• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide-010のブログ一覧

2010年05月23日 イイね!

新居用、家電①(ポット、掃除機)

新生活に向けて
今日は、電気屋を巡ってきました。

最近は、価格.comの最安値では~…
ってのが利かないので近隣の電気屋チェーンの
web通販価格を一覧にして持参w

Deodeoは、分からないけど
ヤマダ、コジマはある程度は、交渉しだいで下がるんで
下げなきゃ損な訳です。


店頭で購入したのは、ポット。
象印:VE電気まほうびん 優湯生 CV-PS22

なんですが、某店に在庫が無かったので
2件隣の店でチェックしたら、
\15,800
再び2件隣の店に戻って、
「上記の機種の在庫無いんですけど、いくらですか?」
って聞いたら、¥17,800

ここからがの見せ所(笑)
まずは、「もう少し安くなりますか?」
って切り出して、ネット最安値をここで切り出しても
大抵、通販はね~…
っていわれるのがオチなんで
「近隣の店舗の一番安い価格だと~…」
って切り出す(但し、近隣の店の通販価格ですが(笑)

んで、交渉の結果は
¥12,400

なんと、\5,400引きに成功
これは、ちょっと出来すぎでした。


掃除機の方は、「ポイント20%付けて、通販同等にして」
って言ったけど、撃沈したんで通販で購入にしました。



掃除機の方は、
シャープ:EC-VX210-R

シャープのサイクロンタイプの掃除機で
色は、レッドメタリックです。

店頭でダイソンのもチェックしたんですが
本体重量は、サイクロンタイプは、どれも似たりよったりなんですが
ホース、ヘッドがダイソンは、アルミボディなんで
(DC26モーターヘッドの場合ね)
ちょっと、重たい。
女性には、キツイかな~って事で
ホース、ヘッドの軽さ、使用感の良さ、低騒音
という事でシャープのEC-VX210にしときました。

ダイソンとシャープの騒音を比べたら
例えるなら、暴走族と原付くらいの差があるかも(笑)

こちらは、店頭で価格を引き出し切れなかったんで
通販で、5年保障+事故保障を付けて
¥46,000
店頭価格よりは、\5,000ほど安いんでOKかな。


残りの家電は、
中型:電子レンジ、ホットプレート
大型:洗濯機、冷蔵庫
ってところかな。
Posted at 2010/05/23 22:22:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家電 | ショッピング
2009年08月25日 イイね!

7.1ch化、完成

7.1ch化、完成ランエボから取り外された
カロッツェリアのTS-X380が
次車に付けないのが確定しているので
部屋のオーディオのスピーカーにして

部屋のオーディオを

7.1chにしちゃいました。




使ってる物は、写真の物で
フロントLR     :ONKYO D-112ELTD
センター        :ONKYO D-508C
サラウンドLR   :SONY VAIO-MX付属品
サラウンドバックLR :carozzeria TS-X380
サブウーファー    :YAMAHA YST-SW010

なんか、自分の想像していたよりも遥かに凄い臨場感なんですがwwww
Posted at 2009/08/25 21:29:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家電 | 音楽/映画/テレビ
2009年08月25日 イイね!

7.1ch化に向けて。

エボが事故で大破した為、
エボから多数のパーツを引き取りました。

その中で
フロントスピーカーに使っていた:TS-J1700
これは、次車に継続使用。

リアスピーカー:TS-X380
これは、次車が4個ともドアスピーカーなので
使えません。

なので、考えたのが
家庭用オーディオに使えば良いんじゃね??
って事。

サイズも大きくないしBOXタイプなので
トレードインと違って、そのまま使えるので
部屋の最後尾、机の下に設置して使おうかと。

これが完成したら、
使っているアンプを最大限生かした7.1ch化ができます。
(TS-X380は、サラウンドバックね)

なので、とりあえず
・スピーカーケーブル15m
・ギボシ
を購入の必要ありです。

今日、会社の帰りに買いに行こうかな~。
Posted at 2009/08/25 05:59:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電 | 音楽/映画/テレビ
2009年05月12日 イイね!

自作電源ケーブル第2弾

自作電源ケーブル第2弾自作電源ケーブル第2弾です。

一人暮らしを始めて、部屋があらかた片付いた
5月6日に作成しました。
材料は、
・電源ケーブル(VCT-3.5)
・メッシュチューブ赤(φ12)
・熱収縮チューブ(φ18)
・電源プラグ(フルテックFI-11)
・電源コネクター(フルテックFI-11M)

前回は、EEF2.0という単線のケーブルを使ってみたのですが
今回は、VCT3.5という撚り線の物を使用してみました。
これは、ケーブル直径が約φ12なので
φ12のメッシュチューブを少し広げてから被覆する事で
見た目がカッコイイ訳ですね。
ただ、サイズがちょうど良すぎて、
ケーブル、メッシュチューブ共に2mで購入したのですが
メッシュチューブが25cmくらい足らなかったので
(メッシュチューブを少し広げて入れるので縮んだことになる)
ケーブルを少しカットしました。

ただし、見た目は大満足。
第1弾よりは、雲泥の差の出来ですね♪
Posted at 2009/05/12 07:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 音楽/映画/テレビ
2009年04月25日 イイね!

初シェーバー。

初シェーバー。5月に転勤するので
心機一転。

電気シェーバーを購入してみました。

機種は、価格コムで一番人気の

Panasonic:ラムダッシュES8111P-S

3枚刃、左右首振り、ヘッドの前後可動
が特徴ですかね~。


初めてのシェーバーなんで他の機種との
比較は出来ないですが
下位機種のリニアスムーサーとは、
やっぱりヘッドの可動が違うので
よく剃れるんじゃないかな~。

というか、使ってみて
T字カミソリだとカミソリ負けがあったけど
そいういうのがないのがいいですね~♪
Posted at 2009/04/25 06:17:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家電 | 暮らし/家族

プロフィール

「今日は、年次点検でディーラーへ。
店舗統合キャンペーンで洗車チケットを
貰ってたので洗車もしてもらいました。」
何シテル?   02/19 18:56
ヲタ夫婦の片割れ。 最近は、車に、全然手がかけれない(;´Д`A 大きな買い物もあったんで。 2013年、娘も生まれ ますます、車にお金がか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

海外製 リップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 05:13:03
HKS スーパーエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:03:17
HID屋 / トレーディングトレード LEDヘッドライトDシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 19:51:34

愛車一覧

輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
初のクロスバイク。 GIANT ROAM 2 2014モデルです。 クロスバイクですがM ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
エボが事故で大破した為に買い替え。 H21年9月19日納車されました。 徐々に自分の ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
通勤快速仕様のブーストUP仕様。 エボⅧだけど、外観でそれと見分けが付くのは、ウイングと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation