• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へ~ちゃんのブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

車検、落っこちた(^^;

下手に、E/Gアンダーカバーを外して受けたばっかりに
右ラッピブーツの破れを指摘されてしまった(^^;

検査員のお兄ちゃんがブーツをビロ~っと
引っ張って
「ここ、見難いけど判りますぅ??」って
見せてくれた。

今日中の再検査は無理だし時間もあんまり
無いから帰り道でディーラーさんに寄って
事情を説明し、明日の修理と成りました。

テスター屋さんのオッちゃんも
「今どきのクルマはカバーがたくさん有るで
誰もわざわざ外して受験なんかせぇ~へんで(^_^)」
って笑ってたモンなぁ・・・

左右のブーツ交換で1万6千円ちょっと。

今度は水曜の午後、出勤前に受けてきます(汗)

とりあえず寝よっ(ToT)
Posted at 2009/11/30 11:23:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月29日 イイね!

完璧か?と言われると・・・少し自信が(^^; 車検前点検

完璧か?と言われると・・・少し自信が(^^; 車検前点検ディーラーさんで担当セールスさん&店長さんの
丁寧な御見送りを頂戴して、そのまま晩御飯の
買出しに・・・

私があそこでUターンしてあのお店に
行かなければ今頃は・・・
とも思いましたが、彼女の・・・
「これでやっと!念願のクルマに乗れる!(^_^)」
って笑顔の一言を聞いたら・・・

「これでヨカッタんだ・・・」って思えるように成りました(^^;

って??今までどんだけ我慢して乗ってたん??(爆)

晩御飯を食べてやっと気持ちも落ち着き
昨日から続けてきた車検前点検&整備を
整備記録簿に記入し、その他の帳票も
判る所だけ記入。

前回は3週間の週末に分けてミッチリ!!
行ってたのでクルマ自体には自信有ったんだけど
今回はチョッと・・・

休みが取れてたら、事前のテスター屋さんは
オミットしてわざと「再検査」に成るようにしといて
イレギュラー時の対応方法を経験するつもり
だったんだけど、夜勤の出勤時間を考えると
明日は余裕が無いです(^^;

2年に1回しか経験出来ないからなぁ・・・

さて、冬棒の明細書を見て気持ちが冷める前に
嫁はん用のナビとETCとセキュリティを買い揃えよう!!

ちなみにポルテちゃんは今流行の”減税対象車”
ではございませぬ(^^;

今どき・・・ミッションもCVTではなく4AT、しかも
昔のタクシーのようなか細いコラムシフトレバーが
ステアリングコラムの左側にニョキッ!!と生えてます。

もぉ!!
新車じゃ”メンテナンス名目”の弄りが出来ないわよぉ~ん(泣)
Posted at 2009/11/29 21:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月29日 イイね!

クルマ…買いました

クルマ…買いました中古車を探しに来たのが三時間前。

予想より割高感が強く、諦めて店を出て。

新車はいくら?と思い、Uターンし隣接する新車ディーラーに

先ほど、隣に座ってるお方が…

買いますっ!!

って、セールスさんに言いました(T_T)

百うん十万のお買い物がこんなふうに決まるなんて…

まだ心臓がバクバクしてますので、この辺で(^^;)

で、ランカスターはたぶん…

家から遠ぉ~くの駐車場に里子?に出されるかと。
毎晩、会いに行くからねぇ~(T_T)
Posted at 2009/11/29 16:09:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月08日 イイね!

今度はフロントが出ません(^^; ウォッシャー修理

今度はフロントが出ません(^^; ウォッシャー修理夜勤明けの昨日、午前6時に寝て12時に起きて。

嫁のお父様の体調がチョイと宜しくないと
聞いてたので、午後から次男も連れて様子見に。
幸い、「今すぐ、どうのこうの・・・」という事では
なくって一安心。

今日は午後からフロントウォッシャーの修理。

前回、リヤ用を治した時に前後ともに作動チェックは
したんだけど、翌週末にフロントが出なく成ってて(^^;

今回はなんとか、部品を交換(通称:チェンジニア)する
だけじゃなく、悪い所をしっかり掴んで、ダメだったら
部品発注にと思いまして。

前回のリヤ用の修理の時、モーターケース自体は
(私の手持ち工具では?)分解不可能の判断しましたが
ワイヤーハネスの結線部分(コネクター部)がなんとなく
「外せるんちゃう?ここ?」って感じてたので、
今回は「壊して元々(^^;」っと思い、分解してみたら・・・

上手く外れまして。

「でもなぁ、ここ外しても・・・」とも思いましたが一応
中身のローター部分が見えたので、細めのマイナスドライバーを
突っ込んで、ローターが廻らないか試すと・・・
やっぱり廻りません(^^;

「でもさ?電気回路の不具合だけなら物理的に
ここが廻らなくなる事は無いよねぇ・・・」っと思い直し
今度は逆回転を試すと・・・廻りましたッ♪

で、更に元の回転方向に廻すと、さっきは廻らなかったものが
ちゃんと回転してくれまして。

「オォッ!やったかもッ♪(^_^)」
って思って、復元してモーター単体で車両側ハネスと結線し
作動確認・・・廻りましたねぇ~♪

って事で、今日の修理代が浮いたのでまたまた古着屋さんに。

今月は、今日と29日が全品半額セールだそうで。
売れ残り品(^^;しか無かったけど、まぁイイ休日に成りましたとさぁ~~
Posted at 2009/11/08 22:22:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自車ネタ | 日記
2009年11月04日 イイね!

眼が覚めました(^^; 嫁の一言・・・

午前3時までお仕事してました(^^;
お陰様で?今月もフル残業稼動だそうで・・・

そんなぁ・・・
もぉ~さ?こんなさ?年寄りをさ?
こき使っちゃ・・・って言うほど使われてなかったりします(爆)

昨日(3日未明)、うちの駐車場で車上荒らしが
有ったそうで、入り口の掲示板に注意張り紙が
貼って有りました。

被害に遭われたのは1台だけ。
ナビを取られてしまったそうです。

昨日の朝方も今日と同じくらいの帰宅時間でして、いつも通り
エレベーターで自室の階に上がって、駐車場のランカ君を
眺めて「ただいまぁ~ッ♪(^_^)」ってしてたんですけどぉ~

私が帰宅した頃に、不審な人影や車両は見かけませんでしたが
逆に、ヘンに見掛けてしまってたりしてぇ・・・

最悪の場合を考えるとなんかスッゴく怖い気がしました。

昨日の夕方の出社前、一応?ですが自分の車も見てみました。
被害に遭われてしまったお車は、私のの4台右隣。

「この辺りを犯罪者が歩いたのかもなぁ・・・」って
思うだけで背筋が凍る想いがしました。

で、さっき起きて来た嫁と次男。

私:「純正品のナビよりも社外品のナビの方が
   盗難に遭いやすいのかもなぁ・・・」

嫁:「へぇ~、そおなの??

  ほいじゃ私は、

  純正品のナビにするわ。」

私:「・・・

  (@.@)!!!!!

「純正品のナビ」って・・・

クルマと一緒にご購入ですかぁ???

眠気が吹っ飛びましたが、とりあえずこの場は・・・

立ち去る事にします・・・

でも、なんだか・・・

穏やかに眠れそうに無いわね??(^^;
Posted at 2009/11/04 06:12:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「次、買えそうな価格の新車を考える度に思い出すプロボックスくん。 インパネ廻りのデザインも業務用途で使いやすいなのと何より、お値段がお安い。まぁでも、うちはスペイドくん1台有れば生活には不自由無いんだよなぁ…」
何シテル?   07/26 12:41
こん○○わ!(^O^)/ せっかく来て下さったのに、 あんまり書いて無くって、 ゴメンなさいデスぅ m(._.)m 平成10年12月登録のランカスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

"Life with Lancaster" アウトバック&ランカスターの仲間達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/18 18:33:51
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック ピレリくん (スバル レガシィ アウトバック)
※プロフィールのイラストは私のお気に入りなので、そのまま行きます♪ 14年間、苦楽を共 ...
スズキ レッツ4 パレット スズキ レッツ4 パレット
職場の先輩のお子様が使ってらした物を、4年ほど前に安価に譲ってもらいました。 バイク好き ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
令和2年 11月 8日(日曜) 家族と共に4万5千キロ走破し、無事に退役。 最後の2ヶ月 ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
2020年11月8日 就役   8月下旬、ポルテくんの点検後「ポルテの生産終了が決まりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation