• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月28日

結局、やっぱり、シトロエン。

結局、やっぱり、シトロエン。 「低予算な楽しいクルマ選び」は結局というかやっぱり
「シトロエン」となった。

「シトロエン クサラ 1.6SX」
5ドアのハッチバックである。

安心な「国産」のクルマと最後まで迷ったのだが
距離が若かったのと、実際に試乗してみたとき
いままで体感したことのないような「乗り味」が気になってしまい
思い切って決めてしまった。もっとも「思いきる」ほど
覚悟のいる価格のクルマでもないのだが…
「愛車紹介」でも書いたのだが、走行距離が少ない割に
そこらじゅうに「小キズ」が付いている。とくに左前と左後ろ。
内装は大嫌いなタバコ臭もヤニ汚れない。その代り
前オーナー女性だったらしく、ほんのりと化粧品のような香りがする。

走らせてみた感想は、先にも書いたが
いままで感じたことのない感覚だ。
クサラはシトロエンお家芸の「ハイドロサスペンション」ではなく
フツーの鉄バネのサスペンションである。
でもなんだろう。シトロエンの味付けなのだろうか。
とくに高速道路に乗った時の「やさしい安定感」は
もう何処までも走って行きたくなるような感じである。
外装のキズとマイナー車というだけで
こんなにもいいクルマが超がつくほどの低価格で買えてしまう。
ありがたいことだ。

わが家の恒例なのだが
わが家のチビ娘たちが「クルマに名付け」をしてくれた。

命名「サクラちゃん」

そのこころは

「似ているから」らしい。

クサラ≒サクラ

「クサヤ」とかだったらどうしようかと心配していたのだが
まずはほっとした。

週末なビートルといつものクサラ。
さあ、たのしいクルマ生活のはじまりです。

追伸:写真の前あたり。地面の黒い「シミ」は
オイル漏れの類ではありません。クサラの名誉のために加筆します(笑)

ブログ一覧 | クルマなこと | 日記
Posted at 2012/09/28 15:00:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年9月28日 21:00
てっきりポタポタしてるのかと…(笑)
コメントへの返答
2012年9月28日 21:06
>dai-miniさん

miniに乗っていたときは
撮影中ホントに「ポタポタ」していましたが・・・(笑)
でも今回は、ホント、ちがいますよ。
ただの水溜りですから。
2012年9月28日 21:37
ゲタ車に仏車、趣味車に独車って、正に王道の一つですよね。

ウチも仏車のゲタですが、恐らく次期車も仏車になりそうです。
独車とは違う、しなやかさと疲労感の無さは仏車独特ですよね。

フランス人の「たかだか車の運転ごときで、疲れてたまるかぃ」精神が
良く出てると思います(笑)

コメントへの返答
2012年9月28日 21:46
>冷やしまーさん

>>フランス人の「たかだか車の運転ごときで、疲れてたまるかぃ」精神ってくだりがいいですね。
なんか江戸っ子っぽくて。

クルマに気を使ったり、逆におせっかいなほど
クルマに気を使われたり。

うちにいる子たち(ドイツ君、おフランスちゃん)は
そのどっちにも当てはまらないようで
なんだかとても付き合うのが楽しいです。
2012年9月28日 22:25
クサヤ・・・じゃなかった(笑)クサラとはイイトコロ付いてきましたね!!

サクラちゃんのニックネームのカワイイですし、家族に愛されるクルマになりそう。

ゲルマン&ラテン対極ですが、それぞれ良さがありますものネ!!

これでフレンチブルーMtg参加決定でしょうか?
コメントへの返答
2012年9月28日 23:34
>サンナナワーゲンさん

この前に社用車にしていた「ミニキャブ」は
「だん吉」でした。どうしてかは不明です。

あくまでも「社用車」のつもりだったのですが
なんだかとっても愛せそうです。この子。
2012年9月28日 22:41
おフランス車!これまたお上品なチョイスですね(*_*)

「何処までも走って行きたくなる」そんな車に出会えるなんてステキだねぇ!

今後のサクラちゃんレポートを楽しみにしています(^-^)


コメントへの返答
2012年9月28日 23:43
>guts-dandyさん

おフランス車ざぁ~ます。
運転している人は全くお上品じゃないです。

クサラ=「何処までも走って行きたくなるクルマ」
ビートル=「何処へ行っても楽しくなるクルマ」

クルマって、たのしい。

プロフィール

「【熱中症警戒アラート】ウチの元気なラパンちゃんが、暑さのせいなのかエンジンの調子悪い。10万キロ超えの元気なウサギちゃんも、この暑さには耐えられないのか…」
何シテル?   08/19 13:27
2023年3月に2003年式ポルシェボクスター986を購入。 20年前のクルマを買って乗るなんて、これぞ究極のエコ!! 2024年9月には柴犬のきなこちゃん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(OBD)Dash Commandインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 11:54:34
エアバッグ警告灯が点灯... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 11:46:18
幌の内装が垂れてきたので自作で補修してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 09:16:58

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) P子ちゃん (ポルシェ ボクスター (オープン))
22歳のP子ちゃん(2003年式) シルバーボディに真っ赤っかなテラコッタカラー内装の子 ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 218d (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2019年6月16日納車。 家族呼称・べんべーちゃん 218dグランツアラーラグジュア ...
スズキ アルトラパン ラパンちゃん (スズキ アルトラパン)
ディーラーの展示車を購入。買い物に、子供の送り迎えにとっても便利な働き者のヨメ号。CVT ...
スバル サンバー 電波くん (スバル サンバー)
アマチュア無線お遊び&プチ家出用。お仕事でお付き合いのあるお方から「もう乗らないから」と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation