2011年10月19日
代車を借りた
ビアンテ君!なんと1000kmしか走ってないド新人
あまりの新人ぶりに「ベテラン」を希望したけど「出払ってます」の答え
大切に乗らせていただきます
あまり期待してなかったけどこれが「良いのよ」ホント(^O^)/
前車が12年落ちステップワゴンだったせいか何をべても「マイウー」でゴザいます
それにしても静かだし、ハンドリングが気持ちイイ
事務所の新型フォレスターよりハンドリングが気持ちイイかもしれない
ただ、2列目シート以降の形状とカラクリには不満も・・・・・
また燃費もフィットHV23km/Lのルートで12km/L ごく普通に流れに乗った運転
達成率90%以上 十分ですね
ますます アクセラスポーツ スカイアクティブへの期待が高まってきましたよ
納車まであと数日
Posted at 2011/10/19 06:55:26 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2011年10月18日
スカイアクティブ アクセラを契約したものの、ステップワゴン号は壊れたままなので
代車が欲しい
とディーラーY担当にお願いするとokの返事、ただし少し待って欲しいとのこと
うーん、ワタシの勤務先は四国の山奥なのでクルマがないと行けないのだ
仕方がないので70才を越えたオヤジのフィットHVをしばし拝借
これが絶好調!車体が比較的軽いのと全長が短いので取り回しがラクチンなのを再確認
アップダウンのある山岳路だけど信号がないせいか23km/Lは行くよ
達成率は1015モード比76%、アクセラ20Sなら14.3kmか?
Posted at 2011/10/18 22:28:54 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2011年10月18日
・広さは大人が4人乗れればいい
・年間2万キロくらい乗るのことを考えて、低燃費モデル
・長いこと乗るので最新型にはこだわらず
・ヨメの希望で出来れば小さい車etc
などを条件に選んでたはずなのに、
「イツノマニカ」アクセラの変速の気持ちよさに惹かれて、印鑑出動!(^-^)
ちなみに比較したのは、定番プリウス、ちょうどイイ フリードHV、フィットHV
それぞれ良いとこがあったけど、アクセラスポーツ スカイアクティブに決定
ちなみに、プリウスとの燃料代比較では、アクセラの年間7万円高
それでもイイと思わせる気持ち良さ
さて、何時まで続くかな
Posted at 2011/10/18 07:11:06 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2011年10月12日
12年間楽しんだステップワゴンを来年の車検に合わせ買い替えようと考えていた。
cx5が出ることがわかってたので、見てから決めようとおもってた矢先にステップワゴンが故障!
修理する金額と今後乗る期間を考えると直さずに買い換えることを決定。するととたんにステップワゴンがいとおしく思えてきた。ツクモガミ化しているのか?などと考えながら新車選びが始まったのが9月下旬の晴れた日のことでした。
続く
Posted at 2011/10/12 21:16:26 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記