ついにアクセラ君が婿入りです
雨の日の納車になってしまいましたが、MG−5コーティングの効果も確認でき○

紺色(インディゴライトマイカ)は明るいところでみるととても深みがあってキレイ
よい色と自我自賛
本当は赤色が欲しかったのだが「還暦のちゃんちゃんこ代わりに買え」とのヨメの言葉に
10年待つこととなった次第(ライトの薄ブルーリングは目立たないなあ)
高知の小さなディーラーには、ワタシの他に白と赤のスカイアクセラが納車待ち
赤白紺で団子三兄弟 うちのが一番なので長男 みんな売れてよかったね
Y担当と一緒に内装のビニールカバーをはずす
「すぐに全部を取り除く人は少ないですよ」と担当
「いずれはずすならゴミを持ってかえるとヨメが・・・・」
ヨメが聞いたら怒るだろうなあ
ここでプロフィールの整理
アクセラスポーツ 20S-SKYACTIV インディゴライトマイカ
ツーリングコンフォートⅠ+Ⅱ(17インチタイヤとディスチャージランプとクル−ズコントロールなど)
ナビは昨年モデルを半額でつけてもらったパイオニアメモリーナビ
気になる燃費は 1015モード 18.8km/L (JC08モード 16.2km/L)
ワタシの
目標は17km/L
信号の少ない山岳道路(高速含む)片道80kmが主体でFitHVで23km/L,ビアンテちゃんだと12km/Lだからこのくらいかと
さて、思い通りにいくのでしょうか
Posted at 2011/10/22 09:24:08 | |
トラックバック(0) |
スカイアクティブ アクセラ | 日記