2012年11月22日
消防署員が飲酒運転 香美市(高知県)
2012年11月22日08時24分
香美市は21日、帰宅して飲酒後に車を運転して職場間を往復したとして、同市消防署香北分署の分署長心得の男性署員を同日付で減給10%・6カ月の懲戒処分としたと発表した。同署員は警察に摘発などはされていないが、翌日に自ら申告し、市が処分を検討していた。
確かに飲酒運転ではあるが、実態は帰宅して350mLのビールを飲んだあと発生した山岳救助事案で呼び出されて、車で消防署まで出勤したとのこと。(高知新聞)
うーん、確かに飲酒後に車を運転して出勤する事は、褒められた事ではない。
でもね、新聞記事にしてまで晒されるほどのことでもないのでは?
そもそも350mLのビール飲酒では、全然飲酒運転にはならないレベルだし。そして目的は人命救助! で、自己申告してるし。
「次からはタクシーで来なさいよ」
と諭すくらいで良かったのでは?
なんでも杓子定規な世の中では息が詰まるなあ。
Posted at 2012/11/22 21:56:02 | |
トラックバック(0) | ニュース