• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fumi_rs4のブログ一覧

2017年06月22日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】

Q1. 梅雨時期の洗車対策はしていますか?
回答:ガラスコーティング

Q2. あなたが使ったことあるプロスタッフ商品は何ですか?
回答:タイヤ&レザーワックス


この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/06/22 12:17:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年06月17日 イイね!

日焼け日和 ムサシサンド

恒例化したムサシサンド!

梅雨なのにみなさん晴れ男なのか雲ひとつ無いオフ会

今回は
総勢9台+奥様の1台



今回はイカツイアウディのホイールを履いたゆうやんさんも参戦


カラーとぶっとい足元が決まってました




ここからV字戦隊へ!

今回もcm単位で指導が入ります(^-^)






で、今回は
tomezzo兄さんにゴニョゴニョお願いしちゃいました



お道具箱から便利ツールがザクザクと出てきます(゚o゚;;

私は、感心ばかりしてしまいお任せするばかり
私なら数時間かかるところあっという間に完成!

carショップ tomezzoは凄いです。
これで夜のドア開け閉めが楽しくなりました(๑˃̵ᴗ˂̵)





ちょっと桃尻さまが降臨することを願ってたんですが(๑>◡<๑)

楽しい時間は、日焼けを忘れるぐらいに過ぎちゃいますw

言うまでも無くあっという間に顔と腕がコンガリ

みなさん楽しい時間ありがとうございました!

来月はヨンドでお逢いしましょう
Posted at 2017/06/18 18:26:34 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年06月11日 イイね!

猫もお気に入りRヴァリ

私含めご近所の猫ちゃんもゴルフがお気に入りのようです(ᵔᴥᵔ)

ただ知らないうちに寝てるようでこの季節でもボンネットバンバンしないといけないかな



特にお気に入りのバッテリーベッドw

爪とぎまで叶えてくれるようです涙

ちなみにみんともさんの中でもやんちゃな猫ちゃんの場合、結構な引っかき後もありました。

そこで猫ちゃんが苦手とするオレンジの香水をフリフリw
これでしばらくは大丈夫なのか様子見です。

皆さんもたまにはボンネット開けてみてチェックした方が良さそうです




ちなみによほどお気に入りだったようでセンサーにマーキングの後も、
そんなに気に入ってくれた猫ちゃんは気が合うかもw
Posted at 2017/06/11 16:32:19 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年06月08日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】

Q1:ガソリン添加剤というモノを知っていますか?

回答:はい

Q2:ガソリン添加剤を使ったことがありますか?

回答:はい

Q3:LOOPを知っていましたか?

回答:知らなかった


この記事は モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/06/08 22:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年06月05日 イイね!

MkⅦg 第3回 浜名湖総会

MkⅦg 第3回 浜名湖総会6/4は、浜名湖で関東軍団と関西軍団の攻め込み総会が開かれました!!

みなさん前日からソワソワして居たようです^^;

そんな私も寄り道しながら前日に浜松へ

新名神→伊勢湾岸道→あえて新東名
岡崎宿SAに寄り道


初めての道路で物色してたのは
ご当地ソフト!


しかも岡崎宿には3つもソフ糖があり迷いますw
そこでチョイスしたのは、名古屋コーチンのカスタードソフト

どことなく懐かしいタマゴアイスを思い出しました^^;

ソフ糖を補給して、次は


そう、鉄分補給
天竜浜名湖鉄道の天竜二俣駅からチョイ乗り


茶畑の中をのんびりと走る列車もいいもんです^^;

さらに翌日の決戦に備えて


さわやか!
それにしても地元の人に愛されているようで一軒目では1時間待ちと言われ別の店に移動


ここでも30分程度待ってこちら
翌日の事を考えておにぎりに

焼き方もオススメの中身が赤い程度に
ハンバーグというより、ステーキというか並ぶ理由がわかりました!

総会に向けて、糖分 鉄分 肉分補給は、バッチリ
でもホテルでは目がパッチリと寝れず(*☻-☻*)

翌朝総会会場に着くとほぼ揃われてて、出遅れましたw


関東軍団と関西軍団総勢11台集結!
お初の方々も居られ緊張(*´-`)


フォーメーションを白組と


色組に変更!!

さすが総会
数センチのズレもなく息ピッタリです^^;

さらに今回は、試乗会まで実施!



気になるタイプをチョイス!!

自分の車が走ってるの初めて見ましたニヤリ

あっという間にランチの時間になり移動




元取るため、写真撮り忘れましたw
ご当地の鰻ごはんや浜松餃子からデザートまでたらふくいただきました!

一番赤ベェーさんがお皿の数が多かったような(o^^o)

午後からは
闘いの後のレジャーシートでまどろみ



楽しい決戦の時はあっという間に過ぎてしまい、ここから東西に別れて走ります。

本日のお約束



三ヶ日みかんソフトをtomezzoさんといただき、車に戻るとGTEがd(^_^o)



GTEのオーナーさん勝手に並べてごめんなさいって言いながらみんなで記念撮影w


名古屋までは、nyanyacoさんにお尻ツンツンされ(*^o^*)
名古屋からは、噂のクロたんさんが登場(゚o゚;;
無事神戸まで帰宅できました。



近所で虫さんを取って総会終了!!




今回もみなさん事故もなく無事帰宅されたとのことで、おかげさまで楽しい時間が過ごせましたm(__)m

またお土産までいただいて美味しくいただきました!

次回もお逢いできるの楽しみにしてます。
ありがとうございました!









Posted at 2017/06/06 23:50:53 | コメント(12) | トラックバック(0)

プロフィール

「@きょーや さん
行きたいですね〜
やりましょうよ」
何シテル?   09/03 18:47
インスタに合わせて名前を変更しました。 兵庫県中心にぶらぶらしてます。 気付いたらVW6台乗ってAudi SQ5に乗り換え そしてRS4アバント25yモデルに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
4 567 8910
111213141516 17
18192021 222324
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

期限切れのAudi connectをWi-Fiにつなぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/10 11:15:48
イベント:【第五回 千里浜なぎさドライブウェイ リベンジオフ会】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 09:03:32
KAVOC鈴鹿パレードラン参加者募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/03 08:50:05

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2025/3/2納車 SQ5から乗り換えです。 25周年記念のノガロブルーが中古でたまた ...
アウディ SQ5 アウディ SQ5
今回はパワーがあるSUVに乗り換えました。 初アウディの車でした。 最近はInstag ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
VW6台目笑 流行りにのってSUV 2019年式だけどギリギリアクティブインフォディスプ ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
6Nポロから乗り換え。 ワゴンが好きになった思い出の車。 そして阿蘇が好きになった車で ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation