• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なち。のブログ一覧

2007年11月20日 イイね!

ステッカー

ステッカー「Z.T.A」のステッカーが送られてきましたー(^.^)

丁寧な説明書きもあるので失敗せずに貼れそうです。

一応、貼る場所は既に考えてありますし(妄想済・笑)

週末に貼ろうかな~と考えてます。洗車もしたいし晴れてほしいな。

ひろしゅうさん、この度はどうも有難うございました。
Posted at 2007/11/20 19:35:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月19日 イイね!

初雪

初雪今年は早いですね。平地でも初雪が降りました。
昨日、スタッドレスタイヤを予約しました。もう待っていられません(笑)。いい嫁だ~嬉しかったよ~
結構いいお値段でしたが無いと話にならない物ですからね。

タイヤ交換のクルマもいました。2時間待ちだとか(^_^;)
純正サイズの205/60/16にしましたが、お店の方曰く、このサイズのタイヤがよく売れているそうで。新型ノア・ヴォクシー・ステップワゴンがこのサイズだそうです。
春になったらインチアップして・・ローダウンして・・夢ばかり考えてます。

今日家に某大手量販店のDMが届いていました。見ているだけでアレもコレも欲しくなりますね。色々やりたいのですがお小遣いに限りもあるわけで・・
一気にやってしまうとつまらないから少しづつやっていくんだよー。と自分に言い聞かせてます。
Posted at 2007/11/19 18:09:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月16日 イイね!

決断の時・・

今日は予定より早く仕事が終わったので帰りにヴォクシーに合うスタッドレスタイヤの偵察に行ってきました。

ヴォクシーの現在の純正アルミをスタッドレス用に回す事を前提に見積もりを出してもらいました。ちなみにタイヤは全て同一の物・工賃・消費税込みで計算してもらいました。
ちなみにサイズは205/60/16。某国産有名メーカーの物です。

3店回ってそれぞれの見積もりが・・

A店 88000円。
B店 88000円+B店専用商品券8000円分(実質80000円?)。
C店 初回提示81000円→粘って78000円。

想像通りやっぱり高いな・・。
あるお店の方から「15インチにされるというのは如何ですか?」と言われましたが、ヴォクシーに合う15インチホイールは持っていないし、新たにタイヤを新調するなら現在のヴォクシー純正に入れて来春には以前から欲しかったホイールにインチアップ・・という野望が見えてくるのであえて16インチな訳です(笑)

もうこの辺で踏ん切りを付けないといけないのかもしれませんね。どうせ買わなければいけない物ですし。

明日にでも嫁に報告します・・仕方ないけど気が重い・・(^_^;)






Posted at 2007/11/16 21:48:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月14日 イイね!

やっと

やっと記念の納車から10日目にしてようやくODOメーターが100㌔になりました。

今週から通勤で使用していますが、視界が高くなったので運転しやすいです。ナビもまだ全然機能が把握できないので色々触っています(^_^;)

最近、「ローダウン」の文字が頭を駆け巡っています。最低地上高ギリギリまで落としたいのが本音ですが、なるべく現在の乗り心地を維持したまま(家族に不満が出たらマズイので)少しだけ落とそうかな、と考えております。

今の車高だと乗り心地・使い勝手は最高ですが、見た目にやっぱり気になります。

車高調は値段が高いし、経済的な純正ショック+ダウンサスにしようか・・でも長い目で見たら車高調だよな・・とか仕事しながら考えたり(笑)

とりあえず現在の状態で今年は越そうと思います。冬も近いし(^^ゞ
春になるまで色々考えてみます。
Posted at 2007/11/14 21:43:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月11日 イイね!

ZSに15インチって・・

ZSに15インチって・・11月も中盤に差し掛かってきて冬も近いですね。

私、数日前から不安になっている事があります。
それはスタッドレスタイヤと15インチホイール。
これ、前車で使っていたクレスタの物ですが、タイヤは195/65/15、ホイールもトヨタ用ハブ径(60ミリ)とヴォクシーにも余裕で使い回せると思い、クルマ購入時も全く気にしていませんでした。
ディーラーさんは「付けてみないと分からない」とは言ってましたが。
私のZS、リアはディスクブレーキで16インチ標準ですがVグレードは15インチ標準でタイヤサイズも195/65/15、オプション設定によってはZSと同じくリアディスクブレーキになります。ここで「使い回し可能」と勝手に解釈してました。

色々調べてみましたが・・やはり付かない場合もあるようですね。
外径の違いによるメーターの誤差は冬の間だけなのでさほど気にしないのですが、ホイール裏の形状によってはキャリパーに接触するようです。
これはヤバい・・入らんかったら予想外の大出費モンです。
心配だけしてても仕方無いので明日試そうかと思ったら・・雨だし(泣)
奇跡的に入るのを願うばかりです(^_^;)

* 本日、雨が止んだ隙に試してみました。リアは問題無しでしたがフロントでやられました。このホイールではフロントが入らないようです。スペーサーを噛ませば何とかなるような気もしましたが、ノーマル車高に15インチは見た目も・・です(^_^;)
Posted at 2007/11/11 01:34:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「第51回Z.T.A北陸公式オフ会in日本自動車博物館 http://cvw.jp/b/130495/48463533/
何シテル?   06/01 22:36
とうとう乗り換えました。人生初の新車・・宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
4 5 678 910
111213 1415 1617
18 19 2021 22 23 24
2526 27282930 

リンク・クリップ

リアウィング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 21:53:31
【お知らせ】オフ会協賛の受け付け方法が変わります! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 22:21:22
リヤスポイラーを付けたいんです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 07:21:26

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2017年8月納車。 メーカーオプション ホワイトパールクリスタルシャイン(070) ...
その他 カメラ その他 カメラ
気ままに撮った画像部屋です。 お暇があったら覗いて下さいませ~♪
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って初めて乗ったクルマ。3年落ちで5万2千㌔と過走行の感はあったが、程度が良かっ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
スーパールーセント2.5エクシード。本当は2.0エクシードが欲しかったのだが何故かコイツ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation