前期アバントの3.2。 今回はシルバー右ハン、黒モケット、サンルーフ、 ...
GM ビュイック・エウレカハース GM ビュイック・エウレカハース
(10台目) 1990年ぐらいのビュイック霊柩車です。 四国で17年、亡骸を搬送していま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation