• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニコラTiのブログ一覧

2013年08月05日 イイね!

Club Quadrifoglio伊豆スカで行く熱川GT・cafe touring

Club Quadrifoglio伊豆スカで行く熱川GT・cafe touring8月3日(土)Club Quadrifoglioの伊豆スカイラインで行く熱川GT・cafe touringを行いました。

参加された方々が各々ブログUPされているので、私はかんたんに。

参加人数: 大人27名 子ども1名
参加台数: 24台

トヨタ:1台・マツダ:1台・フォルクスワーゲン:1台・ポルシェ:1台・フィアット:1台・マセラティ:1台・ランボルギーニ:1台・BMW:2台・アウディ:2台・BMWミニ:4台・アルファロメオ:9台

西は大阪 東は埼玉より箱根ターンパイクレストハウスに集合時間無し・出発時間9時10分で集まって頂きました。
どういうわけか、集合時間無し・出発時間だけ決めるとギリギリセーフと遅刻が減ります!

参加台数が多いので 今回もグループに分けてスタート、最初の休憩地のスカイポート亀石へ各グループ5分のインターバルで出発。
5分も間隔が開いていれば 前のグループを追いかけないかと思えば スカイポート亀石迄に しっかり前のグループに追いつく猛牛ぶり!
後で聞いたら 牛と四ッ輪にガッチリ密着していく為に 蛇は常に回転数を5000~7000でキープだって(-_-;)



伊豆スカイラインを気持ち良く流して 予定通り11時にGT・cafeに到着。
台数が多いので2ヶ所に別れての駐車です。





GT・cafeの事や料理の事は 他の参加者のブログを読んで下さい。

今後のCLUBの予定としては
今月は昨年同様 都内のお洒落なレストランで暑気払いのビアパーティー(昼間から)

9月は富士SWを単独で借りたので運動会

10~12月も決定してますが全部出すのも…なんで、後日 幹事をやって頂く方に連絡します。
Posted at 2013/08/05 06:39:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月01日 イイね!

7月30日 熱川GT・cafe

7月30日 熱川GT・cafe一昨日の30日に 8月3日(土)に行われるClub Quadrifoglioの「伊豆スカイラインで行くGT・cafe touring」の打合せにGT・cafeさんへ行って来ました。

今・月に2~3回のペースで行ってますが、その都度 違う料理を食べさせてもらっています。
毎回 美味しくて2皿位食べたくなってしまうのですが、今回のは(名前忘れた!ぽちなすさんが毎日通って食べてるヤツ)あまりに美味しくて 若マスターにバケツで注文出来ないかって聞いたら、呆れた顔をされてしまった(-_-;)

そんなこんなで 食べながら打合せしていると、外から素直で綺麗な排気音が聞こえて来ました。全くうるさくなく心地好い音なんです!
何の車かと駐車場を見ると、箱スカのGTRじゃないですか!



オーナーは60手前のかたで、ずっとGTRを乗り続けていらっしゃるとの事です。
今迄に1度も洗車と言うものをした事が無い!
雨の日に乗った事が無い!
タイヤハウスの中を見ても泥跳ね一つ無し!
錆びたビスすら無い!
ボディーの下もピカピカ!



凄いコンディションのGTR(;o;)
チューニングは伊豆スカイラインを気持ちよく走る為だけのチューニングで、伊豆スカイラインの標高に合わせたセッティングだそうです。
余計なチューニングは車をダメにすると言われてました。

この状態を維持する費用を聞いたら、ただただビックリの¥でスーパーカーより大変!

しかし GT・cafeに来ると毎回 ドキドキする車が来てるし、また そのオーナーさん達が良い方々ばかりで車好きにとっては困った店ですよ!
(Rのオーナーさんは みんカラ非会員です)



この後 私は自宅近くの本屋に走り、オールドタイマーとノスタルジックヒーローの立読みでした。

この世で 一番好きなGTRを信じられない様な 素晴らしい状態で見せられ心がドキドキです。
Posted at 2013/08/01 15:44:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月08日 イイね!

Club Quadrifoglio日本平ホテルlunch break&ペンション貸切り七夕touring

Club Quadrifoglio日本平ホテルlunch break&ペンション貸切り七夕touring7月6日~7日とClub Quadrifoglioでは、日本平ホテルlunch break&ペンション貸切り七夕touringを行いました。

6日 午前10時 東名下り富士川SA集合 10時半完全出発の予定でしたが、子供の遠足と同じで2時間も前から集まる方々もチラホラ 10時半ピッタリに来る方々もチラホラ…。
( 参加車両24台 参加人数34名 )

参加台数が多いので4~5台のグループに別れ 集まったグループから順番に出発となります。



参加車両
アルファロメオ 147 1台
147GTA 4台
156 2台
156GTA 1台
ジュリエッタ 3台
ランボルギーニ ガヤルド 1台
ルノー ウインド 1台
フォルクスワーゲン ゴルフ 1台
シロッコ 1台
BMW M3 1台
130i 1台
ポルシェ ケイマン 1台
ボクスター 1台
930ガブリオレ 1台
アウディ R8 1台
ブラバス 1台
ロータス エキシージ 1台
マツダ RX-7 1台

なかなか濃いめの車両が集まりtouringのstartです!
日本平ホテルlunchの予約が午後1時からなので、時間調整の遠回りtouringしながら日本平に向かいました。

日本平ホテルからの雄大な富士山の眺めを期待して行ったのですが、当日は傘は必要無いですが微雨が降ったり止んだりの生憎の天気(-_-;)
しかし 今回は女性の参加者が9人(子供一人含む)もいらっしゃって とても華やいだ雰囲気のlunchとなりました(^o^)
90分のlunchが終るとホテル駐車場にて約1時間の車観賞会がstartです。



ここで 日帰り組と宿泊組に別れて解散となりました。

宿泊組は 貸切りのペンションまで約1時間半のtouringですが、ここからも各グループに別れての行動です。
宿泊組は車両11台の15名です。

ペンションの夕食は注文しておいた鹿の生肉をメインに舌鼓!

