今日は、京都リサーチパーク(KRP)でカンファレンスがあったので、それを見学しようと出かけたんですが・・・。
出る前にクルマがここのところの豪雨で汚れていたので、洗車しようか?と思ったんですが、かんかん照りだったので「ガラスコーティングが痛むかな~」と見送りました。
クルマが汚れてるとあまり気分のいいものではないですが・・・
リサーチパークの駐車場に停めようと、右折待ちしていました。
対向車線側が混み合っていたので。
ここは路駐が多くて、対向車線側も大型トレーラーが駐車場入り口手前(こちらから見ると奥)にドーンと停めてあり、視界の悪い状況だったと思います。
なので、対向車線の右側車線も混み合っていて、空けてくれたので右折しようとクルマをそろりそろりと進めたんですが、対向車線から原付バイクが勢いよく飛び込んできました。
視界が悪そうだったので十分に気をつけて最徐行していたつもりですが、相手は前を見ていなかったと言ってます。
突っ込んでくるのがわかっても、こちらはブレーキを踏む以外にできることはなく・・・。
たいした凹みではないですが、フロントフェンダー周り、バンパーにもボンネットにも傷があります。
相手さんは左手のひらが腫れ上がっていて、フロントカウルが大破していました。
警察を呼んで、「救急車は?」と聞くと「大丈夫です」というので判断は相手に任せました。
警察の見聞を優先しながら保険会社にもTEL。
手のひらの腫れがひどそうなので、コンビニで氷買ってきて冷やしてあげようか・・・とも思いましたが、余計なことはしない方がいいかとも思い、「大丈夫ですか?」と言うにとどめました。
相手はスピードは出していたようですが、悪い人じゃなさそうなので、警察と保険会社にはちゃんと状況を説明して、あとは保険会社に任せています。
免許取ってから25年は経ってますが、自動車で相手のある事故は初めてです。
(バイクではありましたが・・・)
・・・なもんで、いろいろと慣れないというか、保険会社に電話したのも初めてかも知れません。
(バイクではありましたが・・・)
まぁ、相手の怪我もたいしたことなくて良かったし、物損で済ませてくれるのは不幸中の幸いですが、事故はイヤですね・・・。
いくら注意していても事故は起きるので、気をつけたいところです。

Posted at 2013/08/02 18:13:21 | |
トラックバック(0) | 日記