• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akotan986のブログ一覧

2023年11月28日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】

Q1. メーカーと車種をおしえてください 
回答: Porsche 986ボクスター
Q2. タイヤサイズをおしえてください 
回答:(前輪)205/55R16 89W・(後輪)225/50R16 92W
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/11/28 17:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマなこと | タイアップ企画用
2023年11月26日 イイね!

おもひでぼろぼろ

おもひでぼろぼろ年末に向けて掃除してます。

といってもお部屋の大掃除とかではなくて

パソコンの中身の整理整頓です。

無秩序かつ雑多にフォルダーへ入れられた書類や写真を

大雑把に要・不要で選別して、不要なドキュメントや画像(エロではないw)は

断捨離一括削除してメモリーの大掃除です。

ギガ単位でハードディスク容量が復活していく様は爽快です。

捨てられない写真もあります。

元カノの写真・・・

ではなく、元クルマの写真。



プジョー306カブリオレ。いっとき仕事用の車にしていたので

この子とは海に山にそれこそそこらじゅうへ行きました。



昔、写真館の仕事を手伝っていた頃、この子に乗って小学校や中学校の

林間学校やスキー合宿の同行撮影(卒アル用の写真撮影)に行ってました。



岐阜の旧高山駅。今はとっても近代的で綺麗な駅になりましたが

冬の旧高山駅はどことなく寂しい雰囲気があって、そこが好きでした。

お掃除で畳をめくったときに敷いてある古新聞を読み出すと

掃除がなかなか進まなくなる現象が、今パソコンで起こっていますww

Posted at 2023/11/26 13:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマのおもひで | 日記
2023年11月25日 イイね!

密林の黒金曜日

密林の黒金曜日

10月の半ばに遭遇した貰い事故の修理。

破損したヘッドライトユニットassyの在庫が国内にないどころか

ドイツ本国でもバックオーダーになっており

部品の調達にまさかの1ヶ月待ちで、なかなか進まない状況でしたが

先ほど販売店より、ようやく部品が到着したとのことで

この週末に組みつけて、来週早々にも着手保留となっていました

2回目の車検整備に取り掛かりますとの連絡がありました。


1年前の定期点検の時に、バッテリーの劣化を指摘されており

購入から5年目、しかもアイドリングストップ車なので

そろそろ潮時かと購入を交換を考えておりましたところ

みんカラさんのブログで

「Amazonのブラックフライデーでバッテリーをお値打ちに購入」

的な記事を見つけて早速。Amazonチェック!!




ありました!ありました!!売り切れてませんでした!!!


ベンベーちゃんの入院中は、妻号(ラパン)とP子ばかりいじってましたが

帰ってきたらいっぱい可愛がってあげる(いじってあげる)からね〜


Posted at 2023/11/25 13:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW 218d | クルマ
2023年11月25日 イイね!

一気に冬、ですか。

日本海側、東北、北海道で大雪の予報が出ていますが

お住まいの方、こちらへお出かけの方

どうかご自愛下さい。



近所の並木道も、ここ最近で一気に紅葉が進んだようです。

じんわり秋から冬へ、季節が移ろいでくれれば

もう少し季節を楽しむことも出来るのに。

寒さは苦手ですが、日本酒が美味しく感じる冬は好きです。

Posted at 2023/11/25 12:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター986 | クルマ
2023年11月07日 イイね!

もらい事故の後日談

先月中旬に遭遇したもらい事故。

修理パーツ(LEDヘッドライトユニット)が国内在庫なし&本国の在庫もなしというまさかの事態で、年内に車が帰ってくるか雲行きが怪しくなって来ました。

乗り慣れたクルマが居ないのはやはり寂しいものです。


今回の事故、修理入庫・修理方針その他が決まるに至るまでを振り返ります。



事故の様子はこんな感じです。

片側2車線の左車線を走っていた僕が直進していましたところ中央寄り右車線を走っていたクルマが、いきなり車線変更(と言うよりいきなり左折)した為に、自動ブレーキも虚しくお相手の車の左側面に激突。

コチラの損傷は、フロントバンパー破損、ヘッドライトユニット破損右フェンダー歪み。スピードは50km/h程度でしたのでエアバッグの拡張はなし。


お相手曰く、待ち合わせの場所へスマホのナビ頼りで走っていて「目的地に到着しました」とナビに告げられ左側方に見えた待ち合わせ場所めがけて慌てて左折してしまったとのこと。

事故の直後から「私が全て悪いんです、申し訳ございません」と謝罪を繰り返すお相手さん。自らすぐに警察とご自身の保険会社に連絡されました。

不注意とは言え故意ではない事故です。ましてやお相手も自身の過失を認めていますし、幸い双方に怪我は有りませんので、こちらとしても、これ以上ことを荒立てるつもりもありません。

お相手には「あとは保険できちんとやってもらいましょう」と告げたところに、お相手の保険会社の担当者が到着。

その担当者からの第一声は
「善処させていただきますが・・・ご希望に添えないこともありますので」と。
やっぱりな。

要はよく言われる、被害者も停車状態ではないから過失割合10対0はないよ〜ん、だろう。

まあしかし、まだ事故現場のやりたてホヤホヤ。交渉はこれからと思いその場は連絡先の交換をして仕事に復帰しました。


昼食をとって休憩をしていた頃、相手の保険会社から電話がありました。

言ってきた事はざっとこんな感じです。

保「今回は本来10:0の事故ではないが、加害者さんから完全賠償を強くご希望される旨のお願いがございましたので、10:0で処理します」

保「でも、これはオマケの10:0なので、そちらにも妥協して頂きたいのです。修理中の代車費用はそちらの保険で賄ってください」

はぁ〜?

僕「嫌です。それにオマケってなんですか?
10:0でなんでコチラが折れなければならないんですか」

保「わかりました。再度検討してご連絡します」


それから3時間ほど経過。


保「代車はこちらでご用意させていただきますが・・・当方の提携工場へ入庫してください」

はぁ〜!?

僕「嫌です。修理は車両を購入した販売店に入庫します。そちらの提携工場では信用できません。保険がらみの修理では今話題の⚪︎ックさんの件もありますし」

保「いや、当方の提携工場は外車の修理経験もありますので心配ないですよ」

僕「だから、そういう問題じゃなくてね。分かりました。今後は代理人弁護士を通じて交渉させて頂きます。事故時のドライブレコーダーの映像も全て挙証させて頂きます」

保「いや、それは・・・上と相談します」


この後は、保険会社から僕のところに直接電話はなく僕の加入する保険会社へ連絡が入り、購入した販売店の工場入庫と代車費用先方持ちで
話がまとまりました。
で、現在部品待ちの修理入庫中。

今回の事故では、お相手が謙虚且つ事実を真摯に受け止めて頂けたことは本当に有り難かったのですが、相手の保険会社はなんと言うか、まあ、お約束なのかマニュアル通りなのかなぁな対応で辟易としました。

実は今回の事故に遭う2年前。私の亡くなった母が信号無視の爺さんの車に突っ込まれて大怪我を負い、車も全損したのですが、全く納得のできない結末で落とし所をつけられてしましました。この時、僕の加入している保険会社の担当さんにもそれとなく相談したのですが

「弁護士特約があれば結構使えるんですが」と言われて、その後の更新時に特約をつけた矢先のもらい事故でした。

「結構使えるんですが」の意味はどのような含みがあるのかは不明ですが今回の交渉の際に「今後は代理人弁護士を通じて交渉させて頂きます」と特約を根拠として言える事は、大きな安心となりました。


今回はもらい事故でしたが、いつ立場が逆転するとも限りません。

クルマは壊れてしまいましたが、良い教訓として、気を引き締めていきたいです。

これから年末は気持ちが焦り気味になることもあります。

また、日の入りが早く、早い時間から暗くなってきます。

楽しい幸せな年末年始が迎えられますようお気をつけください。

事故は起こしても、起こされても、いいことは何もありませんから。



Posted at 2023/11/07 23:33:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW 218d | クルマ

プロフィール

「@usui771 さん
地元産ですよ^ ^」
何シテル?   10/27 14:30
2023年3月に2003年式ポルシェボクスター986を購入。 20年前のクルマを買って乗るなんて、これぞ究極のエコ!! 2024年9月には柴犬のきなこちゃん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

(OBD)Dash Commandインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 11:54:34
エアバッグ警告灯が点灯... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 11:46:18
幌の内装が垂れてきたので自作で補修してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 09:16:58

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) P子ちゃん (ポルシェ ボクスター (オープン))
22歳のP子ちゃん(2003年式) シルバーボディに真っ赤っかなテラコッタカラー内装の子 ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 218d (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2019年6月16日納車。 家族呼称・べんべーちゃん 218dグランツアラーラグジュア ...
スズキ アルトラパン ラパンちゃん (スズキ アルトラパン)
ディーラーの展示車を購入。買い物に、子供の送り迎えにとっても便利な働き者のヨメ号。CVT ...
スバル サンバー 電波くん (スバル サンバー)
アマチュア無線お遊び&プチ家出用。お仕事でお付き合いのあるお方から「もう乗らないから」と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation