• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月04日

乗り換えました。

乗り換えました。 センチュリーからミニバンに色んな事情があり乗り換えました!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/04 21:47:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

JET洗車。
ベイサさん

3車3様ですね
ゆぃの助NDさん

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2013年4月4日 21:51
こんばんはわーい(嬉しい顔)夜 また お帰りになるの 待ってますよ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2013年4月4日 21:54
お疲れ様です(*^_^*)
有難うございます!
またセンチュリーに乗りますよ。
2013年4月4日 22:07
お世話になります。
このタイプの大型ミニバンは、乗用車と比べ物にならないくらいに広いです。
政財界の人がセンチュリーから最近、このクラスに乗り換えていますね。
快適性は、ピカイチです。
でも、鳳凰にまた乗られる事を心から願っていますよ~。
コメントへの返答
2013年4月4日 23:42
お疲れ様です(*^_^*)
サイズはセンチュリーより小さいですが室内はかなり広くビックリ致しました。
家族はかなり喜んでおります。
いつかセンチュリーに戻りますよ。
2013年4月4日 22:27
新しい車来たのですね♪

たっきーさんがまたセンチュリーに乗れることを願ってますね

それまでは、新しい愛車楽しんでくださいね☆彡
コメントへの返答
2013年4月4日 23:45
お疲れ様です(*^_^*)
まさか自分がパールホワイトのミニバンに乗るとは思いもしませんでした(汗)
少し寂しいですが家族が喜ぶなら仕方無いです。
また落ち着いたらセンチュリーに乗りますよ。
2013年4月4日 22:48
納車されたんや♪
おめでとう(≧∇≦)

ノーマルちゃうの?
また見せて下さい( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年4月4日 23:47
お疲れ様です(*^_^*)
ファミリー感を少しでも出さない為弄った車にしました。
フルエアロ、ローダウン、20インチに爆音マフラーです(汗)
2013年4月4日 22:56
お疲れ様です。

これは アルファードですか??
コメントへの返答
2013年4月4日 23:50
お疲れ様です(*^_^*)
貧乏ちゃまなので10アルファードです(汗)
奥様には10でも20でも同じみたいですし。
街中で溢れかえってる車なので大きな駐車場では車を探せるか不安です。
2013年4月4日 22:59

こんばんは(*^^*)

センチュリー、お疲れさまでした(*^^*)
降りても、思い出はいっぱぃ残るよね(^_^)


私もそのうち、事情ありセダンを降りる日が
やってくるけど、BLACK STYLE ができたこと
だけは心残りないから…

新しい愛車も大事にしてあげてくださぃ(^_^)

コメントへの返答
2013年4月4日 23:54
お疲れ様です(*^_^*)
センチュリーではオフ会であちらこちら行き、沢山の方々とお会い出来、思い出いっぱいでした。
降りた事は仕方無いので後悔はしておりませんが物凄く寂しいです(涙)
またセンチュリーに戻りますよ!
2013年4月4日 23:26
お疲れ様です。

家庭があれば家族を優先させる時期もありますよ~。

セダン馬鹿一代な自分ですがwww車好き同士これからも宜しくです♪


今度見せて下さいね~。
コメントへの返答
2013年4月4日 23:59
お疲れ様です(*^_^*)
家族はミニバンに大満足の様です。
奥様は早速ドライブに行ってました。
センチュリーは降りましたがセダン好きは変わりませんので今後も宜しくお願いします!
2013年4月4日 23:33
お気持ち察します。
でも将来展望で、奥様にミニバン
たっきーさんは返り咲きもアリでは?
ともあれ
newマシンおめでとうです♪
コメントへの返答
2013年4月5日 0:02
お疲れ様です(*^_^*)
まさか自分がまたミニバンに乗るとは思いませんでした。
子供が小さい頃はオデッセイを2台乗り継ぎましたが子供も大きくなったのでようやくセダンに戻れてまたミニバンですから(汗)
当分はミニバンにお世話になりそうです。
2013年4月5日 3:59

こんばんはッ(^^)

あらまッ!センチュリー降りられちゃったのですか~(゚ロ゚*

でもnewカーいいですねぇ!アルファードうらやましいです!(*´ω`*)
コメントへの返答
2013年4月5日 6:46
お疲れ様です(*^_^*)
センチュリーを降りたのは自分でもビックリです(汗)
奥様、子供達は広大な室内とスライドドアにご満悦ですよ!
2013年4月5日 9:26
キングオブミニバン降臨!ですね。
納車おめでとうございます。
センチュリー同様、フルサイズのアルファード。
格好いいです!
コメントへの返答
2013年4月5日 9:31
お疲れ様です(*^_^*)
アルファードの広大な室内に一同ビックリしました!
しかもセンチュリーより良く走るんですよね。
家族は大喜びです!
2013年4月5日 12:57
お疲れ様です♪
ようやく納車ですか(*^^*)
うらやましいです!
アルファードは次期相棒に検討した一台ですので♪
なか広々でいいですね(^-^)/
私は明日納車予定ですが家族が喜ぶ前に私が喜ぶ車を選んだバカ親父ですのでなんともなりませんよ(TT)
頭悪い自分に疲れます(..)
コメントへの返答
2013年4月5日 13:24
お疲れ様です(*^_^*)
いよいよ明日納車ですか!
楽しみですね。
今回は奥様が車種を決めたので私以上に奥様が納車を楽しみにしていたみたいです。
しかし実際乗ると余りの広さに私もご満悦ですよ!
またレクサスも見せて下さいね。
2013年4月7日 0:10
FF+ミニバンボディで広さはものすごいですね。(^^)
わたしからみて、エスティマもずいぶん広いなと思ってました。

やっぱり奥様がらみでしたか。(^_^;;)
さぞかし、子供さんも大喜びでしょうね。ヽ(^◇^◎)/
コメントへの返答
2013年4月7日 0:14
お疲れ様です(*^_^*)
実際乗るとあまりの広さにビックリしました!
車種は奥様が決めたので奥様も満足している様です。子供達は奥様以上に喜んでます(笑)
2013年4月8日 12:42
お疲れ様です(´▽`)

自分もセンちゃんからラルゴに乗り換えた時はなんとな~く楽チンな姿勢で乗れる事に喜んでました。

それからはずっとミニバンにお世話になってます。

定年になる頃には恐らくセダンタイプに戻ると思っていますが…(^_^;)

もちろん第一候補はセンチュリーです( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2013年4月8日 12:46
お疲れ様です(*^_^*)
過去に二台オデッセイを乗り継ぎましたが目線はそんなに高く無くセダンと余り変わりませんでしたが今回のは目線も高く最初は戸惑いましたが今はなかなか良いと思います。
私も基本セダン派なのでまたセンチュリーに戻ると思います!

プロフィール

こんにちは! 車好きのおっさんですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作ドアスタビライザー(スライドドア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 13:27:39
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 21:12:31
ミュージックホーン取付🎺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 06:40:08

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
キャンプ用
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
キャンバストップ
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
先代から乗り換え🎵
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
以前乗ってましたが今は倉庫として活用。河原を走ったりバーベキューに行ったりかなり便利な車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation