• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide-010のブログ一覧

2007年10月06日 イイね!

MGのZGMF-X42Sデスティニー。DX版ヤバイ

MGのZGMF-X42Sデスティニー。DX版ヤバイバンダイのプラモ
マスターグレードシリーズ。

値が張るだけに良い仕事をしてるシリーズですが、

機動戦士ガンダムSEED DESTINYに登場した
ZGMF-X42S デスティニー。
そのDX版。エクストリームブラストモード

超カッコイィんですけどΣ(゚Д゚,,)
1/100のデスティニー(HGモデル)は、
出来は良かったんだけど、
ヴォワチュール・リュミエールを応用した光の翼がなかった。

しかし、今回はのキットは、
・光の翼は勿論
・ヴァルマフィオキーナ用腕(きちんと表情のついた腕)
・ヴァルマフィオキーナ用エフェクト
・フラッシュエッジ2が4種(ブーメラン時、ビームサーベル時両方)
・フラッシュエッジを飛ばす時の軌道w×2
当然、DX版恒例の台座も付きます(ストフリと一緒?)

MGのストライクフリーダムの時も凄かったけど、
それ以上に素晴らしいキットに仕上がっているようです。
と、いうか1/100サイズにも関わらず光の翼を付けたという所に
バンダイの前回の悪かった所を改善しよう
という意思が見えて、ちょっと感動してしまう。
Posted at 2007/10/06 08:07:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | その他
2005年07月23日 イイね!

ZGMF-X42S デスティニー(ガンプラ) 80%完成

ZGMF-X42S デスティニー(ガンプラ) 80%完成初回限定のアクション関節と台座に惹かれて
1/100 デスティニーガンダムを購入して1週間。

パーツの引けの落とし、合わせ目消しが完了し
仮組みしたところの画像を加工してみました。

まだ、一部パーツの塗装、スミ入れ、トップコート
が残ってますが素組みでもけっこう出来がいいので
写真とって見ました。

今回は、BANDAIが台座を着けてくれたので
ポージングの自由度が高くてうれしい限りです。
今回とストライクフリーダム、インフィニットジャスティス
に関しては初回限定みたいですが、
常用品にするとか、台座の流用パーツとかを今後の
ガンプラ展開に入れてくれたらなぁと思います。

さて、今回の1/100デスティニーについての感想ですが
まあ、HG1/100シリーズという展開として考えると
かなり出来のいいキットと思います。

デスティニーフィンガーもとい
MMI-X340 パルマフィオキーナ
用の平手(両手)の付属。
MMI-714 アロンダイト(斬艦刀)の両手持ちや引き抜きポーズ可
M2000GX 高エネルギー長射程ビーム砲の展開などもできて
かなりよくできてます。
(パーツの色分けもほとんど出来ていて、肩の赤と
ビームウイング発生装置?のグレーがないくらいでした)

惜しむらくは、どこでも言われてますが、
ビームウイングが無い!!!!
という事だけですね。

今回の画像はその欲求を満たすためにビームウイングを
付けて見ました。

Posted at 2005/07/23 09:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味

プロフィール

「祝!ディープストライカー当選!!」
何シテル?   09/13 16:45
ヲタ夫婦の片割れ。 最近は、車に、全然手がかけれない(;´Д`A 大きな買い物もあったんで。 2013年、娘も生まれ ますます、車にお金がか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

海外製 リップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 05:13:03
HKS スーパーエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:03:17
HID屋 / トレーディングトレード LEDヘッドライトDシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 19:51:34

愛車一覧

輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
初のクロスバイク。 GIANT ROAM 2 2014モデルです。 クロスバイクですがM ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
エボが事故で大破した為に買い替え。 H21年9月19日納車されました。 徐々に自分の ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
通勤快速仕様のブーストUP仕様。 エボⅧだけど、外観でそれと見分けが付くのは、ウイングと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation