• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トゥーラン ボクスター.com-verSのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

キーレスカバー。

キーレスカバー。大阪マラソン、、今日は、大阪マラソンです。
たかが、6倍ほどの倍率に負けたので、今日も、かっつり仕事してます((T_T))


先日の、ナイトミーティングで、入手できなかったキーレスカバー、、みー太郎さんから、届きました!!
フィット感は、バツグン。気に入ってますよー!

早く、あれも、オレンジにしてー、、
ってしたいのですが、、いそがしくって、暇なしです(笑)

Posted at 2011/10/30 10:46:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月24日 イイね!

かっちょええー方と2ショット。

かっちょええー方と2ショット。おはよーございまっす!!

すごしやすい ええ天気ですね~。。

艶消し号も、ようやくフロントが出来上がってきましたので、並べて2ショットをとりました。かっちょええですね~。スーパーカー世代には、たまりません。。まだまだ、かっこよくなりますよ。
どっちも、、(笑)

アウディA4合体フロントバンパーの、センター下?の部分、、作りました。ダイノック仕上げで~!
ぱっと見は、いいのですが、裏側、、適当なのでさわらないでください(笑)
fogダクト部分は、、A4純正をいれると、らしさ、が、でると思うのですが、、何かしたくって、こうなりました。
駐車中は、真っ黒のフィンで、エンジンonで白に光る予定が、、スモークにしすぎて、蒼っぽくなっちゃいました、、やり直します。





遅くなりましたが、、土曜の晩、トゥーランオフ会に行ってきました。
駐車場には、23台?の色々なトゥーランが、、2ショット以上なかっので、感激でした。

(何度もチャレンジしましたが、、スマホでは、コピペがなかなかうまくでくなくって、画像が、下↓にいっちゃました、、)


いつみても、べたべた。
勝てません(笑)

ずっと現車を見たかった、ガンメタさんにやっと会えました!








もぅ、、かなりの変態~。手の入ってないとこは、無いのでは??ってくらいでした。画像忘れましたが、、エアコンの、吹き出し口移植、、やってみたいですね~。リヤフェンダーのバーフェン、、かっこいいです。。


ブログでお世話になってる色々な方とあえて、楽しかったです。
またまた、よろしく~お願いします。。














Posted at 2011/10/24 10:37:47 | コメント(20) | トラックバック(0) | トゥーラン | モブログ
2011年10月22日 イイね!

仕込みチュー。

仕込みチュー。アウディA4合体バンパー、、画像の白い部分がないと、アウディらしさがなくって、なんだか、ランボルギーニ系だと、よく、突っ込まれるので(笑)
ただいま、作ってます。

それだけじゃー、楽しくないんで!、なんかこちょこちょ、、してます。
よくなるのか?
このままのほうが、いい感じなのか?
わかりませんが、作るのが趣味?なので、とりあえず作ります。

明日のアップで、評論家になってください(笑)
Posted at 2011/10/22 10:46:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月19日 イイね!

デクタネ テール、、アナログコーディング

デクタネ テール、、アナログコーディングこんちは。。

デクタネ、、昨日 取り付けしたのですが、、
ええですね。

ブレーキ、ポジション、ウィンカー、リバース、、全部LED!
インパネの警告がシビアなVWなのに、、さすが ドイツ製、、
フルLEDですが ばっちりです。

ただ、、バックFog対応なのはいいのですが、、純正のときは光っていた
バックFogが点灯しません。。
なぜでしょ??
たぶん、コーディングして点灯プログラムをいじってもらえば
いいんでしょうが、、、
Dーラーさん、、たぶん 艶消し号のこと好きじゃないと思うので(笑)、、、


ポジション点灯

通称、LLテールっす。。なるほど~!



で、ブレーキ点灯

ブレーキ点灯すると、、
LL部分のちょい明るくなって、その間のちいさな粒が、2個つきます。


クリヤーな部分はリバース&ウィンカーで、その上、、
反射板っぽいとこ、、ここがバックFog。。
ここが点灯しないんですよね~。。

で、自作でコーディング、、名付けてアナログコーディング(笑)

6ピンカプラーにテスターを当てますが、、
全部、通電!!!
VW、Audiは ハロゲンシングル球でポジション&ブレーキに
してまして、、原理は、12Vに強弱をつけて点灯なんですね~。。
だから、普通にテスターでは 配線の割り振りがわかりません。。
が、
ちょちょいっとこちょこちょして、、配線の割り振りを
確認して、ボディー側の配線を加工~。



ブレーキで 全点灯。。
警告も問題なく。。
ですです。

やっぱ、LEDは 全部点灯しなくっちゃ~。


切れずに、曇らないことを、、いのりま~す。











関連情報URL : http://www.dectane.de
Posted at 2011/10/19 13:51:11 | コメント(15) | トラックバック(0) | トゥーラン | モブログ
2011年10月18日 イイね!

完了。でも、、

完了。でも、、まずは、、テールランプつけました。一目惚れしただけあって、、かっちょええです。。年式アップみたいなぁ~、、感じでっす! 顔面も年式アップなので、もぅ、なん年式の車か、わかりません(笑)

ちょっと飽きてきたら、、スモークにぬりぬりっすね、。


で、車高。。
リヤは、前回と同じ607mmくらい。
フロント、前回は、リヤと同じ607mmでしたが、


このブツが、前に話してました最終兵器でっす(笑)

画像の下側がもともとのダンパーで、上か、他車用のダンパーです。一見、長く見えますが、先が細くなっていて、黒いロアケースのなかにめり込む?構造になっているためstrokeを3cm稼げます!!

ほかにも、キャンバー、アッパーマウント、、いろいろてを加え、


こんな感じになりました。






タイヤのあたりですと、そんなに低くないのですが、エンジンした、、やばいです。ちょくせんでも、アンダーカバー擦りまくり、、

ちなみにフロントは602mm?600mm?です。

とりあえずは、乗ってみますが、、さすがに、これは、やばいかな??
ファミリーカーですから(笑)

ですです。

Posted at 2011/10/18 13:44:40 | コメント(19) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@Kaya@工場長 フィアット500の限定ピンクもデーター教えてくれませんでした、、(笑)」
何シテル?   10/08 22:30
車暦 NSR50 ZXR250 GSXR400 AE86GTV AE86APEX マグナ250 E30M3 W124TE フォーサイト250 V70 ミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 6 78
91011121314 15
16 17 18 192021 22
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

インターフェイス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/13 21:40:32
ファーレンNewブログ、、エキサイト 
カテゴリ:ファーレンNewブログ、、エキサイト
2008/06/19 08:14:05
 
eS4 
カテゴリ:eS4
2007/11/16 01:55:47
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
やっと、2台目トゥーランが、届くー!! 早くー!!
ポルシェ ボクスター (オープン) 車高調 ベタベタ号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
早く艶消しに全塗装しないと、、、
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ちょっとの間、 アウディライフ。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
王道カスタムは 興味なしです。やりたいように がっつり、しまーす。 やばくなるかな?

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation