• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

39raのブログ一覧

2013年05月02日 イイね!

次のイベントはいつやるのか?「今でしょ!」いいえ、10月27日です!

次のイベントはいつやるのか?「今でしょ!」いいえ、10月27日です!早いもので、前回のイベントからもう半年・・・

と言うよりも、

次回のイベントまであと半年なんですよね~

ちょっと気が早いかな~

なんて思いつつも、

参加者エントリーの受付を開始してみました!

すると、早くもエントリーを頂きました!

今回も旧車オーナーの皆様と

楽しい交流の場になればいいなと思います。

(注:新企画は現在思案中です・・・)




旧車展示イベント「第3回わが家の昭和の車in横須賀」

2013年10月27日(日)長井海の手公園ソレイユの丘にて

開催いたします。

詳しくはこちらからどうぞ。 

http://www.sakura55.com/event.htm

 
Posted at 2013/05/02 11:40:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月24日 イイね!

何かと思い通りにはいかないもので・・・

何かと思い通りにはいかないもので・・・個人的には年末から色々とありましたが

ようやくトンネルを抜け出せたのでブログ再開です!

(とは言っても、元々更新が少ないですが・・・)



ここ数年は順調そこそこなBでしたが

年末年始に駄々っ子になりました。



長者ヶ崎や江ノ島でしばらく駐車した後に

イグニッションはONになるもののスターターが作動しません。

一瞬、「カチッ」と音がしたので、

これはスターターが怪しいと思いながら

年明けに診断すると、

スターターとイグニッションスイッチの両方ともOUT!

スターターはO/H、イグニッションは

ASSY交換せざるを得なくなり、

ついでに以前から接触不良のあった、

ライトスイッチと電動ファンコネクターも交換!

しかし、イグニッションキーが新しくなり、

気を良くしてしまったことが仇となりました。

エンジンルームを見渡して

たまにはクーラントの量をチェックしようと思い、

サーモの上のキャップを回しかけた瞬間・・・

「パキッ」という音とともにキャップが割れました。

仕方がないので番線で割れたキャップを

グルグル巻きにして帰宅。 ト・ホ・ホ・・・・

今度の休日に交換することにします。

この調子じゃぁ~、いったい今年はどうなることやら・・・!?





Posted at 2013/01/24 16:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月07日 イイね!

久しぶりに晴れた休みの日なので・・・

久しぶりに晴れた休みの日なので・・・先日のイベントで帰りの雨に降られたまま

車庫に入れていたので、今日は朝から

Bのお掃除をしました。

その後は、別に行く当てもないのですが・・・

そんな時、「たまに行くならこんな店!」(個人的にですが・・・)



休日で天気と気分が晴れた日に、たまに行くのが

近くの某駐車場の売店の奥にある食堂です。

看板には「日本一の景色」と書かれていて

相模湾の向こうに富士山と江ノ島が見えます。




店内に入ると、店先のテレビからは米国の大統領選挙の

結果速報(BGMはこれだけ。基本的に静かであります。)

が流れていましたが、お目当ては、CO・CHI・RA!



景色も去ることながら、ここのチャーシューメン!

好きなんですよねぇ~

安定感のある、昭和っぽい醤油ラーメンの味と

ほんのり甘みのある真面目なチャーシューが6枚も!

(割り箸入れと定番の胡椒にもヒストリーを感じてしまいます!)



(逆光の為、窓ガラスに反射して折角の景色を

画像での確認が困難です・・・・残念)

いつも注文するのですが、何回食べても飽きない

どこか懐かしい、素朴で真面目な味が気に入っています。

近くには有名なレストランが多くあるのですが

どうもこういう感じが好きなものでして・・・
Posted at 2012/11/07 19:22:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月30日 イイね!

また次回お会いしましょう!2012 第2回 わが家の昭和の車in横須賀 ソレイユの丘

また次回お会いしましょう!2012 第2回 わが家の昭和の車in横須賀 ソレイユの丘いつ降り出すかと思いながら受付をしている最中にも

小雨がパラパラ降ってきましたがすぐに止みまして

何とか閉会式まで持ちこたえてくれてホッとしました。




それにしても、あの天気予報にもかかわらず約60台の

ご参加を頂いて、とても感謝しております。

(実は、隣の駐車場と道路に・・・・・集合?

していた旧車も結構気になっていたんですけどね!)




事前にエントリーされて、当日の天候の為に

参加を見送られた方も含めると70台位でしょうか~



また、あるところでは懐かしいピクニックの光景を目にしました!

あれだけのピクニックセット?を全部自分の車に

積んで来てしまうところがいいですよね~




前回同様に、コンテストやビンゴ大会も行いましたが



目玉は、サイドカーの同乗体験コーナー(ビンゴの景品でした)で

お子様たちに大人気!



晴れていたらエンドレス状態になっていたかも?

(お子様と女性限定企画でしたが、最後にチョイワルおや○?の姿も!)

また、次回も楽しく開催できればと思います。


おっと!それから、うちの

てんとう(店頭)虫も頑張ってくれました・・・



たまにガリガリいってましたが大丈夫です。

スバルは丈夫ですね♪


旧車展示イベント「第2回わが家の昭和の車in横須賀」は

2012年10月28日(日) に 長井海の手公園ソレイユの丘にて

開催いたしました。

詳しくはこちらをどうぞ。http://www.sakura55.com/event.htm

Posted at 2012/10/30 13:42:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月27日 イイね!

晴れたらイイね!曇りでもイイね!天気予報VSてるてる坊主!

晴れたらイイね!曇りでもイイね!天気予報VSてるてる坊主!都知事のニュースにも驚きましたが、

個人的な今週のビッグニュースは・・・

10/28(日)の神奈川県の天気予報であります・・・。

今朝も朝5時からTVで気象予報士さんがしきりに

「日曜日は全国的に広範囲で雨になるでしょう・・・」と

お話されていましたので、何となくその気象予報士さんが

好きではなくなってきました。(関係ないのですが)

正直言って、占いや迷信みたいなものには関心がないのですが

現在の心境といたしましては「藁にもすがる気持ち」であります・・・。


そこで、こんなことをしてみました!

てるてる坊主です!(というよりも、てるてる娘?)


たとえ雨が降っても開催しますので、こんな心境を共有して頂ける皆様の

ご参加をお待ちしております。


今年の出展車ですが

今日の時点で、エントリー受付済みと

当日エントリーする予定の方を

合わせて60台前後です。 (お天気次第ですね)

展示スペースはとても広いので

エントリーの締切りを前日まで延長することにしました。

ビンゴゲームやフリーマーケットなどご家族皆さんで楽しめるイベント

なので是非ご参加お待ちしております!


神奈川県横須賀市の「長井海の手公園 ソレイユの丘」で

旧車展示イベント「わが家の昭和の車in横須賀」を開催いたします。

開催日は10月28日(日)です。

詳しくはこちらをどうぞ。http://www.sakura55.com/event.htm
Posted at 2012/10/27 09:55:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2015/10/25 「第5回 わが家の昭和の車 in 横須賀」の様子はこちら→http://www.sakura55.com/event_2015.htm
何シテル?   11/12 11:15
39ra(さくら)です。愛車に乗ることは年間を通じて数回程度。休日&お天気&上機嫌、の3条件が整わないと乗らないので、車検から車検までの平均走行距離は800km...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆がんばろう横須賀☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/11 19:54:19

愛車一覧

ホンダ ジョルノ ジョルノ (ホンダ ジョルノ)
オプションでパイプ(フルセット)付いてます。
MG MGB B (MG MGB)
MG-Bを所有しています。訳あって以前オールペンしました。(ちなみにこれまでのキビシ~経 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation