• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月06日

エリミネーターのプラグ交換を終えて



無事にエンジン始動してホッとしました。
プラグ交換ってこんなにハードル高い作業だったっけか?
まあ思うに、普段仕事で使っているチェーンソーも、刈り払い機も、2ストロークだけどプラグ交換なんてまずやった事がない。必要無いんだね。半年間寝ていて寝起きが良くない時にシリンダーにガソリンぶち込む時意外に、プラグなんか外した事無いんだよね。今回エリミネーターのプラグ交換しようとしたら、汎用レンチが使えなかったり、沢山のパーツを外さなければならなかったりとか。
メーカーの姿勢として、ユーザーさんはプラグなんて気にしなくても大丈夫ですからーって考えているように受け止めましたね。
国内メーカーの市販車だからさ。ある意味で趣味で整備するのも自己満足の世界かなーって、思う事はよくあります。放っておいても大丈夫。でもちゃんと点検整備できれば よりベストですねー。ってレベルの話。
勿論、あらゆる箇所の油切れなんてのは問題外ですけどね。
油断大敵と言うそうです。油を断つと取り返しがつかない事態を引き起こすかも知れないですからね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/06 17:30:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

口直し
アーモンドカステラさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「満足したら、秒で
もし悟ったら瞬間に
天に召されるだろう。」
何シテル?   02/17 04:33
地球が1回目の純粋おバカちゃんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キャビンの制振 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 14:09:44
鈴 木 浩 之さんのホンダ XLR250R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 20:28:58
トヨタ プレミオ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/11 01:57:30

愛車一覧

スズキ GSX-S1000F スズキ GSX-S1000F
刀から乗り換えました✨⤴️☆彡🌈 あまりに乗り易くって、スタンディングの練習しててコ ...
スバル サンバー スバル サンバー
某社の軽ワゴン車に6年間乗っていました。 次に買い換えるならサンバーと決めていたので、最 ...
スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
Vストローム250ABSから乗り換えました。
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
2020年の暮れにクリスマス・プレゼントが届きました。 生産終了のアナウンスを聞き、サン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation