• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akotan986のブログ一覧

2023年08月28日 イイね!

夏のお出かけ、燃費考察

夏のお出かけ、燃費考察ガソリン価格高騰のニュースが連日伝えられておりますが
だからと言ってクルマ(お出かけ)やめますか?と問われて
じゃあやめますとは言えませんよね。

夏のお出かけもしかり。
ガソリン代高いからお出かけナシね、では
プライスレスな思い出は得られませんから…

そこで気になるのは「お燃費」



うちの子、BMW218dちゃんはディーゼル車ちゃんですので
まだ助かってますが、とは言え130円代の軽油って
ちょっと前のハイオクと値段変わらんじゃん。

今夏最長距離のお出かけは、8月6日にムスメのリクエストで
「機動戦士ガンダム水星の魔女」のライブイベント
「アスティカシア高等学園全校集会」出席のため千葉の幕張メッセへ
往復800キロのお出かけ。第二東名を利用。元祖東名より走りやすく
しかも最高速設定が120キロ。渋滞もなく行きかえりともストレスフリーな
ロングドライブでした。

で。この時の燃費が17km/L
普段の街乗りで11km/L前後なのでなかなか優秀。
218dは高速ロングドライブが好きなのね。


最近ぜ~んぜん乗れてないボクスターちゃんにも
そろそろ乗ってあげないと拗ねちゃいそう。
でも、まだまだコンバーチブルには暑いんだな。
Posted at 2023/08/28 12:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマなこと | 日記
2023年05月19日 イイね!

飛び石

いつ当たったのか
全く気付かなかった飛び石。

同乗した妻が
「ガラスに傷がついてる」と
言われて初めて気付いたその時は
小石が当たったような痕跡から
1センチ程のヒビが入っていた。

車検の前にでも交換すれば良いかと
暫く様子を見つつ過ごしてましたが…



ヒビがだんだんと伸び出して
なんとなく危なっかしい感じになって
しまいました。

純正ガラスだととんでもなくお高いので
お値打ち価格な社外品に交換。
本日入院です。

1年ほどまえにも、高速走っていたときに
飛び石を喰らい、今回2度目。

こんなにも当たるモノなのでしょうか…




Posted at 2023/05/19 11:27:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマなこと | 日記
2023年05月13日 イイね!

久々のタイベル交換(30年ぶりww)

久々のタイベル交換(30年ぶりww)電波くん(サンバー)の
タイベルの交換を久々にやってみた。



最後にやったのは
まだ僕がN産自動車のディーラーで
整備士やってた頃だから30年ぶりくらい。

ペーパー2級整備士とは僕のことです。
Posted at 2023/05/13 14:11:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマなこと | クルマ
2023年04月15日 イイね!

似たような子

似たような子986ボクスターの中古を手に入れて1ヶ月が経ちました。年度末の繁忙期だったこともあり、購入したお店から引き取ってきた時に走った300kmが今月の最長距離のドライブでしたというのが、なんとも情けない限りです。

それでも、桜咲く近所の並木道をちょっと走ってみるだけでも十分に楽しく充実した時を与えてくれるのがこの子の良いところです。



この子の年式は2003年式。20年前の子です。
20年前といえば、僕はまだ結婚したばかりだった。
そして結婚するときに手放したユーノスロードスターのことが
なんとなく未練たらしく忘れられずに
オープンカーが走ってくると、意識して目を逸らしていました。

そんなある日。お付き合いのある中古車店にたまたま入庫していた
まだ真新しいボクスターを見たとき
「なんてボディラインが綺麗な車なんだろう」と思ったのが
この子の第一印象でした。
でも。中古車とはいえ、欲しいなと思ってもとてもまだまだ手が出るような価格ではないし、まだ買ったばかりのミニバンにチャイルドシートが必須の生活状況。
2シーターのオープンに乗りたい気持ちを封印です。

ところがしばらくして
ミニバンだけではやっぱり我慢できなくなって
「仕事用のクルマ」と称して(妻に言い訳して)
色々な車を乗り継ぎました。
その中でも特に思い出に残っているのは
「フォルクスワーゲンビートル」と「プジョー 306カブリオレ」
どちらも「社用車」と言い訳するには無理がありすぎな車ですが
どちらも「乗って楽しい車」でした。
そして、手放してから物凄く後悔した車でもありました。



20年目の時を経てようやく僕のものとなったボクスター
今となっては古いポルシェの仲間入りを果たしていますが
僕にとっては20年前に感じた
「なんてボディラインが綺麗な車なんだろう」のまま。
お店で初めて会った時には、当時の叶わぬ思いだったあの子が目の前にいることに
年甲斐もなく小躍りしてしまいました。
でもここに至るまで、なんとなく似たような個性の子を知らぬ間に
求めていたのかもしれません。

ビートル=水平対向4気筒エンジン
プジョー306=オープン

で、今回のボクスターといえば
水平対向6気筒エンジンのオープン
なんとなく、ちょっと
個性や性格が似ている子ばかりで
まるで、フラれた彼女に似たような子と
また付き合うみたいな。



初めて出会った時から、僕も歳をとり彼女もそれなりの歳を重ねてきたことと
思います。東京からやってきた彼女は、いったいどんな元彼と
どんな景色を見てきたのだろうかと野暮なことを考えてしまいますが
これからは僕と、また新しい景色をゆっくり見ていこうよ。



Posted at 2023/04/15 19:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマなこと | 日記
2023年04月02日 イイね!

お天気がいい日にかぎって・・・

今日は朝からお仕事絡みの研修会に参加しております。
お天気が良い日曜日。教室の窓から眺める青い空に虚しさを覚えます。

パソコンのPDF資料を閉じて、自分の車の写真を眺めてみる。



帰りたくなりました。
Posted at 2023/04/02 11:34:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマなこと | 日記

プロフィール

「先週も海がみたくて
今週も海がみたくて
明日から新学期
ウチのムスメの
ちょっとした現実逃避
でしょうか。」
何シテル?   08/31 20:37
2023年3月に2003年式ポルシェボクスター986を購入。 20年前のクルマを買って乗るなんて、これぞ究極のエコ!! 2024年9月には柴犬のきなこちゃん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

(OBD)Dash Commandインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 11:54:34
エアバッグ警告灯が点灯... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 11:46:18
幌の内装が垂れてきたので自作で補修してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 09:16:58

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) P子ちゃん (ポルシェ ボクスター (オープン))
22歳のP子ちゃん(2003年式) シルバーボディに真っ赤っかなテラコッタカラー内装の子 ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 218d (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2019年6月16日納車。 家族呼称・べんべーちゃん 218dグランツアラーラグジュア ...
スズキ アルトラパン ラパンちゃん (スズキ アルトラパン)
ディーラーの展示車を購入。買い物に、子供の送り迎えにとっても便利な働き者のヨメ号。CVT ...
スバル サンバー 電波くん (スバル サンバー)
アマチュア無線お遊び&プチ家出用。お仕事でお付き合いのあるお方から「もう乗らないから」と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation