• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide-010のブログ一覧

2011年10月12日 イイね!

マヨコーン♪

マヨコーン♪今朝の朝食。

・マヨコーントースト
・サラダ

シンプル?な感じの朝食にしました。
マヨコーンがうまし♪
Posted at 2011/10/12 07:28:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理・食材 | グルメ/料理
2011年10月11日 イイね!

Xbox360S購入。

Xbox360S購入。先日、RRODになりお亡くなりになってしまった、
我が家のXbox360。

新型である
Xbox360Sを買っちゃいました。

HDD容量は
20GB→250GBにUP。
映像出力にHDMI端子追加

我が家のTVは、
REGZA37Z2000なので、D端子の対応が
D4(720p)orD3(1080i)だったんで、
映像的に360もやっと、
1080pの映像で出力してやれるというもの。

サイズが全体的にコンパクトになり
動作も凄い静か(今までのは、爆音)

有線で接続しますが
無線LANも内蔵しています。

データの方も必要な部分は
なんとかバックアップが間に合ったし、
オンラインデータは、XboxLiveから復元。

コレで何とか、今秋発売の
Forza Motor Sports4に間に合いました♪


※RROD:
Red Ring of Death の略称で電源ボタン周りのLED3発点灯のエラーの事。
ハードウェア関係のエラーなんで完全にご臨終となりますorz
Posted at 2011/10/11 21:29:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 音楽/映画/テレビ
2011年10月11日 イイね!

アジフライ&味噌汁

アジフライ&味噌汁今夜の晩御飯。

・アジフライ
・味噌汁
・ご飯

アジフライは、出来合いですが
味噌汁が具沢山♪
写真の撮った角度が悪くて見えにくいですが
手羽先入りです。
良い出しが出ております(^^)
Posted at 2011/10/11 21:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理・食材 | グルメ/料理
2011年10月11日 イイね!

サクラ大戦武道館ライブ2~③

サクラ大戦武道館ライブ2~③それでは、前置きも長くなったんで
ライブ本編の感想を。

ライブは、3都合同の楽曲
「愛が香る頃に」でスタート

そして、紐育、巴里、帝都
を象徴するレビュー曲へと続きます。
紐育は7月末に行われたライブで披露された新曲。
帝都の「これがレビュウ!(完全版)」は、
キャストが全員揃う事が諸事情殆どなかったんで
凄い貴重でした。
もう、この時点で感動(T_T)

主要キャスト(ヒロイン)
帝都花組、巴里花組、紐育星組
の歌の後は

3都のサブキャストたちの出番。
衣装が新たに作ってもらえたみたいで
「か~わ~い~ぃ~っ」というネタのオンパレードw
そして、設定上ミセスな、大河双葉役(笠原留美さん)は
それもネタにwww

ネタが終わったところで
都市を象徴する曲を主要、サブ、隊長、他で披露。

ここからが、圧巻の12曲連続メドレー。
今までサクラ大戦の舞台で作られた楽曲を惜しみなく。
その際には、舞台の映像をスクリーンに流しつつ
その良いシーンは、キャストが実際に台詞をしゃべり
そのままの流れで歌へ。
嫁は、この時点でぼろ泣きでしたね。
メドレーをしめくくる曲、この時には僕も泣きそうになりました。
曲は「劇場版・すべては海へ」
「すべては海へ」という楽曲は、
舞台「海神別荘」で作られたんですが、
オリジナルは、横山智佐(サクラ役)、高乃麗(マリア役)の楽曲ですが
サクラ大戦がアニメ映画になった際に、
海神別荘が評判で再演という設定が作られ、
その際に、新キャラクターラチェット(久野綾希子)
が登場し、横山智佐、久野綾希子のデュエット曲として
リメイクされたのが「劇場版・すべては海へ」
これって、生で披露された事のない楽曲なんで
会場にいたファンは、たまらんかったに違いないです。

メドレーの興奮さめやらぬ中、続いては
今回の武道館用に作られた新曲。
「A round the 青春」
会場全体で盛り上がろうぜ。みたいな曲作りでしたが
ちょっと微妙でしたw

この後は、怒涛の構成
ゲーム版のED曲、4連続
・未来<ボヤージュ>(巴里花組):サクラ大戦3
・オーバー・ザ・レインボー・サンシャイン(紐育星組):サクラ大戦V
・花咲く乙女(帝都花組):サクラ大戦
・笑って、笑って(帝都花組、巴里花組、紐育星組):サクラ大戦~君あるがため~
もう、この辺りは涙腺がつдT)

更にたたみかけます。
OP曲、3連続
・ゲキテイ(帝都花組、大神、三人娘、かえで、バラ組、ダンディ団):サクラ大戦
・御旗のもとに(巴里花組、大神、メルシー、シゾー):サクラ大戦3
・地上の戦士(紐育星組、新次郎、ラチェット、サニー、ツーペア、ラッシー):サクラ大戦V
ここは、アリーナはスタンディング。
手拍子、サビでは、みんなで振り付け。
この盛り上がり方が凄い楽しいのがサクラ大戦の舞台の醍醐味。
ただ、2階席の人も結構スタンディングしている人が多かったけど
いつもだと、危ないから2階席は立たないで~ってのがあるんだけど
今回は、結構立ってる人が多くて、スタッフからの注意もなかったんだけど
どうだったんかな~??


いよいよ、ライブも終焉が近づきます。
あと2曲です。楽曲は、
君よ花よ(帝都花組、巴里花組、紐育星組、隊長ズ):サクラ大戦4
ドリームキャスト撤退を受けて、サクラ大戦を一度区切りを付けよう。
という形で作られたサクラ大戦4(Vに続きますがw
もう、この曲を聴くだけで目から汗が(T_T)
帝都、巴里の曲なんで紐育は、またハブられるのか?
と思ってたら、まさかのサプライズ
紐育星組も一緒に歌う、スペシャルバージョンに!!!!!

最後は、
夢のつづき(全員) :サクラ大戦2
これは、締めの曲としての大定番。
会場全体で、拍手、拍手で曲を盛り上げます。
曲調が変わる部分は、拍手もきっちり変えます。
これまた、紐育のキャストも一緒のスペシャルバージョン。
もう、お腹いっぱいの大満足の3時間でした。
あっという間。

余韻に浸りながら会場を後にしました…

そして、物販列でブルーレイの先行予約を♪
今回、遂にブルーレイ化です。
また、家で嫁と一緒に楽しみたいと思います。
最高に楽しい1日でした(^^)
Posted at 2011/10/11 07:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | サクラ大戦 | 音楽/映画/テレビ
2011年10月10日 イイね!

鮭ときのこのクリームパスタ。

鮭ときのこのクリームパスタ。今夜の晩御飯。

・鮭ときのこのクリームパスタ

朝食にも使用した鮭アラ。
残りのを先行して焼いて身をほぐし
玉ねぎを炒めて、きのこ、鮭を投入。
小麦粉絡めて、牛乳&チーズ入れて味付けして
出来上がり~♪

適度な塩味&コク。
すばらしいですね~(^^)
ウマウマ。
Posted at 2011/10/10 18:40:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 料理・食材 | グルメ/料理

プロフィール

「今日は、年次点検でディーラーへ。
店舗統合キャンペーンで洗車チケットを
貰ってたので洗車もしてもらいました。」
何シテル?   02/19 18:56
ヲタ夫婦の片割れ。 最近は、車に、全然手がかけれない(;´Д`A 大きな買い物もあったんで。 2013年、娘も生まれ ますます、車にお金がか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 19 20 2122
2324 25 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

海外製 リップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 05:13:03
HKS スーパーエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:03:17
HID屋 / トレーディングトレード LEDヘッドライトDシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 19:51:34

愛車一覧

輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
初のクロスバイク。 GIANT ROAM 2 2014モデルです。 クロスバイクですがM ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
エボが事故で大破した為に買い替え。 H21年9月19日納車されました。 徐々に自分の ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
通勤快速仕様のブーストUP仕様。 エボⅧだけど、外観でそれと見分けが付くのは、ウイングと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation