• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

targa8のブログ一覧

2012年04月03日 イイね!

雨、雨、雨。

雨がよく降る。



思いつきで海にでかけてみると、異様に波が高い。



雨降りの海も悪くない。

Posted at 2012/04/03 23:51:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月25日 イイね!

ニュー911やらイヴォークやら。

少し早く目が覚めたので、高速を1時間ほど飛ばしてディーラーへ。



新型911のデモカーが置いてあった。もう置いているのね。
前車の時からお付き合いのあったセールス氏、
「なんだ~、targaさん、ジャガー買っちゃったんですね~」だって。

カイエンの見積りを頼んでいたけれど、
XJのセールス氏の頑張りもあったのでほぼ即決だったのだ。
911、試乗を薦められたがやめにしておいた。

絶対に良いのはわかっているし、そもそも今はクーペという
気分じゃない。(笑)



ポルシェのディーラーから20分ほど離れたところに、
私の購入したジャガー店”ではない”、ディーラーがあって顔を出す。

なぜなら最寄りのジャガーはここなので、
ナニゴトか起きる前に、仲良くなっておきたかったからだ。

そして、もうひとつ。
レンジローバーのイヴォークを見たかったということもある。
やはり、カッコイイ。



内装もジャガー系の雰囲気があって、品が良い。
これで、XJ(やビッグレンジ)の半額というのは、お得だ。
2ドアのほうがデザインコンシャスだなー



ついでに、XJを初めてドックに入れる。
ブレーキ鳴きを見てもらったがまだパッドは充分あるという。

購入後、7000km。
目立ったトラブルもなく、好調だ。


◆このほか写真も含めて、ブログの方にもアップします。(そのうち。。笑)
 写真、携帯カメラなのでクリアじゃないです (T_T)
  『モンド・あほう ~Monde AFO~』 ⇒ http://targa8.exblog.jp/
Posted at 2012/03/25 17:57:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月07日 イイね!

明と暗

冬の陽は鋭角に射す。
明と暗が浮き立つ感じだ。
早朝と夕暮れ時。なんとなくXJの写真を撮る。



※写真は福井城(福井県庁)前で。
 追加の写真2枚はMyブログのほうへ ↓
 『モンド・あほう』 : JAGUAR XJ、森へ潜んで。
 http://targa8.exblog.jp/17479560/
Posted at 2012/03/07 21:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月01日 イイね!

XJのハンドリング・・

3月に入ったが当地はまだ寒い。



MyジャガーXJ、車重が1850kg(私のXJはプレミアムラグジュアリ-なのでNAエンジン)で
車格の割に軽い。そして、重量配分が前後でほぼイーブンなうえに、ハンドリングの
味付けからか、サクっと舵がきいて、驚くくらい俊敏だ。



でも、操作に対して過敏すぎるので結構不満だったりする。
10時10分位置で普通にグリップしていると、高速でなんか落ち着かない。

少し(笑)ハイスピード気味に走っているときに、ミリ単位でちょんと動かすだけで、
きゅっと車が反応しすぎて怖い。もっとダルな感じでいいと毎度毎度おもう。

高速域ではじわっとした操作感のほうが安定する。
ドイツ車のしっとりした挙動はもちろん、日本車のように少し緩い感覚のほうが
運転はしやすい。



だから最近は4時40分の位置に構えて、
薬指と小指でグリップするくらいにしている。( 超(笑!)高速域限定で)
・・・でも、これだと緊急操作の時、危ないんだよね。。いかがなものだろうか??
Posted at 2012/03/01 22:34:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月16日 イイね!

My XJの仕様

そういえば、車特化のブログなのに私のXJの仕様を書いていなかった。


外装色は「ベイパーグレイ」という変わった色だ。

カタログカラーの「ルナグレイ」より、『ライト』で、『ゴールド』っぽいグレイで、
シャンパン系のベージュの「カシミア」より、『ダーク』で、『茶』っぽい色味だ。

私の好みでは、今回のXJは中間色が似合うように感じていて。
たとえば、ベージュや水色のような、いわゆるあいまい色。

昔のXJが似合ったダークグリーンなどの渋めの色や
ホワイトやブラックのストレートカラーよりも、惹かれた。

内装は黒革にした。
そして、パネルは黒い『カーボンファイバー』にして、黒・黒だ。

せっかくのイギリス・メイドのジャガーなのだから、木目・ベージュレザーのような
木と革と金属の質感をぞんぶんに生かした仕様が「正しい」とは思ったけれど、

私はそこまで落ち着いてもいないし、雰囲気もない。
そんな私が乗るのだから若向きにジャガーを仕立てておかなければ、
私の場合は、完全完璧に「車に乗せられてる」感じになりそうだったからだ。

シャンパンゴールドっぽいグレイ。黒内装。
そして、グリルにしても光りモノがアクセントになっているデザインなので
ドアミラーもメッキにした。

だいぶアメリカンな感じになってるのかもなあ。。(笑)
でも、気に入っている仕様だ。


******

 なお、みんカラで1月10日にちらっと書いた
 『年末年始2500kmJAGUAR・RUN』は私のブログで掲載中です ↓

  ① 『エスケープ。~東京スカイツリーとともに』
           http://targa8.exblog.jp/17256534/#17256534_1
  ② 『700km a day × 3  ~福井へいく。』 
           http://targa8.exblog.jp/17367160/
Posted at 2012/02/16 23:54:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サーキットへ http://cvw.jp/b/1305758/44507294/
何シテル?   10/25 11:34
みんカラでは・・・ ★ジャガーXJ(X351)    ↓ ★レンジローバースポーツ    ↓ ★マセラティレヴァンテ という愛車遍歴です。 国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マセラティ レヴァンテ マセラティ レヴァンテ
ディーゼルのグランスポーツ。 黒外装&赤内装のオーソドックスなチョイス。 愉しいクルマで ...
ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
フィレンツェレッドにインダスシルバーのコントラストルーフです。
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
New ジャガー XJシリーズに乗っています。 デザインが圧倒的に美しくて、走りももの凄 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation