「プラズマクラスター」byシャープ 強そうな言葉じゃ
それに「ビーム」を付けてみた 最強である カビ菌や浮遊菌や臭気はイチコロなのだ
ちなみに意味を調べてみた
「プラズマクラスター」技術は、自然界にあるのと同じ+(プラス)と-(マイナス)のイオンをプラズマ放電により作り出し放出 浮遊カビ菌等を空中で除去し 浮遊ウイルスの作用を抑えるシャープ独自の技術
「プラズマ」 とは 気体を構成する分子が部分的に または完全に電離し 陽イオンと電子に別れて自由に運動している状態
「イオン」は プジョーのヨーロッパ市場向け電気自動車 三菱・i-MiEVのOEM
「クラスター」は 英語で「房」を意味する それから転じて数個から数百個(場合によりそれ以上も含める)単位での集まりのことを呼ぶ。
なるほど??? このマークはイオンがたくさんあるってよって意味か
前車ステップワゴン号がなんとも言えない素敵な臭気を漂わせていたので付けてみたもの
その効果は? 「数日で臭いが薄らいだ」 ような気もした(笑)
それをスカイアクセラに乗せ換え
肘掛けの下にコンセントがあるので取り付けは至極かんたん
で カップホルダーを1個占拠 飲み物をおく場所が1カ所になってしまうので助手席に不評
最近寒くなって エンジンをかけた瞬間 肘掛けに置いた指先に下からの冷やーい風が当たると 体全体がキュンッ てなるのさ
Posted at 2011/12/03 06:31:25 | |
トラックバック(0) |
スカイアクティブ アクセラ | クルマ