食事の後は ビンゴ大会で日帰り組含む全参加者から頂いた景品をビンゴで上がった人が値踏みして お金を払って持ち帰ってもらう、チョツト変わったビンゴ大会となりました。
景品は 新品のカーナビやプレミア付のゴルフパター よだれ物のワイン カーグッズ はたまた着る物まで色々です。
このビンゴ大会での収益金は全てユニセフに寄付する事に致しました。
素晴らしい景品を出品して下さったClub員の皆様、有り難うございました。
収益金は 18000円です。

ビンゴ大会の後は大量に持ち込んだアルコールの大消費大会です。
深夜まで女性も酔っ払いオヤジに付き合って頂き有り難うございました。



7日は 3時間強のtouringで御前崎に向かい予約した店で昼食を食べての解散となりました。

日帰り組の皆さん・宿泊組の皆さん楽しい会が出来まして有り難うございました。

Posted at 2013/07/08 13:49:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月17日 イイね!

伊豆スカ☆GTクラブ定例会

伊豆スカ☆GTクラブ定例会昨日16日は 伊豆スカ☆GTクラブのクラブ員定例会を本部の熱川GT・cafeにて行われたので参加してきました。
前月より 毎月第三日曜に同じ場所にて開催しています。

今回より毎回 生ライブ演奏が有るとの事で、どんな楽曲が聴かれるのかと期待しての参加です♪



女性ボーカルと男性ギターのコンビで、オリジナル曲も披露してくれましたが、カバー曲はクラプトンがメインでストーンズ ジョージハリソン チャーとブルース曲のオンパレード♪♪
また曲のアレンジが上手くて、店の雰囲気にもピッタリだしクラブ員の感じにも合って素晴らしい演奏でした!
クラブミーティングで毎回聴けるなんて素晴らしい事ですよ♪



代表も とにかく徹底的に真面目な大人のクラブにしたい!
その為には 入会者も絞りこむんだなんて。
更に大人向けの企画を考えないと…なんて仰ってました。

まぁ とにかく代表含め 来ている会員さんの車に対する考えの深さには タチウチ出来ません(._.)
車趣味人って比較的に精神年齢が極端に低い方が多い感じですが、この会員さん達 真逆で極端に精神年齢が高い方々が多い気がします。
ライブに聴き入り 話に盛り上り、気付いたら20時過ぎ!5時間以上も長居してしまいました。
昨日 来ていた車は、ポルシェ BMW ベンツ アルファロメオ ワーゲン プジョー? アルテッツァ ジムニー アクセラ等々
良いミーティングでした!

今日は仕事で沼津の取引先と約束してたのですが、約束時間を2時間遅くしてくれと連絡が入り、時間調整と美味しい珈琲を飲みにアザセボラさんにチョロッと行って来ました。
店の前の紫陽花が見事に咲き誇ってました!

Posted at 2013/06/17 16:28:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月27日 イイね!

東伊豆町【GT・cafe】

東伊豆町【GT・cafe】先日 ネット検索をしてたら ひょんな事から「GT・cafe】というcafeを発見しました。
場所は伊豆半島の東伊豆町(熱川温泉)で、HPには みんカラもされていると…!
おまけにマスターは みんカラ内で「伊豆スカ☆GTクラブ」も主催されていて、ビンテージポルシェと旧車410ブルーバードのオーナー。
お店 覗かない訳にはいきません(^^)



何か 温かい感じがする店内、時間がユックリと流れて行く気さえしてきます。
オーナーは 私と他のお客様とを会話で仲介して下さる気遣いまでして下さいます。



まだオープンして4ヵ月弱なのに、ポルシェな方々や旧車な方々の間では有名で、かなり賑わっている様ですよ!
料理の味は この手の車系cafeにありがちな 車グッズの陳列で目と心を引き付けて味を誤魔化す いい加減な店と違い、ガッチリ料理の研究をされていて、ハッキリ言って「美味い」です!



初めて行って 3時間近く長話しをしてしまい、マスターの車やクラブに関するポリシーに心打たれ、クラブにも入会しちゃいました(^o^)

西伊豆の「アザセボラ」
東伊豆の「GT・cafe」
東西に良い 癒しの場所を見つけました!
Posted at 2013/05/27 20:16:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@メグ220 さん、こんにちは♪もしかして ロザージュでcoffee break♪?」
何シテル?   08/14 10:37
ALFA ROMEOのオーナーになって20年、アルファオーナーとしては まだまだ小僧のニコラTiです。 足跡OFFのかたは、即刻お帰り下さい。 足跡も残...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2016 蓼科・開田高原 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/22 06:53:51
一か月振りに147GTAに乗ってみて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/23 18:01:03
断崖絶壁に建つ、眺望の良いカフェとか…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/17 20:35:34

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
現在販売されている全車の中で最もトータルバランスが良いと言うのが 大した馬力でもないのに ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
息子も乗りたいと言うので購入。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ディーラーが なかなか輸入しないので個人的に輸入しました。ジュリエッタ1750TBi Q ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
プントHGT ABARTH

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation