ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [青空駈(あおぞらかける)]
青空駈(あおぞらかける)のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
青空駈(あおぞらかける)のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年03月31日
雄 タケリ 猛 タケリ TAKERI
スカイアクティブ-eエンジン搭載のCX-5が好評ですが、次は今年中にTAKERI(mazda6、アテンザ?)を発売すると社長さんが明言!(発言は、2月のこと) なんと、なんと 航続距離が1,500kmだとか。 燃料タンクがCX-5並み(58L軽油)ならば、燃費は25km/Lを超えてしまう。 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/31 21:43:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
マツダ
| 日記
2012年03月30日
エコタイヤって燃費が悪いの?
「うーん、なんだかなぁ」っていうのが正直な感想 世間では、「スタッドレスタイヤは夏タイヤに対して燃費が悪い」という意見が一般的ですが、ワタシの場合必ずしもそうではないようだ。 3月20日に スタッドレスタイヤ ダンロップ DSX-2 195R65/15 から 夏タイヤ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/30 22:09:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スカイアクティブ アクセラ
| クルマ
2012年03月25日
ボンゴ終了なんて・・・・
マツダが小型トラックなど商用車の生産から撤退する方針であることが24日、分かった。次期モデルは開発せず、衝突安全基準が厳格化される2010年代後半にも現行モデル「ボンゴ」の生産を打ち切る。by 毎日新聞 経営資源の選択と集中して乗用車に特化するという事なんでしょうけど、ただでさえ少ない車種が ...
続きを読む
Posted at 2012/03/25 17:45:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
マツダ
| クルマ
2012年03月24日
期待はずれ? スタッドレスと夏タイヤの燃費
スタッドレスタイヤ ダンロップ DSX-2 195R65/15 ↓ ↓ 夏タイヤ ダンロップ エナセーブ503 195R65/15 に交換して、いつもの通勤路を200km程度走ってみた。 ココ最近18km/L台が出てたのに交換後は、17km/L台 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/24 05:33:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スカイアクティブ アクセラ
| 日記
2012年03月23日
CX-5はカピバラ
某巨大掲示板の住民によるとCX−5はカピバラだとか。 カピバラは、和名を鬼天竺鼠(おにてんじくねずみ)というとてつもなく恐ろしい名前で呼ばれていますが、 「性格は非常に穏やかで、人に懐く事からペットとしても人気がある」 by Wikipedia 似てますか? 人気のある点は似てますね ...
続きを読む
Posted at 2012/03/23 21:31:38 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
CX5
| 日記
2012年03月20日
季節は春へ 燃費良好!
スカイアクセラ20S号が、最近2回続けて18km/Lを超えた。 使用条件は、市街地2割、ほとんど信号がない山の中の二桁国道が7割、その他山道が1割って感じ。 もっとも、現在使用しているのは、サイズダウンしたスタッドレスタイヤ(195R65/15:ダンロップDSX-2)なので、スカイアクセラだと ...
続きを読む
Posted at 2012/03/20 19:39:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スカイアクティブ アクセラ
| クルマ
2012年03月18日
SKYACTIV-eエンジンのこれから
マツダのスーパークリーンディーゼルエンジンは、どうやら市場に受け入れられそうな気配。 ファンの一人として、よかった、よかった。 しか〜し、ここがマツダの踏ん張りどころ! 今年、下期のTAKERI(=次期アテンザ)へCX-5と同じ2.2Leエンジン搭載は間違いないようですが、これだけではeエンジン ...
続きを読む
Posted at 2012/03/18 20:21:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
マツダ
| 日記
2012年03月17日
赤いファミリアって
新型「マツダ CX-5」の販売好調 -月間販売計画8カ月分の台数を受注- マツダは、2月16日に発売した新型『マツダ CX-5』の累計受注台数が3月14日時点で、月間販売計画1,000台の8カ月分となる約8,000台と好調な売れ行きとなっていると発表しました。 マツダ好きながら、車体の大きさや ...
続きを読む
Posted at 2012/03/17 04:02:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
マツダ
| クルマ
2012年03月11日
SKYACTIV-eエンジンのCX-5 XD(クロスD)
運転席に座る 薄い薄いシート 長時間はつらい キーをグローの位置に合わせて保持 グローがだんだん赤くなる キーON ブロロローとディーゼルエンジンが目覚める グロロロロロー アクセルレバーを2500回転に保持 後部ロータリー回転 耕作開始 って ↓ これの事です(笑) ディーゼルといえば ...
続きを読む
Posted at 2012/03/11 20:56:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
CX-5
| クルマ
2012年03月10日
冬の燃費 2
今朝の続きです 冬の燃費なのか 冷間スタート時の燃費なのかよくわからない企画になってます(笑)が、画像をアップ! 今朝、エンジンをかけてスグに高知市内を走ったときの燃費グラフです。 ①の点が、走り出してから5分間の平均燃費で、おおよそ7km/L ②は走り始めてから5〜10分の間の平均燃費で ...
続きを読む
Posted at 2012/03/10 23:21:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スカイアクティブ アクセラ
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「洗車して 屋根にくっきり 入道雲
#senryu2012
」
何シテル?
06/25 21:30
青空駈(あおぞらかける)
[
高知県
]
こんにちは 青空駈(あおぞらかける)です 車歴は ダイハツ ミラ → フォード(マツダ)フェスティバ → マツダ カペラワゴン → ホンダ ステップワゴ...
2
フォロー
3
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
日記 ( 64 )
スカイアクティブ アクセラ ( 57 )
ビアンテ ( 1 )
マツダ ( 10 )
献血 ( 4 )
ipad ( 1 )
CX5 ( 4 )
タケリ ( 2 )
CX-5 ( 2 )
ディーゼル ( 1 )
ジョギング ( 4 )
アテンザ ( 2 )
スズキ ( 1 )
愛車一覧
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
平成23年10月からマツダ スカイアクティブ アクセラス 2.0S に乗っています。
ステップワゴン号 (ホンダ ステップワゴン)
平成11年3月から平成23年10月まで約13年の長い間家族と過ごした車です
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation