野菜の苗は、主に近くの産直市へ出荷。
近くと言っても片道10km。苗を積んだり卸したり、準備からすると往復2時間程度かかる
それを日に3回も繰り返すと、もう一日が終わった感じ(笑)
専用車両はバモス号。 風が当たるので軽トラはダメ。
コンテナに苗を入れて積むのですが、最大でも6箱しか載らない。
まあ、年老いたオヤジやオフクロが使うのにはちょうどいい大きさかな
こちらが、出荷先の
「JA四万十みどり市」 近隣農家の野菜が主力で、その他、寿司や餅などの加工品、弁当、それに牛や豚などの肉も取扱中。
値段は出品者の自由で、他の人の同じ商品を参考にして、自分でバーコードを貼って陳列します。
全般的に農産物は市中の3割から5割引きかと。
高知県四万十町の町中にあります。
苗は基本的に外に陳列ですね
良い品物は、朝一番に行かないと無くなってしまいます。開店は朝8時。どうぞ、お出かけ下さい。
Posted at 2012/05/02 08:11:03 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記