• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide-010のブログ一覧

2009年02月11日 イイね!

サブウーファー購入。

サブウーファー購入。サブウーファー購入しました。
車用でなくて、家庭用です。


機種は、
YAMAHA YST-SW010(ブラック)

中古を¥6,500でゲット。
(定価の約半額)

状態もよく綺麗だったので即決です。
保障も3ヶ月付いているので良い買い物かと♪

家に帰って即設置&音場設定し
5.1chシステムが完成しました(^▽^)
今の部屋では、これでOKかな~♪

しかし、設置前は、5.0chでもいい感じ~って思ってたけど
低音域をウーファーに回せる分、
各スピーカーが中~高音域を元気に回せるので
臨場感とかが安いウーファーでも全然違うんで驚きでした。

ウーファーにノイズとかが乗るような事もないので
アンプとの接続も暫くは、付属のケーブルにして
夏くらいにでも、ウーファーケーブルを作ってみようかな。
(買うと高いしw)
Posted at 2009/02/11 19:03:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電 | 音楽/映画/テレビ
2009年01月08日 イイね!

次世代HDMI規格

次世代HDMI規格が近々登場するようですね。
記事の詳細は、下記ですが
記事の内容によると車用の新型コネクターも登場するようですので
いよいよ数年後には、車載用の機器にも
HD化の波が訪れそうですよ~。


次世代HDMI規格が今年前半に登場、4K2Kや3Dに対応へ
HDMI Licensing,LLCは、2009年前半にも登場するという次世代のHDMIインタフェースに実装される機能の概要を明らかにした。これによると、ネットワーク機能が追加されるほか、伝送速度もさらに高速になるという。

 HDMI Licensing,LLCは、「2009 International CES」の前々夜祭「CES Unveiled」で、次世代のHDMI規格に実装される機能の概要を明らかにした。

 これによると、2009年前半にも登場するという次世代HDMI(Next-Generation HDMI)では、ネットワーク機能が追加されるほか、伝送速度もさらに高速になるという。具体的な機能強化ポイントとして、下記の5点を挙げている。

* ネットワーキング:ハイビジョン伝送、HDオーディオ伝送の強化、およびHDMIケーブルを介して現在のイーサネットのハイスピードデータ伝送を可能にする
* オーディオリターンチャンネルの追加:HDMIケーブルでS/PDIFのエミュレーションが可能に。現在、TV内蔵チューナーの音声出力をAVアンプへ伝送するために使用しているS/PDIFケーブルが必要なくなる
* パフォーマンス向上:4K2K解像度や3Dコンテンツ(左右の目で見るために2チャンネルぶんのデータ容量が必要)などに対応するため、HDMI伝送の上限を引き上げる
* 自動車でもハイビジョン:自動車向けに新しいコネクタ仕様を追加し、HDビデオとHDオーディオを車内でも楽しめるようにする
* より小さなコネクタ:新しい、より小さな19ピンのコネクタ仕様

 HDMI Licensing,LLCは、HDMの規格を策定するHDMI Foundersの主要メンバーである米Silicon Imageの完全子会社。HDMIのライセンスと普及/PR活動を担当する代理店と位置づけられている。
Posted at 2009/01/08 08:34:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電 | 音楽/映画/テレビ
2009年01月06日 イイね!

自作電源タップ1号

自作電源タップ1号自作電源タップ1号です。

使用パーツ
プラグ:フルテック EI-11
ケーブル:HS&T EM600V EEF/F2x2.0
外装チューブ:品川商工 SF-6
スミチューブ:??
壁コンセント:松下 WN1318(2個)
BOX:PVR-16W
プレート:松下(JIS 2連)

初めての電源タップ作製なので
オーディオグレード×2ってのは金銭的にキツイので
価格も安いWN1318×2という構成で。
デンゲンテーブル同様に外装チューブで被覆することで
見た目をかっこよく~♪

使用状況としては、
TV、CDプレイヤー、PS3の接続に使う予定です。
Posted at 2009/01/06 22:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 音楽/映画/テレビ
2009年01月05日 イイね!

電源ケーブル自作1号

電源ケーブル自作1号電源ケーブル自作1号


使用パーツ
プラグ:HUBBELL HBL8215CAT
コネクター:フルテック FI-11M
ケーブル:HS&T EM600V EEF/F2x2.0
外装チューブ:品川商工 SF-6
スミチューブ:??

AVアンプ用の電源ケーブル自作1号です。
使用パーツは、上記。

<コネクター>
味気ない黒1色の方が安いですが
見た目重視&価格の比較的安いものでフルテックのFI-11Mを。

<プラグ>
通常のプラグを使用すると
電源ケーブルが太くなる事から前方への飛び出しが懸念されるので
(部屋の都合もあるんですがw)
HUBBELLのHBL8215CATをチョイス。
これは、ケーブルをプラグに対して90度傾けた位置に
取り付けできるので、壁からの飛び出し距離を短くしたい時に有効。
今回は、アースの方向にケーブルを取り回していんだけど
方向を30度刻みだったかな??で変更できるので自由度が高い。

<ケーブル>
自作第1号って事で安くて評価の良い物。
壁コンセントの増設関連としても使用する。
っていう点から
HS&T EM600V EEF/F2x2.0をチョイス。
単線っていうのが特徴でより線より強度が高いので
取り回しは難しいけど、壁コンセントとかへの
取り付けが容易な事からこれにした。

<その他>
ケーブルが良く見るつや消しグレーなので
見た目を重視して、外装チューブをケーブルの外側に被服
プラグ&コネクターの根元をスミチューブで収縮させて
抜け防止も抜かりなし。
外装チューブ&スミチューブで仕上げる事で
結構、高級感ある仕上がりになりますね。
本当は、外装チューブの裏にシールドチューブなんかを
装着すれば更にカッコイイんだろうけど、なかったのでw


<感想>
使用する工具は、+ドライバー、ペンチ、ニッパー
くらいあれば出来るものなので既製品を購入するよりは
DIYですね~、あんがい簡単にできるし。
今回、2.0mで作製してるので、既製品で買ってたとしたら
¥19,800くらいはするんじゃないかな??
初めてにしては、そこそこ上手に出来たんでないかと思う。
飽きたら、ケーブルをバージョンアップしたらいいかもですね。
Posted at 2009/01/05 19:52:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電 | 音楽/映画/テレビ
2009年01月05日 イイね!

大阪旅行にて購入の物品。

1月2日~3日の大阪旅行で購入した物です。

兼ねてより、実施しようと思っていた
オーディオ関連の電源ケーブル等の
自作関連パーツになります。

下記のリストより、
壁コンセントの交換&増設(UL規格2口、JIS2口)
アンプ用電源ケーブル作成
電源タップ作成
を行いました。

作製した物についても、後ほど写真をupしたいと思います。

壁コンセント:オヤイデ SWO-DX ULTIMO(1個)
壁コンセント:松下 WN1318(3個)
電源プラグ:HUBBELL HBL8215CAT(1個)
電源プラグ:フルテック EI-11(1個)
コネクター:フルテック EI-11M(1個)
電源ケーブル:HS&T EM600V EEF/F2x2.0(4.5m)
コンセントプレート:レビトン CAT8400J(UL規格用2口 1個)
コンセントプレート:松下 7603K(JIS規格用 1個)
コンセントBOX:PVR-16W
外装チューブ:品川商工 SF-6(4.5m)
スミチューブ:4個

Posted at 2009/01/05 19:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「今日は、年次点検でディーラーへ。
店舗統合キャンペーンで洗車チケットを
貰ってたので洗車もしてもらいました。」
何シテル?   02/19 18:56
ヲタ夫婦の片割れ。 最近は、車に、全然手がかけれない(;´Д`A 大きな買い物もあったんで。 2013年、娘も生まれ ますます、車にお金がか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

海外製 リップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 05:13:03
HKS スーパーエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:03:17
HID屋 / トレーディングトレード LEDヘッドライトDシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 19:51:34

愛車一覧

輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
初のクロスバイク。 GIANT ROAM 2 2014モデルです。 クロスバイクですがM ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
エボが事故で大破した為に買い替え。 H21年9月19日納車されました。 徐々に自分の ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
通勤快速仕様のブーストUP仕様。 エボⅧだけど、外観でそれと見分けが付くのは、ウイングと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation